
監獄レストラン ザ・ロックアップ渋谷店で起こった労働問題とその解決経過

パートナーズダイニング社の監獄レストラン ザ・ロックアップ渋谷店で働いていた大学生が有給消化して退職をしようとした際に、店長から「不正があった」と濡れ衣を着せられ「大学や親に言う」と脅され、有給は支払われず。権利の行使を脅して妨害するなんて酷すぎる。 #ブラックバイト pic.twitter.com/zPv0qQmlFC
2017-02-08 18:17:25



2/13の18:30集合で団体交渉を行います。有給取得して居酒屋アルバイトを退職しようとしたら、不正があると濡れ衣を着せられた上、結局、有給分が支払われてないままです。 団体交渉は当日加入の組合員でも参加可能です。詳しくは03-5395-5359 まで。
2017-02-06 23:11:57
会社側は不当にも団体交渉を30分で打ち切る旨のFAXを送ってきました。この会社では着替え時間の未払いもあり、支払いを求めたところ「団体交渉で着替えの実演を求める」、「着替えをするときは恥部を隠せば良い。実演しないなら請求を放棄したものとみなす」と文書回答してきました。 pic.twitter.com/CpTGqrI9z8
2017-02-08 12:42:19


パートナーズダイニング社には有給以外でもタイムカード通り1分単位で給与が支払われておらず、その未払いも請求しているが「タイムカードでは本当に働いていたかわからない」との理由で支払いを拒否しています。では、いままでどうやって労働時間を把握し給与を支払ってたのか、わけがわかりません。
2017-02-08 20:54:02
会社側というのは、もちろんパートナーズダイニング社のことです。 #ブラックバイト #ロックアップはガチな監獄 twitter.com/union_at_seine…
2017-02-08 20:55:29
パートナーズダイニング系列はコメダ珈琲や居酒屋の北の家族などがあります。ここで働いている方々で「有給が取れない」や「残業代が払われない」その他問題があればお気軽にご相談ください。→03-5395-5359(平日18時まで) 青年ユニオンホームページに労働相談フォームもあります。 twitter.com/union_at_seine…
2017-02-08 21:04:49
パートナーズダイニングの #ロックアップ のケースだと、未払い賃金と有給併せたら、かなりの額が取り戻せるはずなんですよね。*有給取れない *パワハラされた *辞めさせてもらえない など、#ブラックバイト で困ったらご相談下さい。答えあわせだけでもOK!03-5395-5359
2017-02-09 10:03:44
【お知らせ】 1)先程、パートナーズダイニングからアルバイトの有給休暇取得妨害について、和解をしたい旨のFAXが送られてきました。ツイッターで拡散して頂いた皆さんの感謝を申し上げます。皆さんの連帯によって1日で局面がひっくり返りました
2017-02-09 14:16:13
2)アルバイトが有給休暇をきちんと使いたい時に使える企業に改善させるため、パートナーズダイニングとの団体交渉は予定通り、13日に行うことを考えています。
2017-02-09 14:16:39
3)今後の交渉推移は出来る限り発信していきますが、和解協議内容は逐一報告できないこともあることをご了承ください。重ね重ね、拡散して頂いた皆さんに感謝申し上げます。
2017-02-09 14:17:11
監獄レストラン「ロックアップ」との交渉案件がキャリコネニュースに載りました。 渋谷の人気コンセプトレストランで労働トラブル 着替え時間めぐり激しい応酬に キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=31168 タグ付けして再送します #ロックアップ #ブラックバイト
2017-02-10 18:58:37
1)労働組合はなぜ交渉に大勢で駆け付けるのか。一つは、労働法を守らない職場で傷付けられた労働者を励ますために駆け付ける。二つ目は、会社は「こいつ一人をなんとかすれば事が済む」と考えているフシがあるので、そうではないことを分からせるため。この「分からせるため」というのは非常に大切。
2017-02-12 07:06:48
