アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏による「絵コンテ基礎中の基礎講座」Part3

53
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

えー夜の9時過ぎです。「絵コンテ基礎中の基礎講座」ガムばって今日で最後にしたいと思います。一応、昨日までのオサライとして、絵コンテにも色々有る事、多くの絵コンテ集付きアニメのコンテは「TVシリーズより長い期間を掛けて」描かれている事などを呟きました。そこで今日は要注意点言います。

2011-03-06 21:20:37
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

それは「上手い絵で描かれたコンテほど、慎重に受け止めろ」という事です。例外は有りますが、基本、アニメーターという生き物は「自分より絵が上手い者の言う事には従う」習性が有ります。コンテ用紙のマス目に描かれた絵が上手いだけで「あぁ、この人は絵コンテが上手いんだ」←等と錯覚します。

2011-03-06 21:31:52
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

チョッと考えれば解る事ですが、絵の上手さ ≒ 絵コンテの上手さという事です。絵コンテには「単純な絵の上手さ「以外の」能力が求められる」訳です。でなきゃ上手いアニメーターは皆んな演出家になっていて可笑しく有りません。実際そうなっていないのは「画力=演出力」には「なっていない」から。

2011-03-06 21:43:22
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

しかし、ともすれば我々は「近視眼的に」絵コンテを観がちです。コンテの一マスを観て「ぉおっ!コレは上手い!きっと演出も上手いに違い無い」といった「暗示」に掛かり易い訳です。で、完成したアニメの試写を観て「…アレ~?もっと面白いと思ってたんだけどなぁー…」こんな結果が待っています。

2011-03-06 21:55:46
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

ココん所、誤解されると大迷惑なので慎重に発言しますが、沖浦啓之くんや故 今 敏さんのコンテは「絵コンテのレヴェルを遥かに凌駕していて、絵が上手いだけなのかコンテとして演出が上手いのか判別が難しい」のです。良いですか?誤解しないで下さい。俺は彼等のコンテが不出来だとは言ってません。

2011-03-06 22:12:32
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

結果オーライ。→ RT @kakansaku: わたし正反対の体験あります。スタジオ外スタッフとしてコンテ見て「なんだこのへたくそ」。で、ゼロ号見て「えええええっ!」。誰のことかは言いませんが。RT 試写を観て「…アレ~?もっと面白いと思ってたんだけどなぁー…」こんな結果が。

2011-03-06 22:14:52
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

どなたかのリプライに「惜しい監督がコンテを描いてるのが良い例」と有りましたが、つまりは「絵コンテを描く人には「アニメーターほどの絵の上手さ」は求めなくても良い」訳です。さて、絵コンテに関してはGAINAXで鶴巻くんが講義してますし、探せば他にも絵コンテ講座は有るでしょう。

2011-03-06 22:26:44
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

絵は視界情報として瞬間的に判別が付きますがコンテは「読み込まなければ」良し悪しが解り難いんです。→ RT @masaki_sss: その絵コンテを元に行われた演出は良かったということですかね? それとも絵コンテも演出も駄目だったが他のスタッフのおかげで映像は良くなったとか。

2011-03-06 22:34:05
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

絵コンテを描く為の「レイアウトの取り方」は、村田さんが一杯呟いてトゥギャられていますし、平松くんもGAINAXで講義してます。コレにイマジナリーラインや基本的カメラワークを加え、何とかTVシリーズの脚本とコンテ用紙を揃えたとしましょう。つまり、貴方は絵コンテを描く準備が整った訳。

2011-03-06 22:47:43
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

話数一本全てでは無く、1シーン単位でイメージしてみてはいかが?その内に馴れますヨ。→ RT @kakansaku: 中途半端に、構成要素断片的に「読める」人間には「疲れる」んです。「ここでこう動いて」頭の中で懸命に動きをシミュレート。何度か想像してはじめて「うぉっこの動きすごい」

2011-03-06 23:12:48
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

こっからがこの絵コンテ講座の肝です。皆さん、脚本とコンテ用紙を目の前にして先ずどうします?ココで一つの目安を教えて置きます。30分シリーズ一本。実際に描くのは前後編22分です。22分という事は秒数に直すと22×60=1,320。ハイ、出ました。1,320秒です。660秒×2です。

