-
kin_mokusei
- 12727
- 8
- 73
- 2
- 58

H-IIA F33打ち上げも近いですから、これまでの皆さんの打ち上げや機体移動の写真と設定が見てみたい! 必要事項:号機、撮影地、天候、機材、設定。タグは #ロケット撮影設定 で、写真と共に。いかがでしょうか。
2017-03-14 21:33:51
H-IIA F13、恵美之江、晴、OLYMPUS OM-1N、ZUIKO 28mm F2.8、F8、ISO400、1/500。 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/vNTq6SSPl3
2017-03-14 21:34:47

H-IIA F14、旧中型発射場脇、晴、OLYMPUS OM-1N、ZUIKO 300mm F4.5+x2テレコン(換算960mm)、F11、ISO400、1/2。 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/mJ9tHNuQp1
2017-03-14 21:35:55

H-IIB TF1、ご視察所、曇、Canon EOS 50D、ZUIKO 300mm F4.5+x2テレコン(換算960mm)、F11、ISO800、1/500 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/nx30Hr2Kqa
2017-03-14 21:36:32

H-IIA F20、ご視察所、OLYMPUS E-P1、LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH、換算28mm、F11、ISO100、1/500 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/9cgCtq37D1
2017-03-14 21:37:59

H-IIA F26、上里地区路上、Nikon D300S、レンズ失念、換算450mm、F8、ISO400、1/500 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/BplnwQtv5G
2017-03-14 21:38:44

イプシロン1号機、Canon EOS 50D、ZUIKO 300mm F4.5(換算480mm)、F8、ISO200、1/500 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/9gpfzDZLPo
2017-03-14 21:39:19

イプシロン2号機、Canon EOS 50D、ZUIKO 300mm F4.5(換算480mm)、F5.6、ISO400、1/500 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/UvSUX0L8XZ
2017-03-14 21:39:57

SS-520-4、Canon EOS 7DMk2、ZUIKO 300mm F4.5(換算480mm)、F8、ISO800、1/2000 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/AlIkuFTexO
2017-03-14 21:40:26

H-IIA F18、増田海岸、Canon EOS 50D、70-300mm F4-5.6 DG MACRO、換算112mm、F4、ISO400、1/2 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/w290ETeEeY
2017-03-14 21:41:49

手持ちから、数種類の機材と構図で撮ったのをご紹介しました。皆様の #ロケット撮影設定 での投稿お待ちしています。あとでまとめようと思います。打ち上げだけでなく機体移動もぜひ!
2017-03-14 21:44:22
機体移動よりH-IIA F20、大崎海岸、SONY α700、シグマ70-300mm、換算160mm、F5.6、ISO400、1/10 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/ieagPPLykW
2017-03-14 21:56:56

H-IIAF29、恵美之湯、晴 SONY α77+ミノルタ300mmF4+x2テレコン(換算900mm)、F10、ISO500、1/1600 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/6lyyaHXlVd
2017-03-14 22:05:35

H-IIAF28、恵美之湯、晴 SONY α57+トキナー80-200mm(200mm)、F5.6、ISO400、1/3200 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/JB42DZqa1a
2017-03-14 22:11:55

H-ⅡB 2号機 長谷展望公園 Canon EOS 50D Canon EF400mm F8 1/500 ISO100 いずれも手持ちで撮影。 #ロケット撮影設定 p.twipple.jp/4dSmJ p.twipple.jp/IBSXU
2017-03-14 22:15:56
2015.01.29 07:20 H-IIAF27 延期によるVAB戻し 恵美之湯、晴 SONY α77+ミノルタ300mmF4 F4、ISO800、1/100 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/s0TCVpeyYh
2017-03-14 22:22:23

#ロケット撮影設定 H-IIB F2、恵美の湯、晴れ、少しヘイズ SONYα700+TAMLON75D330(495)mm、f20(絞りすぎ)、ISO160、1/250秒 2枚目も同じ pic.twitter.com/TtTR3m0wNC
2017-03-14 22:29:15


H-ⅡA 22号機 種子島宇宙センター ロケットの丘付近? Canon EOS 50D Canon EF400mm F5.6 1/13 ISO1250 これでもブレ気味… #ロケット撮影設定 p.twipple.jp/EKGhU
2017-03-14 22:30:19
2014.10.07 H-IIAF25 ひまわり8号 恵美之湯、晴、追尾 SONY α77+ミノルタ300mmF4+×2テレコン)、 F8、ISO400、1/4000 #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/AG7n3eavJ8
2017-03-14 22:32:15

#ロケット撮影設定 H-IIA F23、恵美の湯、晴れ SONYα700+TAMLON75D 250(375)mm、f9、ISO320、1/500秒 α55+MINOLTA 100-200 f4.5 200(300)mm、f8、ISO400、1/500秒 pic.twitter.com/nS5RUJwLIL
2017-03-14 22:35:21


H-ⅡA 22号機 種子島宇宙センター ロケットの丘付近? Canon EOS Kiss X4 Canon EF-S55-250mm(250㎜) F5.6 1/20 ISO800 #ロケット撮影設定 p.twipple.jp/fQw8H
2017-03-14 22:37:06
2014.02.28 H-IIAF23 恵美ノ江、晴、長時間露光ver SONY α700+シグマFISHEYE10mm F22、ISO100、168SONY #ロケット撮影設定 pic.twitter.com/QdE5WSZBaq
2017-03-14 22:40:27

#ロケット撮影設定 H-IIA F30、恵美の恵、晴れ SONYα55+MINOLTA APO 100-300 280(420)mm 、f6.3(絞りすぎ)、ISO400、1/640秒 画像処理(コピペ/笑)でごまかしてるけどチョーゼツなゴーストが出てる。あとブレ凄い pic.twitter.com/TI6drnqyod
2017-03-14 22:40:30


H-2B F6、長谷展望公園、OLYMPUS E-M10、SAMYANG7.5mm F3.5 フィッシュアイ、F3.5、ISO1600、1/40(一応写ってますが設定は行きあたりばったり適当です(^^;))p.twipple.jp/hpg3C #ロケット撮影設定
2017-03-14 22:42:19
H-2B F6、長谷展望公園、Canon PowerShot G7 X Mark IIのプログラムオート(F1.8、ISO3200、1/10) p.twipple.jp/ttyAV #ロケット撮影設定
2017-03-14 22:42:44