2)労働基準法や労働契約法を見ると「労使は対等な立場で契約を結んでいる」とあるけれど、実際の職場での力関係はどうだろうか?理不尽なことに溢れていないか?契約通りの労働環境ではない(そもそも契約書がない、勤務時間通りに帰れない)有給休暇が満足に取れない、ハラスメント行為があるなど。
2017-02-12 07:07:23
3)労働者がそんなな状況を変えるための選択肢は「職場を辞める」「我慢しながら働き続ける」だけなのか?その選択肢の他に「労働組合に入って、或いは労働組合を作って、泣き寝入りしない」があり、その選択肢を選んだ労働者を支援するのは労働組合として当たり前の対応。なので駆け付ける。
2017-02-12 07:08:22
4)職場で起こっている問題は一人だけの問題ではなく、みんなの問題。一人だけ定時に帰れない、一人だけ有給休暇が使えない、いじめの連鎖と同じくハラスメント被害が拡大することもある。一人でも入れる労働組合だからこそ、一人にしないというが首都圏青年ユニオンの活動スタイルです。終。
2017-02-12 07:08:46
本日、パートナーズダイニング社と団体交渉をしてきます。会社が本件に関して誠実に対応していただけることを望みます。 #ブラックバイト twitter.com/union_at_seine…
2017-02-13 18:04:24
パートナーズダイニング社の監獄レストラン ザ・ロックアップ渋谷店で働いていた大学生の労働問題ですが、本日会社と青年ユニオンは合意書を締結しました。会社HPにも本件に関する文書が掲載予定です。ご支援頂いた皆様、ありがとうございました。partners-dining.co.jp/press/
2017-03-14 16:08:38
本件について、パートナーズダイニング社のHPに解決報告が載りました。ご支援頂きました皆様、ありがとうございました。 元従業員から労働組合・首都圏青年ユニオンを通じて申し入れられた交渉事項について、円満に解決したことをご報告致します。 partners-dining.co.jp/infomation/100…
2017-03-19 14:17:07
1)元従業員から労働組合・首都圏青年ユニオンを通じて申し入れられた交渉事項について、円満に解決したことをご報告致します。 partners-dining.co.jp/infomation/100… パートナーズダイニングの報告文、テキストではなく画像を貼り付けている。
2017-03-20 07:21:53
2)テキストにするとまずいことでもあるのか? パートナーズダイニングの報告文のテキスト打ち 元従業員から労働組合・首都圏青年ユニオンを通じて申し入れられた交渉事項について、円満に解決したことをご報告致します。 partners-dining.co.jp/infomation/100…
2017-03-20 07:27:57
3)「今回、元従業員から労働組合・首都圏青年ユニオンを通じて申し入れられた交渉事項について、平成29年3月6日をもって円満に解決したことをご報告致します。
2017-03-20 07:28:13
4)元従業員に対して、不正の疑いをかけたこと、団体交渉開催時に制服の着脱実演を求めたことにより、元従業員に不快な思いをさせたことについて、当社は従業員に対して謝罪の意を表します。
2017-03-20 07:28:28
5)今後、このような事が起こらないよう社内体制を含め周知徹底し、従業員の労働環境の改善に善処していく所存です。 また、一部報道において、団体交渉が冷静に出来ていないこと、元従業員に不正があったこと等が、当社の見解として掲載されましたが、これは事実ではなく、訂正させていただきます。
2017-03-20 07:28:48
6)現従業員、元従業員及びお取引先の方々には、不安とご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございませんでした。 以上」
2017-03-20 07:28:59
7)首都圏青年ユニオンが求めたことは、「有給休暇を取得して退職をしようとした大学生に対して不正の疑いをかけたことへの謝罪、有給休暇未取得分相当の賃金補償、今回のような有給休暇を使えない状況を全社的に一掃すること、タイムカード打刻前の着替えによる賃金未払いの是正」
2017-03-20 07:32:33