編集部イチオシ

『けものフレンズ』にあるポストアポカリプスの系譜(?)

単純に、同じスタジオの作った『直球表題ロボットアニメ』がオススメですよ、て話です。
76
哲学 @Tetsugaku

さて、夜も更けて参ったので、こっそりけものフレンズの連ツイートするぞう(笑) 題して、「けものフレンズにあるポストアポカリプスの系譜」……なんつって

2017-03-19 03:47:10
哲学 @Tetsugaku

けものフレンズはもうほぼ確定でポストアポカリプスものと言っていいと思うのだけれど、この作品が至るまでの補助線として、とあるポストアポカリプスものを紹介したい。 何、そんな難しいものではない。 『直球表題ロボットアニメ』、という作品だ。

2017-03-19 03:49:00
哲学 @Tetsugaku

これがどんな作品かというと、『けものフレンズ』を作ってるスタジオが以前作ってた作品だ。すなわち。『けものフレンズ』を作る前に、同じスタッフでポストアポカリプスものを作っていた、と言う訳である。

2017-03-19 03:50:00
哲学 @Tetsugaku

こちらは言うまでもなく、けものフレンズほどは売れなかった。(悲しい いや、正確に言えばけものフレンズが爆発的に売れすぎてるだけとも言うのだけれど(笑)

2017-03-19 03:50:34
哲学 @Tetsugaku

ストーリーは単純。人類が滅びて一万年後、残されたロボット達は自分のプログラムに従い延々と戦争を続けていた。 そこで、とあるロボットの女の子達が戦争を終わらせる為にどうしたらいいか考えた結果「図書館」にあるデータベースから「笑い」があれば戦争が終わるかもしれない、と考える。

2017-03-19 03:52:51
哲学 @Tetsugaku

そこで三人のロボット娘達は戦争を終わらせる為、日々「笑い」とは何か、を滅びた人類のデータの中から探し、探っていく……と言うお話。

2017-03-19 03:53:26
哲学 @Tetsugaku

直球表題ロボットアニメの公式サイトはこちら。 robotanime.jp 第一話はこちら。 nicovideo.jp/watch/13601454…  すぐ見終わる15分アニメの十三話編成だよ!

2017-03-19 03:54:33
哲学 @Tetsugaku

この作品が出来るまでにはMikuMikuDanceで作られた『gdgd妖精』からの流れで声優バラエティ的に作られてて、ポストアポカリプスな世界観設定の割に、とてもゆるいギャグアニメである。

2017-03-19 03:55:54
哲学 @Tetsugaku

ところがどっこい、1話から12話まではひたすらギャグアニメなのに、最終回だけはシリアスにポストアポカリプスな話に切り込んでいく。 このオススメの要素だけを切り取るなら一話と最終話だけ見ればこの話のポストアポカリプスなテーマだけは分かる!(※全部見て欲しいけど、忙しい人は仕方ない

2017-03-19 03:57:49
哲学 @Tetsugaku

さて、ここからは最終話のネタバレを書いていくので、まだ見てない人は読まないでね!(※トゥギャリ用発言)

2017-03-19 03:59:51
哲学 @Tetsugaku

まあ、見て貰えば分かる通り、ロボット達が「笑い」を理解することによって平和が訪れた訳です。いやー、すごかったですね! まさか笑いを知ることによって本当に戦争が終わるとは! 美しいSF的なラストでしたね!!!

2017-03-19 04:01:08
哲学 @Tetsugaku

結局「笑い」とは何か。 それは「矛盾を受け入れ、面白がること」である。(※一側面です)

2017-03-19 04:03:45
哲学 @Tetsugaku

例えば、「徹夜でゲームして二時間寝坊した!」という事があった時、ロボットに取ってはただのエラーでしかないかもしれないが、人間は「アハハハ、二時間も遅刻しちゃった! ゲームのしすぎー!」と笑いに変えることもできる。

2017-03-19 04:04:13
哲学 @Tetsugaku

しかし、これは人工知能にとってはとても致命的だ。『矛盾を受け入れる』と言うこと論理的に動くプログラムにとっては出来ない相談だ。プログラムかじった人なら分かると思うけど、禁則処理とかでバグが出たらすぐにプログラムは止まる。

2017-03-19 04:05:28
哲学 @Tetsugaku

なので、ちょっとした飛躍なのだけれど、全てのロボット達は「矛盾を受け入れる」=「バグを受け入れる」となり、機能が停止してしまう。 笑いを受け入れることは、イコールでロボットのプログラムの死を意味する訳だ。

2017-03-19 04:06:54
哲学 @Tetsugaku

で、作中であったように、この物語においては「それでも戦争を終わらせたい」と主人公達が願うことにより、笑いを理解するプログラムを軌道衛星から世界中に拡散し、全てのロボット達は笑いながら次々と機能停止して動かなくなる全滅エンド。かくて、戦争は終わる。

2017-03-19 04:08:16
哲学 @Tetsugaku

いやー、笑いを理解したロボット達が次々と笑顔で機能停止して倒れていくシーンは本当に美しくて、世界の終わりにふさわしい、素晴らしいエンディングだったと思う。 それまで十三話付き合ってきたギャグアニメでまさかこんな結末になるとはね!

2017-03-19 04:09:31
哲学 @Tetsugaku

……と言うエンディングのシーンでテレビ放送は終わってるけど、見て分かる通り、ニコニコ版ではエンディングの後にCパートがある。とても救いのあるCパート(笑)

2017-03-19 04:11:13
哲学 @Tetsugaku

当時、リアルタイムで見てた人はテレビ放送版のエンディングで散々泣かされたのだけれど、次の日にあったニコニコの放送ではまさかの追加エンディングを見せられ、「うわー、メディアを上手く使って時間差で別々のエンドを見せてきた!」と唸ったものだ。

2017-03-19 04:12:35
哲学 @Tetsugaku

これが2013年のアニメ。この後、このスタジオはいくつかの作品を作り……そして満を持して『けものフレンズ』を作ると言う訳だ。

2017-03-19 04:13:55
哲学 @Tetsugaku

何も知らない人には「なんでけものフレンズでいきなりポストアポカリプスが来たんだ!?」と思うかもしれないけれど、実はこれは『直球表題ロボットアニメ』からこのスタジオが作ってきたテーマの系譜の一つでもあるよ……と言うことを知っていてもいいかもしれない。

2017-03-19 04:15:06
哲学 @Tetsugaku

もちろん、スタッフはまったく同じというわけではないけれど、参加してるクリエイターの中にはこう、ポストアポカリプスに対してこう、テーマを持ってる人がいるんだろうなぁ、と思う。

2017-03-19 04:16:19
哲学 @Tetsugaku

『けものフレンズ』もあと二話。ちゃんと風呂敷をたためるか不安だ、という意見もあちこちで見たりもするけれど、以前、『直球表題ロボットアニメ』を手がけたスタッフが作るのだからきっといいエンディングが待ってるはずだ……と期待していいと思う。

2017-03-19 04:17:50
哲学 @Tetsugaku

軽く『直球表題ロボットアニメ』を見返しつつ、『けものフレンズ』の終わりを楽しみにしたい。 以上。

2017-03-19 04:18:34