一見さんお断りの「お約束」について

17
Làlàstein @Georg_Lalastein

興奮の一夜を過ぎ、改めて「スコット・ピルグリム」。表層はゲーム、バンド、アニメ、アクションといった男子高校生の部室のようなロクでもないアイコンで満たされているが、物語は一昨年物故したジョン・ヒューズの映画を想起させる心優しき恋愛物語で貫かれているので、観終わった後味は不思議と幸福

2011-03-03 10:51:01
Làlàstein @Georg_Lalastein

よかった!ゲーム脳で!…あ。フタマタって重要な要素が抜けてた。フタマタ純愛。

2011-03-03 11:02:41
Làlàstein @Georg_Lalastein

ジョン・ヒューズの映画には絶対出てこないような破綻した人間たちがジョン・ヒューズ的プロットの中でジョン・ヒューズ的価値観を破壊し更新する快感とでも申しましょうか。

2011-03-03 11:05:59
Làlàstein @Georg_Lalastein

ありがちなシネマディクト映画にある、こんな事まで俺知ってるんだぜ偉いだろう俺!みたいな上から目線のスノビズムではなく、純粋に大好き!という澄んだ心根が映画から伝わってくるんですよね。

2011-03-03 11:07:44
Làlàstein @Georg_Lalastein

と、ここまで讃えた途端に猛烈に腹が立ってきた。本来これって俺たちが先に作らなきゃいけなかったんじゃないのか?イメージを実現するための莫大な制作費を回収するために必要な、観客層の拡大を錦の御旗に掲げてイメージをねじ曲げてでも突っ走ってきたこの十年に失ったものがこれなんじゃないのか?

2011-03-03 11:40:18
礼未🐶🌸🍴 @remimiura

@higuchishinji 本来のオタクとかマニアって好きで好きで好きだからいろいろ作っちゃうわけで。好きという気持ちがキラキラ輝いている。欲とか自我とか自尊心とか余計なものが増えてくるとそういう輝きが失せてくる。どうやって本来の気持ちを維持できるか、難しいですね。

2011-03-03 16:17:30
Làlàstein @Georg_Lalastein

一番良くないのは俺はオタクじゃない、やつらと一緒にするなって平民としての自我でしょうか。 RT @remimiura: @higuchishinji 欲とか自我とか自尊心とか余計なものが増えてくるとそういう輝きが失せてくる。

2011-03-04 09:29:37
@Tsurumy

まさか樋口真嗣氏は「MM9」も観客層の拡大のためにああしたとかおっしゃっるのであろうか? QT @higuchishinji: ~イメージを実現するための莫大な制作費を回収するために必要な観客層の拡大を錦の御旗に掲げてイメージをねじ曲げてでも突っ走ってきたこの十年に失ったもの

2011-03-04 10:00:14
Làlàstein @Georg_Lalastein

ああしたって何? RT @tsurumy: まさか樋口真嗣氏は「MM9」も観客層の拡大のためにああしたとかおっしゃっるのであろうか?

2011-03-04 10:00:53
@Tsurumy

原作に比べてかなり「一見さんお断り」的に見えました QT @higuchishinji: ああしたって何? RT @tsurumy: まさか樋口真嗣氏は「MM9」も観客層の拡大のためにああしたとかおっしゃるのであろうか?

2011-03-04 10:17:24
Làlàstein @Georg_Lalastein

原作の持つ「一見さんお断り」な雰囲気を排除したので、原作が好きな方はそう見えると思います。 RT @tsurumy: 原作に比べてかなり「一見さんお断り」的に見えました

2011-03-04 10:23:35
@Tsurumy

@higuchishinji 順番としてはTV版を観て「?」と思ってから原作を読んだので、特に原作好きというわけではなかったりします(汗

2011-03-04 10:46:18
@Tsurumy

@higuchishinji TV版では、「怪獣」という*誰の心をもざわざわと騒がせる、問答無用でキャッチーな存在*の描写が相当省かれていたので、視聴者はそこを補完できるかどうか問われるという意味で「一見さんお断り」と感じたのです

