第4節の相手、水戸の第2節をチェックしました。事前に何かの参考になれば幸いです。

0
りょー @hardworkers2011

というわけで、前々節の水戸vs金沢観ます。

2017-03-17 21:52:01
りょー @hardworkers2011

ケーズデンキスタジアム、風強すぎて水戸のゴールキックが全く飛ばない件

2017-03-17 22:12:38
りょー @hardworkers2011

このピッチコンディションでも、ビルドアップは捨てて、林に放り込んでこぼれをシャドーに回収させる、ダイナミックな展開を狙っておる。

2017-03-17 22:15:13
りょー @hardworkers2011

はっしもとと周りの選手の連携は2節時点ではまだまだやな。。

2017-03-17 22:22:06
りょー @hardworkers2011

前半観る限り水戸の3421はダイナミック(大雑把)。攻撃は基本最前線の林めがけたロングボール、そのこぼれ球をシャドーが拾うか、セカンドでゲーゲンプレスをかけながら全体を押し上げる。最終ラインからボランチ経由してビルドアップする場面は金沢のプレスもハマってるのもあってかなり少ない。

2017-03-17 22:28:32
りょー @hardworkers2011

水戸はスイッチを入れた時に、ダブルボランチもどんどん追い越して行くし、ネガトラのために相当ボールサイドに寄せて行くので、林に入ったボールを回収できると、中央も外も含めて効果的なカウンター繰り出せそう。

2017-03-17 22:39:19
りょー @hardworkers2011

早いリスタートからはっしもとの素晴らしいゴール。このゴール以外にも、サイド抉ってマイナスグラウンダーにボランチが必ずポジション取って受けるシーンがちらほら。これは水戸が本来持ってる形だと思われる。 pic.twitter.com/xalWkijlQD

2017-03-17 22:43:38
りょー @hardworkers2011

水戸はなんで前節541ドン引きを選択したんだろ。。笑 一応西ケ谷監督はどちらのスタイルでも守れるようにトレーニングはしてるみたいやけど。

2017-03-17 22:44:52
りょー @hardworkers2011

明日の名古屋は水戸がハイラインゲーゲンで来るとして、このダイナミズムにお付き合いしちゃうとボール握れないし運べなくなるぞ。。まずは林のお目付役が必要。シャルレスの役割は大切だし、シャドーと追い越して来るボランチのケアを最終ラインと3センターがどう連携してカバーしていくか。

2017-03-17 22:46:56
りょー @hardworkers2011

あと水戸の好感持てる点として、WBが守備時に最終ラインに吸収されない点。左サイドにボールを流し、相手右SBを守備起点にして左WBがアプローチ、その背後のスペースはシャドーがディアゴナーレし、ボランチ最終ライン含め全体が左にスライド。右のWBが最終ラインに入って4枚確保。 pic.twitter.com/Doh7E77nsG

2017-03-17 22:51:10
りょー @hardworkers2011

攻撃はまだ荒削りな部分があるけど、スカウティングはしてくるだろうし、守備は鍛えられとる。明日も厳しいゲームになりそうです。

2017-03-17 22:52:30
りょー @hardworkers2011

このゴールでもう一つ注目して欲しいのが、林に当てた後のゲーゲンかける人数と、リスタートの瞬間の全員の切り替えの速さと勢い。全員の意識、スイッチが共有されている証拠。 twitter.com/hardworkers201…

2017-03-17 23:03:09
りょー @hardworkers2011

33番福井、ベテランの域に入りつつある中、安定感抜群のプレーぶり。。良い選手や。

2017-03-17 23:23:46
りょー @hardworkers2011

白井と佐藤、彼らシャドーの斜め抜けも実装されてるときた。

2017-03-17 23:31:32
りょー @hardworkers2011

福井諒司、12シーズン、要は優勝した翌シーズンに柏に移籍してるけど、出場試合数は3試合で、結局翌シーズンからヴェルディに移籍してる。当時ネルシーニョの評価ポイントは大型左利きのCBだったんかな?そして何が通用しなかったのかな?全く覚えてないや。

2017-03-17 23:34:18