2011-03-06 23:26:51
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

皆さんはTVシリーズのアニメって一話につき何カットぐらい使われているかご存知ですか?大体、300~350カットで創られています。ヱヴァンゲリヲンみたいに「作画時では無く編集時にカットを割っている」モノは例外として、基本、原画料金は予算上決まっていて、カットが増えれば原画料が安く~

2011-03-06 23:42:57
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

原画料が安くなっちゃうんです。ぶっちゃけ制作に掛かる負担増です。それに、1カットの平均秒数を見て下さい。1,320秒÷300カット=4,4秒です。350カットで割ると1カット平均3,77以下切り捨て秒です。無論、会話シーンなら長めの秒数使うでしょうし、アクションシーンは秒数短い。

2011-03-06 23:58:46
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

絵コンテマンは予算上もカットの平均秒数的にも大体300~350カットで22分のコンテを割る訳。さてさて、コレで目安も付きました。後は目の前の脚本を絵コンテにするだけです。って言われても一体どうやってコンテを割れば良いんでしょう?頭の中で全体をイメージする?イキナリ順番に描いてく?

2011-03-07 00:11:27
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

頭の中で全体をイメージするって言われても300~350カット有る全てのシーンやカットの秒数まで正確に脳内構成するなんて無茶苦茶もイイトコです。そんなの人間の脳髄キャパシティーオーヴァーしてます。じゃあ、カット1から順番に描いてくとどうなるか。「アレ~、まだこのシーン終わって無い~

2011-03-07 00:20:38
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

好きな所と好きじゃない所に温度差が出そうなアプローチだと思います。→ RT @Sawaya_kani: @LawofGreen 有名なコンテマンの奥田さんは、どこから好きなところから書けばいいんだ!って強く言ってました。

2011-03-07 00:23:42
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

~終わって無いのに、もう250カットオーヴァーしてる~ヤバい~…後、100カットで終わる訳無い~」とか、往々にして計算違いは発生します。コンテの全体像を観るには「絵コンテが全て揃ってなければ」ならず、全部揃ってから「100カットオーヴァーしてます」とか「80カット足りません」等~

2011-03-07 00:31:53
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

計算違いを自覚してはスケジュールから考えて非効率的です。 Q:絵コンテの目安になる、何か良い方法は無いでしょうか? A:有ります。それは「コレです!」

2011-03-07 00:36:36
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

ツイッターの中の人達が一斉に「何だそりゃ?舐めてんのかゴルァ!」という反応が見える様である。しかし、貴方がたはこの「数直線」という物の凄さが解っていない。京都大学名誉教授で数学者の森 毅(もり つよし)さんは著書「魔術から数学ヘ」の文中に「おそらく、数学で最大の発明の一つだろう」

2011-03-07 01:15:13
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

と、述べている。数直線の歴史は以外と浅く、現在の形に落ち着いたのは十六世紀末辺りにヨーロッパで確立したらしい。でだ、この数直線が絵コンテを描くにあたって何がどの様に役立つのか解説しよう。数直線の利点は「一々絵に起こさなくても定量が一目で解る」事に尽きる。チョッと描いてみよう。

2011-03-07 01:23:42
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

この様に、真ん中で分けて、間にCMが入るとして、前半はAパート、後半はBパート。どちらも11分づつである。 http://twitpaint.com/p7h7ps

2011-03-07 01:36:26
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

さてさて、絵コンテを描く為に脚本が有る訳だが、脚本の中は幾つもシーン分けされている。その脚本のシーン分けに従って、全体が300~350カットに収まる様に、ザックリとカット数を振り分けて行く。短いシーン、長いシーン、秒数を長く取るシーン、細かくカットを割るアクションシーンなどなど。

2011-03-07 01:45:13
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

チョッと最後書き足りなかったが、「脚本という定量的に漠然としていた」モノが、こうしてシーン分けして、とりあえずのカット数を振り分けて、秒数も大体で良いから当て込んで行くと「目で見てバランスが解る」。 http://twitpaint.com/tg8ffe

2011-03-07 02:00:28