TRPG謎解きシナリオの私的基本構成4

私的、TRPGの謎解きを主眼としたシナリオの基本構成と情報の考え方などの思考メモ4。 ・その1 https://togetter.com/li/1081232 ・その2 続きを読む
2
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] つづき。 サプライズ的演出効果のあるオチの解説をした。 1)サプライズオチ 2)葛藤オチ 3)嫌オチ 4)いい話オチ

2017-03-13 12:24:57
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 次にそのゴールにたどり着くまでの情報をどう開示していくことで盛り上がりを波乱万丈にしていくかで、盛り上がりのコントロールについてはシナリオ作成大全2のエンタメストーリー的グラフの図がわかりやすいので興味のある方は見ていただければよかろう(ステマ(偉そう))が、今回は

2017-03-13 12:30:00
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] ちょうど最近観た映画「生きる」の後半、葬儀の場面が非常にわかりやすいのでそれをベースに解説しようかと。興味ある人は観てみるといいかもしれません……黒澤映画は非常に基本に忠実でわかりやすいので……というか後の人たちが真似したんだ

2017-03-13 12:34:27
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] なんでもいいけど「生きる」って有名場面がネタバレ過ぎるだろう!!!!!! というのと中盤で主人公死亡ってどうなのか!!!!!! というのと、葬儀の場面は酔っ払いすぎで呂律が回ってないので、字幕表示で見ろ!!!!!! と強く主張しておく

2017-03-13 12:38:04
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き]「生きる」葬儀場面構成 -1:主人公死亡 -3:助役が主人公をこき下ろす +3:地元の母親たちが公園作ってくれてありがとう。助役退場 -1:各部署長が公園作ったのは主人公じゃないと言う +1:主人公各部署説得証言1 +2:主人公各部署説得証言2 +3:主人公助役を説得に

2017-03-13 12:46:20
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] +4:ヤクザと対峙 +4:なぜそこまで必死だったか? 自分が死ぬと知ってた? +5:憎んでる暇もない +6:ああ美しい -1:寒い雪の中、誰にも看取られず孤独に死んだ。公園の中で非業の死? +∞:あまりにも幸せそうだったので放置してきてしまった。歌。

2017-03-13 12:55:45
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き]図的に書くと(何 □□□ □ □□□□■■■ □□□ □□□□■ □□□□■■ □□□□■■■ □□□□■■■■ □□□□■■■■ □□□□■■■■■ □□□□■■■■■■ □□□ □□□□■■■■■■■■■■

2017-03-13 15:04:02
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] つづき。映画「生きる」の葬儀場面の情報提供による演出(盛り上がりの制御)について書いた

2017-03-14 12:19:41
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] ざっくり解説すると、前提条件として主人公は夜の雪の中公園の中で死んだ、公園を作った功労者は主人公と思われ現地の人にも慕われてたようだ、という状況提示があって

2017-03-14 12:26:29
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] いきなり最大権力者の助役が、そんな公的組織で1個人が公園を作ったなんて論理的に有り得ないだろうと、力いっぱいこき下ろすのを

2017-03-14 12:30:53
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 地元の人たちが大挙して弔問にやってきて、涙ながらに主人公に感謝の意を述べ、いたたまれなくなった助役ら幹部たちは会場から退場する

2017-03-14 12:39:32
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 冒頭でいきなり大きな下げ・上げを入れて、ガツンとカタルシスを出す

2017-03-14 12:40:50
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] とは言っても当事者はそう言ってるが、いきなり死んだと聞かされた人々(含む視聴者)には、本当にそうなのか? という疑問があり、それに対して、実際主人公が各部署を説得に回った話が各担当者の口から徐々に語られていく

2017-03-14 12:45:31
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 最大の山場は、役所の最大権力者であるところの助役の説得で、何度も説得に行き、何度も断られ(時には罵倒され)、それでも諦めずに何度も詣でていると

2017-03-14 12:48:27
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] ある時、助役の部屋の前にやくざ者が待ち構えていて、引き返せと面罵する

2017-03-14 12:50:33
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] つづき。 やくざ者との対峙は、 ・主人公はがんばっていた ↓ ・主人公はがんばっていた、命懸けで という、タイトル「生きる」に即した重要な転換点と思うんですが

2017-03-14 18:36:30
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] んで、なんでそこまで頑張ってたのだろう→自分の死期を悟ってたからだ→実際そのようなことを匂わせることをつぶやいていた(証言2つほど)

2017-03-14 18:40:26
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 自分の死期を悟ってたら、あれくらいやっても当然だ。大したことない→自分の死が間近だと知ったからといって誰でもできることではない→本当に大した人だったのだ と散々高みに持ち上げたところで

2017-03-14 18:44:12
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] にもかかわらず、彼は誰にも看取られることなく、雪の寒い中、たった一人孤独に死んだのだ と地獄に叩き落したところから

2017-03-14 18:47:41
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 彼はとても幸せだったのだ と想像させて終わる

2017-03-14 18:49:27
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] こんなような演出をTRPGの情報の提示の仕方で可能かどうか、が、次の検討課題になります(つづく

2017-03-14 18:51:42
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] つづき。 映画「生きる」の徐々に情報提示していくことによって話を盛り上げる構成のザックリ解説をした

2017-03-15 12:32:38
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] さてこれをTRPGでもやろうとすると数々の困難がありますが><、まず大きいのは「情報を出す順序」です

2017-03-15 12:35:47
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 「生きる」の場合、中盤が、 主人公が各所説得で頑張っている →主人公はガンで余命が短いのを知ってた →死の危険すら顧みず命がけでやってた という順序で事実が知らされるから、主人公超がんばってたんやなあと、良い話に見えますが

2017-03-15 12:39:58
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 主人公はガンで長くなかった →にもかかわらず頑張らさせられていた →しかも死の危険すらあった という順序だと、いまどきだと「なんてブラックな組織なんだ!」と、そっちに矛先が行ってしまいます

2017-03-15 12:43:04