
西小山フルーツパーラーたなか問題。お店に行って立ち退きの噂について聞いてきました。 pic.twitter.com/mmlixlgeDQ
2017-03-05 17:57:14

やっぱり噂は本当らしく、オリンピックまでの立ち退きを迫られてるそうです。前の道路拡張のための強制立ち退きとのこと。 pic.twitter.com/ao52TGNLWZ
2017-03-05 17:59:27

商店街の団結が弱く、都側の個別交渉によって周囲のお店はほぼ説得されてしまい、反対運動もなかなか組織できないとのこと。 pic.twitter.com/n05cp3MVZy
2017-03-05 18:03:33

なぜ無理やり道路を拡張するのか、理由は複合的ですが、近くの目黒区立体育館がオリンピック時に練習場などに活用されるらしい。そのために周囲の店を潰して道を広げるらしいです。 pic.twitter.com/CWQvcOhJYD
2017-03-05 18:10:22

たかだか2週間ほどの『大人の運動会』のために50年間続いたお店とご主人夫婦の暮らしをぶっつぶすという発想はハタから見てて「ムカつく!」以外の感想が出てきません。 pic.twitter.com/O1GcGyRhhb
2017-03-05 18:14:26

たかだか2週間ほどの『大人の運動会』のために50年間続いたお店とご主人夫婦の暮らしをぶっつぶすという発想はハタから見てて「ムカつく!」以外の感想が出てきません。 pic.twitter.com/O1GcGyRhhb
2017-03-05 18:14:26

なんにせよ、パーラーたなかの経営はあと2年ほどになるでしょう。果物屋さんならではの新鮮なフルーツと、独特のクリームとアイスの味を、50年間変えていない安価なお値段で楽しみたい人は、ぜひお早めに! pic.twitter.com/5Ybf8Jnm9U
2017-03-05 18:18:55

現在の昭和レトロ観は戦後の東京の風景が一変した64年の東京五輪を一つの起点としていますが、2020年の東京五輪は再び東京の風景を一変させて現実の風景からレトロ観を一掃する。それこそが戦後レジームからの脱却なわけですが、はじまりと終わりに等しく五輪がある、というのは皮肉なものです。
2017-03-05 18:36:20
@ken1hatsumi ああ、如何にも昭和の店構え…。私が大学に入る頃(1985年頃)にはまだ都内でもこういう感じの店はあちこちにありましたね。茨城には最近でもかなりありますが震災後急激に数を減らしているかも…。
2017-03-05 19:15:15
@ken1hatsumi オリンピックが無くてもいずれ道路の拡張はやったほうがいいと考えている地元の方もいらっしゃるのでは。地図で拝見すると歩道がありませんから。変化は全てが悪ではないと思います。 生まれた家も道路の拡張で引っ越しました。当時の土地は大通りの真ん中になっています。
2017-03-05 21:29:48
50年の歴史の味をたった一回の催し物で消えてしまうのか…(´・ω・) 単純に切なく思うわ twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-05 21:53:48
中、高生のとき良く行った店!今もまだ昔のままの姿で残ってることに感動なんだけど、とうとうなのかな…? twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-05 22:11:41
東京五輪に向けた道路拡幅で、西小山のフルーツパーラーが立ち退きを迫られているという話。なんとも残念でもったいない。上京の折に立ち寄ってみたい。 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-05 22:13:53
おしるこ450円、いそべ巻350円、あべ川350円、果物屋さんならではのパフェ。 目黒区立体育館近辺にある「フルーツパーラーたなか」がなくなって。やってくるのは東京五輪、その後に控えるどん底景気。そんな感じで進行中。 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-05 23:09:59
こんなに昭和な下町風情あふれる店を立ち退かせるなんてどうかしてる!金に魂を売ったとしか思えないよ、オリンピックすすめてる政治屋たち。外国から来る人は、日本にしかない風景を求めてるはずなのに。 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-05 23:25:40
あんみつやパフェ類が良心価格だ😢 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-06 01:22:50
招致時に「もし、五輪が決まったらこのお店は無くなります」なんてことは殆ど示されないものね😢なのに一度決まったらグイグイ行政執行されちゃう😪#霞ケ丘アパート だって先の #東京五輪 で土地をアパートに変えられちゃって、今回の五輪でとうとう立ち退かなきゃならない人もおられるそうだし😣 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-06 01:34:56
@tantomisto 一応「不定休」となってます(ご主人夫婦がご高齢なので…)。いつも行くのは土曜か日曜ですが、常に営業されてます。平日も閉まってるところは見たことないです。
2017-03-06 01:49:56
@yushishimizu パフェは確実に美味です。フルーツと生クリームとアイスだけのパフェですが、さすがに果物屋さんだけあってフルーツの量と質がすごい!価格も半世紀据え置き。あの人形はとんねるず(?)がやってた「キタナシュラン=汚けど旨い店」を表彰するテレビ企画の賞品らしいです。
2017-03-06 02:16:24
食べログに出てたけど、レトロ感満載のお店だね。近くだし、一度行って見ようかな。 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-06 06:29:33
こう言うの辛い。地方でNHKのニュース見てると東京人の浮かれた姿ばかり伝わってくる。こう言うことを伝えて下さる方( @ken1hatsumi )ありがたい。
2017-03-06 07:13:04
ここ行ってみたいと前から思っていたので、強制立ち退き閉店になるとショック😢 twitter.com/ken1hatsumi/st…
2017-03-06 09:05:02