2011-03-04 10:47:19
Làlàstein @Georg_Lalastein

その漢字二文字が出た途端に一見さんお断りになっちゃうんですよ世の中的には! 好きな人は好きだけど、圧倒的に多いそうでない人にとっては(続く) RT @tsurumy: @higuchishinji 「怪獣」という*誰の心をもざわざわと騒がせる、問答無用でキャッチーな存在*の描写

2011-03-04 10:50:53
NORI“アレックス”65t @nori65t

@higuchishinji 日本人は“怪獣”大好きだと思いますが。やっぱし、“ゴジラ”のいる国は、他とは違うと。ハリウッドリメークも興味あるけど、そろそろ日本の怪獣映画が観たいです。o(^-^)o

2011-03-04 10:58:25
さ.て. @sktttr

@higuchishinji 「怪獣」が一見さんお断りなのは分かるのですが、そう考えると初代ゴジラなどが一般性を獲得していた感じなのが不思議です。時代なのか、エポックだったからなのか…

2011-03-04 11:13:00
Làlàstein @Georg_Lalastein

RTするのもめんどうなので一斉に。怪獣モノは昭和40年前後のブームになった時点で子供のものになりました。怪獣は子供の観るもの→大人になっても怪獣を見ているのは幼稚な証拠、というのが我々怪獣好きに向けられた世間一般の常識的な視線でした。それに対する免罪符が一作目のゴジラでした。

2011-03-04 11:16:59
Làlàstein @Georg_Lalastein

というか、この議論終わらないので各々で考えてください。自分が好きなモノが嫌いな相手に好きなってもらうことって大変じゃないですか。それを放棄しちゃうと、何も生まれないから何かしなきゃ!っていつも考えているんですけどね。

2011-03-04 11:20:23
Làlàstein @Georg_Lalastein

みんな判っていながら見ないふりをしているかも知れないんだけど、映画会社は作った映画が儲からないとお金が無くなって作れなくなっちゃうんだよ。ガメラだって儲からなかったから潰れて違う会社の物になるんだよ。俺達の実績は認められないから、ガメラのようなやり方は通用しなくなるんだよ。

2011-03-04 11:28:50
Làlàstein @Georg_Lalastein

だからといって自分を含めた作っている奴らを甘やかすべきではないけど、アニメでもマンガでもゲームでも音楽でも、すべての”ものを作る場”で同じことが起きているので、みんな後で後悔しないように。お客様は神様です。だから立ち読みしたマンガの文句に話は聞くが耳は貸さないんだよ。

2011-03-04 11:32:38
@Tsurumy

なんと! 「怪獣」が一見さんお断りなネタだとは予想外でした QT @higuchishinji: その漢字二文字が出た途端に一見さんお断りになっちゃうんですよ世の中的には! 好きな人は好きだけど、圧倒的に多いそうでない人にとっては(続く) RT @tsurumy: 「怪獣」

2011-03-04 11:49:35
Làlàstein @Georg_Lalastein

ならば貴兄は素晴らしいお客様だ! RT @tsurumy: なんと! 「怪獣」が一見さんお断りなネタだとは予想外でした

2011-03-04 11:52:27
れんのすけ🦑 @rennosuke

@higuchishinji 「怪獣」「ファンタジー」「SF」は一見さんお断りの三巨頭でしたね。ファンタジーはハリポタのおかげでだいぶ敷居が下がりましたが。 [デンプンを糖に変えます]

2011-03-04 11:55:39
NORI“アレックス”65t @nori65t

@higuchishinji 仮面ライダーや戦隊もの。ちょっと違うけどプリキュアなんかが映画化されてヒットしているのをみると、特撮作品のニーズはあると。“ああいうものは子供向けの…”という認識自体が時代遅れになっているのに、映画会社のおじいちゃん達が気付いていない…。

2011-03-04 11:53:45
Làlàstein @Georg_Lalastein

それ全部東映じゃん!東映という映画会社のおじいちゃんたちがうまくやってるんだよ! RT @nori65t: @higuchishinji 仮面ライダーや戦隊もの。ちょっと違うけどプリキュアなんかが映画化されてヒットしているのをみると、特撮作品のニーズはあると。

2011-03-04 11:55:40