武田鉄矢で見る日本史

武田鉄矢水戸黄門襲名記念 俳優で見る日本史→ http://togetter.com/li/976793
30
島の人Part2 @simasyodes

只今より投下します。 #武田鉄矢で見る日本史 連ついになりますので不快な方はミュート推奨

2017-03-18 00:47:33
島の人Part2 @simasyodes

一部架空の人物や架空の出来事も織り交ぜているのでご了承下さい。一部の役にモデルとなる人物がおり、そちらは本人を採用しました。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:47:51
島の人Part2 @simasyodes

保延元年(1135)武田鉄矢誕生。歴史に名を残し始める。 仁安2年(1167)?武田鉄矢は一説には仕えていた源頼朝と北条政子の仲を取り持った。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:48:03
島の人Part2 @simasyodes

治承4年(1180)武田鉄矢は源頼朝の平家への挙兵に参戦するが敗れ、共に安房へ逃れた。(石橋山の戦い)しかし武田鉄矢は関東の有力豪族を説得して頼朝の勢力を拡大させる。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:48:25
島の人Part2 @simasyodes

元暦元年(1184)武田鉄矢は源頼朝の再度挙兵して鎌倉を手中に治めると上野国の奉行人となる。 文治元年(1185)武田鉄矢は源頼朝が平家を倒すのを目撃する。(源平合戦) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:49:41
島の人Part2 @simasyodes

文治5年(1189)武田鉄矢は奥州に出兵。奥州藤原家を滅亡させた。(奥州合戦) 建久3年(1192)武田鉄矢は源頼朝が鎌倉幕府を成立させるのを目撃する。(年号諸説あり) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:50:07
島の人Part2 @simasyodes

正治元年(1199)武田鉄矢は出家して源頼朝死後は二代目源頼家に仕える。(十三人の合議制)また三河国守護になり、梶原景時の弾劾に参加する。(梶原景時な変) 正治2年(1200)武田鉄矢死去。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:50:32
島の人Part2 @simasyodes

永仁2年(1294)?武田鉄矢誕生。 元徳3年(1331)武田鉄矢は後醍醐天皇がかつて武田鉄矢が尽力した鎌倉幕府打倒を計画していることを知り協力することを決意。(悪党楠兵衛尉) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:51:07
島の人Part2 @simasyodes

元弘元年(1331)武田鉄矢は後醍醐天皇の鎌倉幕府打倒に呼応、挙兵する。(赤坂城の戦い) 元弘3年/正慶2年(1333)武田鉄矢はゲリラ戦やう●こ投げで数十倍の兵力の幕府軍を苦しめた。(千早城の戦い) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:51:21
島の人Part2 @simasyodes

元弘3年/正慶2年(1333)武田鉄矢は後醍醐天皇を警護、京に凱旋して足利尊氏や新田義貞の挙兵に武田鉄矢がかつて尽力した鎌倉幕府は倒れ後醍醐天皇の親政が行われることになった。(元弘の乱・建武の新政) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:52:29
島の人Part2 @simasyodes

建武2年(1335)武田鉄矢は後醍醐天皇に反抗していた北条家を討伐に鎌倉へ向かった足利尊氏がやがて離叛したので京から足利方を駆逐する。(中先代の乱) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:52:54
島の人Part2 @simasyodes

延元元年/建武3年(1336)武田鉄矢は九州で態勢を立て直した足利尊氏に攻められ、息子と別れ討ち死にする。(湊川の戦い・湊川の別れ) 嘉吉年間(1441〜1444)?武田鉄矢は千葉自胤、長尾景春、上杉定正に仕えるが犬坂野に討たれる。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:53:22
島の人Part2 @simasyodes

天文6年(1537)武田鉄矢誕生。 天文22年(1543)武田鉄矢誕生。 天文23年(1544)?武田鉄矢は織田信長に仕える。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:53:43
島の人Part2 @simasyodes

永禄9年(1566)〜永禄11年(1568)武田鉄矢は筒井順慶や松永久秀に仕えたりする。 永禄11年(1568)武田鉄矢は主君山内一豊が武田鉄矢に仕えた。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:54:04
島の人Part2 @simasyodes

永禄12年(1568)武田鉄矢は京都奉行になる。 元亀元年(1569)武田鉄矢は織田信長の殿を果たして武名を挙げる。(金ケ崎の退き口) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:54:37
島の人Part2 @simasyodes

天正5年(1577)武田鉄矢は織田信長より中国地方の毛利攻めを命じられる。(中国攻め) 天正10年(1582)武田鉄矢は織田信長横死に明智光秀を討ち果たし天下取りに名乗りを挙げ、織田家を牛耳っていく。(中国大返し・山崎の戦い・清洲会議) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:55:27
島の人Part2 @simasyodes

天正11年(1583)武田鉄矢は対立していた柴田勝家と遂に戦端を開き、これに勝利する。また武田鉄矢は討ち死にする。(賤ヶ岳の戦い・伊勢亀山城の戦い) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:56:35
島の人Part2 @simasyodes

武田鉄矢の主君山内一豊は弟を厚遇し、忠義に報いた。土佐入国にも帯同、代々山内家の家老となる。これが武田鉄矢達を後年苦しめることになる。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:56:51
島の人Part2 @simasyodes

天正12年(1584)武田鉄矢は徳川家康に敗れる。(小牧長久手の戦い) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:57:18
島の人Part2 @simasyodes

天正13年(1585)武田鉄矢は長宗我部家を屈服させる。(四国平定)また関白に任じられる。そして徳川家康を軍門に降らせる。 天正13年(1585)武田鉄矢は武田鉄矢の検地によって隠し田が見つかり没収される。(太閤検地) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:57:25
島の人Part2 @simasyodes

天正14年(1586)武田鉄矢は太政大臣に任じられる。 天正15年(1587)武田鉄矢は島津家を屈服させる。(九州平定) 天正17年(1589)武田鉄矢は北条家を屈服させ天下統一を果たす。(小田原城の戦い) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:58:04
島の人Part2 @simasyodes

天正19年(1591)武田鉄矢は世継ぎが死亡、また弟を亡くす。(鶴松、豊臣秀長) 文禄元年(1592)武田鉄矢は朝鮮へ軍を進める。(文禄の役) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:58:31
島の人Part2 @simasyodes

文禄3年(1594)武田鉄矢は徳川家康に無刀取りを披露する。文禄4年(1595)武田鉄矢は甥の関白を切腹させ遺児や側室を皆殺しにする。(秀次事件) 慶長2年(1587)武田鉄矢は再び朝鮮へ軍を進める。(慶長の役) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:59:32
島の人Part2 @simasyodes

文禄2年(1593)武田鉄矢は当初朝鮮王子を捕虜、開城を陥落させる快進撃を見せるが戦線はやがて明の参戦もあり膠着状態となり休戦となる。また世継ぎが誕生した。(豊臣秀頼) #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:59:11
島の人Part2 @simasyodes

慶長3年(1588)武田鉄矢は死去。武田鉄矢の死に朝鮮出兵は中止された。 慶長11年(1606)武田鉄矢は死去。 #武田鉄矢で見る日本史

2017-03-18 00:59:56