-
yukainaparis
- 5836
- 99
- 0
- 10

今出てる週刊新潮。昭恵夫人が斎木洋平氏の日本未来会議を「応援」してること、そこでAO義塾の勧誘が行われてること、塾についての芳しくない評判など伝えている。買って読んで応援しましょう pic.twitter.com/lf57006GtP
2017-03-18 15:37:02


記事は、去年の末のものでしたが この話は、もっと 追及されていい。 【「安倍総理」親族が経営の塾を文科省が後援 “AO義塾”代表のペテン dailyshincho.jp/article/2016/1… #デイリー新潮 】 2016年12月15日号 掲載 ※この記事の内容は掲載当時のものです
2017-03-20 08:17:02
アッキード事件が「高校生未来会議」に波及しているが、これを報じているのが週刊新潮しかないというのが不気味だ。ファクトに乏しいのか。それとも主要メディアの中に忖度が発生しているのか。いずれにせよ、私は今回の一連の騒動を見ていると、全国紙や地上波テレビなどの媒体の消極姿勢が気になる pic.twitter.com/GKJ3AhoPgX
2017-03-17 16:30:55

みなさんこんばんは。第二回全国高校生未来会議事務局です。 この度、作家や政治評論家としてテレビなどでも活躍されている「竹田恒泰様」がご参加されることになりました!!👏🏻 ------------ クラウドファンディングに挑戦中! ▶︎camp-fire.jp/projects/view/… pic.twitter.com/sNiRqG9UCf
2017-03-20 02:43:26

安倍昭恵が文科省に口利きした事実が判明した高校生未来会議。いよいよ馬脚をあらわしたな。twitter.com/MiraiKaigiJP/s…
2017-03-20 08:44:02
〈全高校生未来会議〉って、要は安倍ユーゲントを目指してるんだよな。わかりやすい。 #森友学園 を卒業した方々系の場所。 twitter.com/aosakana/statu…
2017-03-20 08:48:11
高校生未来会議に、昭恵の金入ってんじゃね。それをクラウドファンディング?とかいって解らなくする。ただのマネーロンダリングじゃねーか。 twitter.com/MiraiKaigiJP/s…
2017-03-20 08:32:36
第1回未来会議、選挙権が18歳に引き下げられたから高校生に対して選挙の予行や意識を向ける企画なのかと思っていたが、随分と現政権に偏っている発言だと昨年観ていたので、リビジョン代表者が安倍氏の縁戚で、昭恵氏の圧力で文科省が実績のない団体に支援する事が議論になったという話に納得。 twitter.com/claw2003/statu…
2017-03-20 05:20:04
@hahaguma ▼そうそう、つい忘れてたけど斎木陽平って安倍の甥なんですよね(@∀@) それを文部省がいきなり応援した件、今の流れの中で出せば完全な炎上案件ですねえ…… #道義なき国家 #私物国家 pic.twitter.com/QLjX6nascE
2017-03-20 01:15:57
文科省関係者「安倍昭恵さんから、高校生未来会議をバックアップしてほしいという打診があったのです」←実に分かりやすい。「高校生未来会議」は「キレイな森友学園」なんだよ。 『安倍昭恵、文科省に圧力「私人」に疑問符』(デイリー新潮) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017…
2017-03-15 00:25:05
週刊新潮の高校生未来会議の記事よむと、未来会議と森友のケースが瓜二つなのがわかる。昭恵の後押し、山口人脈、官僚の忖度、実績も金もない団体への特権的扱い、そして私物化。 twitter.com/jucnag/status/…
2017-03-19 12:06:54
@sangituyama 私は高校生未来会議に当初から非常に強い違和感を覚えリーダーと安倍晋三との関わりなどを含めツイッターで批判しました。カルト宗教の様な気持ち悪さを醸し出す団体が政府という公のバックアップを受けることが耐え難かったのですが御指摘の森友との相似点、腑に落ちます。
2017-03-19 12:24:30
▼ここで再び注目される「安倍の甥」斎木陽平だが、常見陽平さんのこの記事も再読されたい。AO塾の実績の水増し・誇大宣伝を問いただされて「その質問には意味がないと思います」云々、ヌケヌケと言い逃れる態度、まさに安倍直伝だ(@∀@) dailyshincho.jp/article/2016/1…
2017-03-20 08:04:32
文部省が安倍の親族であり、長門市の後援会関係者の斉木なる人物を特別に優遇して、18歳選挙権にかこつけた全国高校生未来会議なるものを後援した。ところがこれがいわゆるAO入学(推薦でいい大学に入る)のための塾経営の隠れ蓑みたいなものだった。パククネゲートを思わせる話。#安倍晋三 twitter.com/samejimah/stat…
2017-03-19 14:02:32
一連の疑惑で見えてきたのは、安倍政権が長期し独裁色を強める中で、官僚機構が首相のご機嫌を伺い、首相の身内やお友達を特別優遇する忖度行政が蔓延したことだ。首相自身が違法行為に手を染めていなくても、行政府の長としての政治責任は極めて重い。dailyshincho.jp/article/2016/1…
2017-03-19 11:12:41