-
anpokan_hoankan
- 46007
- 23
- 1
- 3

だって、1話がクソだって言った時に クソはクソでいいけど1話がクソだったって言ってねっていうフレンズ的なやさしみのリプライに 1話だけでもけもフレを見たと言えるのでけもフレはクソと言う とか返してたから 決別やろそんなの
2017-03-29 21:33:14
いや、あれは「1話だけでもクソはクソ、1話見ても話はクソなのはわかる」みたいなこと言ってたからね・・・ けもフレ的にはフレンズはフレンズだけど、攻撃してきたらそれはセルリアンだから・・・
2017-03-29 21:29:45
○○助けて(けものフレンズ) - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/5477939 #nicopedia 多少ネタバレ(主に11話まで)だがリアルタイムを含む放映において視聴者の真理がこうやってミームを起こす流れを2017年のニコニコ動画に見られたということが感動である。
2017-03-29 21:00:00
フェネック!!フェネック!!あー!!フェネック!!フェネック!フェネック!やめっ やめるのだ!!やめるのだ!!フェネック、やめ……あー!やめるのだ!!フェネック!やめ…… shindanmaker.com/714151
2017-03-29 20:58:45
@kemo_anime 我々はかしこいので、待つことが出来るのです。正規の値段で買ってこそのファンなのですよ。セルリアンには気をつけるのです。 pic.twitter.com/fmGi5Fx0HQ
2017-03-29 20:15:20

けものフレンズTRPG | うらやま #pixiv pixiv.net/novel/show.php… あらためて紹介。身内で回したいのだが身内で観てる人が少ない。
2017-03-29 19:53:14
例えばシロフクロウとキツネではキツネのほうが体長大きいし重いけど、シロフクロウのほうが立場は上で、キツネはシロフクロウから逃げる立場っていう
2017-03-29 19:41:45
パチンコ玉でも100m上から落とすと、フライパンを凹ませる威力になるから 空を飛べる、空から落ちれるっていうのはすごい力を産み出せるわけだ
2017-03-29 19:36:21
鳥は空を飛ぶ為に体が凄く軽くできてるから、ネコ科のような体重をかけた狩りは難しいけど 握力で締め上げたり、ハヤブサのように落下速度を利用して衝撃を加える方法で体重の軽さを克服してるんだよね
2017-03-29 19:34:52
@ninnniku_ 次の代では博士と助手は出会わないかもしれないし、キタキツネがいる間にギンギツネはフレンズ化しないかもしれない 全ては巡り合わせなのだ
2017-03-29 19:22:29
今のジャパリパークでは博士と助手は出会って、キタキツネとギンギツネも出会ってたけど、 サーバルとカラカルは出会わなかったし、シロサイとクロサイも出会わなかった
2017-03-29 19:21:19
8話10話で先代云々の話やってたけど ミライさんは先代サーバルちゃんを残して島を離れたんだろうか またミライさんが帰ってくると信じながら力尽きたんだろうか
2017-03-29 19:18:05
人間同士というか意思のあるもの同士の戦いだったら どうしても正義の反対は別の正義みたいになっちゃうじゃん でもけもフレはそうじゃなくて、セルリアンは正義とか悪の概念の存在ではなく、フレンズたちもそのことを理解して行動し、抵抗してるっていうのが良かったんだ
2017-03-29 18:48:54
良い悪いの概念じゃなく、フレンズの皆かばんちゃんに助けてもらったから、かばんちゃんを助けたいんだっていうなんかこう簡単だけどしみじみくるそれ以上にない理由がこうあれこれそれどれって感じ サーバルちゃんはかばんちゃんとずっと一緒にいたかったんだ
2017-03-29 18:45:52
けもフレがバトル作品ではないということをハッキリ感じ取ったし、 かといって「皆で力を合わせて巨悪と立ち向かう!」かといえばそうでもなくて セルリアンは特別な意思も感情む無いし、キンシコウも言うように天災みたいなもので 悪とか善とかじゃないんだよ
2017-03-29 18:44:19
修復されたバスを喜ぶ→皆が海にバスを移動させる→困惑するかばん、着水したバスを見て全てを察する→ありがとう!サーバルちゃんに抱き着く ここは無意識のうちに尊いって呟いてしまった
2017-03-29 18:21:12
そういえば博士と助手について「ライオンとかいるのにフクロウがオサでいいのでしょうか」ってコメントを見かけたけど、前に図鑑かなにかで 「フクロウは夜であれば相手が自分の二倍ほどある四足獣が相手でも、ほぼ一方的に攻撃、捕食できる恐ろしい鳥です」 って読んだことがあるゾ・・・
2017-03-29 18:18:16