豊洲市場における科学的な安全は・・宮寺達也氏のでたらめを論破する

安全性が科学的に証明されたと言いう専門家会議の受け売りがいかに科学的でないか可能な限りデータを示して考察反論したつもりだが、皆様の反論や意見を期待する
2
各務裕史 @kuninosaiseiwo

アゴラ:豊洲市場に関する科学的な安全は完全に決着が:宮寺の大ウソ記事 記事のほとんどは5回専門家会議に基づくものの非科学的に解釈したものである。「仮の話だが、地下水中ベンゼンが全て気化しコンクリートをすり抜けても、大気環境濃度に達するには環境基準の1000倍の濃度が必要になる」と twitter.com/agora_japan/st…

2017-03-20 13:48:45
アゴラ @agora_japan

【新着記事】宮寺 達也: 豊洲市場に関する科学的な安全は完全に決着がついた agora-web.jp/archives/20250… pic.twitter.com/fsoI0m1dQg

2017-03-20 06:00:13
各務裕史 @kuninosaiseiwo

宮寺氏は、建物内の汚染は環境基準の千倍の汚染地下水がなければ起こらずと言う。どの様な科学計算をしたのかあきれる。私の計算では、汚染が1mの土層水に存在、9回目モニタの5街区平均値0.02、6同0.02、7同0.001mg/Lの場合各街区1階は210,210,10倍に汚染との結果だ twitter.com/kuninosaiseiwo…

2017-03-20 14:11:54
各務裕史 @kuninosaiseiwo

宮寺氏へ 私とあなたの計算は4~5桁も異なる結果になる。あなたの計算が科学的と言うのであれば科学的根拠を示していただきたい。 今、「豊洲市場の安全性が科学的に」という言葉が一方の側から盛んに流布されている。事実なら科学的根拠を示して説明と反論を願いたい。 別の多数間違いは後に指摘

2017-03-20 14:25:43
各務裕史 @kuninosaiseiwo

アゴラを通じて宮寺氏発表論文「豊洲市場に関する科学的な安全」がいかに科学でないかを検討反論中。既に氏の中心的テーマの「地下水が環境基準の千倍以上でないと市場は汚染されない」にはデマの根拠を示して反論したので、今後他の部分の反論を進める。なお、氏の論文で科学的な部分はほぼ無く残念

2017-03-20 19:20:38
各務裕史 @kuninosaiseiwo

宮寺氏が豊洲市場に科学的な検討を加えたとするアゴラの論文は 科学的に説明できる部分がほぼ無い点に関して秀逸で有り、悪い意味で読む価値がある。 5回目の専門家会議のデータを読み解く場合にこれほど科学的に異なった解釈ができる面白い事例かも知れない。5~6の論点に検討を加えたい

2017-03-20 19:21:39
各務裕史 @kuninosaiseiwo

①モニタリング9回目で急激に汚染濃度が上昇した理由として「地下水管理システムの稼働により、地下水が移動したため」との吉見氏の考えは専門家会議と同じ意見だが、専門家も根拠を示せないただの推理でしかない

2017-03-20 18:02:07
各務裕史 @kuninosaiseiwo

汚染の横移動を証明するには汚染のある場所と観測井戸、揚水井戸の場所的関係を明らかにし通常余り無い土中での横移動の水文的解析が必要だが、それを無くして揚水が原因と断定するのは非科学である

2017-03-20 18:02:56
各務裕史 @kuninosaiseiwo

宮寺氏は「汚染の除去に失敗した訳でもない」との見解だが、9回目のモニタリングで2割近い観測井戸で基準を上回るベンゼンが検出され、汚染は明らかに残っていて失敗を意味している。分析は汚染水を実施しているが、汚染土から溶け出しの可能性もある。

2017-03-20 19:22:27
各務裕史 @kuninosaiseiwo

技術会議は水より軽いベンゼンは深層には移動しないとの立場だったが、地下水の漏えい速度2ミリ/日と汚染除去工事からの年数からして既に汚染水は浸透雨水に押し出されていても不思議でない。なのに汚染地下水が出るのは汚染源が残置と考えるのが適切で、少なくとも汚染土が無い事の証明は出来てない

2017-03-20 18:11:35
各務裕史 @kuninosaiseiwo

③宮寺氏の「調査法の継続性が必要だ」論は唯一の正論だ。しかし、ベンゼンが重要な汚染物質である中で8回目までの調査では静置時間が長すぎて微量とはいえ薄まると考えて時間短縮した訳である。9回目に比べ8回目までの低過ぎる値が疑われたからこそ正しい数値を知ろうとしたのである。

2017-03-20 19:23:23
各務裕史 @kuninosaiseiwo

採水法について モニタリングの基本は濃度の経過もさることながら正しい値を得る方法を採用するのが第一で、その上で経過を見なければならない。なお、結果から言うとモニタリング継続データからは何の傾向も見出されておらず、その事からも8回目までのデータは強く疑われても仕方ない。

2017-03-20 18:17:58
各務裕史 @kuninosaiseiwo

④宮寺氏は9回目のデータが1点を除き技術会議で認められたものの継続性がないとして8回目までのデータが正しいと考えている様だが、・異常値が出ると再採水分析実施の事実、・壊れた井戸の採水法と記録報告がない、・汚染除去工事業者のお手盛りの危険等から、9回目こそ信頼できると考えるのが科学

2017-03-20 19:34:16
各務裕史 @kuninosaiseiwo

⑤宮寺氏は橋下氏同様に「豊洲市場から流れ出す地下水は飲んでも良いレベルに奇麗である」と述べている。都は汲み上げた地下水に硫酸を加えPH調整し毒物質があれば装置で除去の上放流している。汲み上げ水の分析は公表されていないが公表されている放流水の分析値から見て飲めると言っている訳だ

2017-03-20 19:35:17
各務裕史 @kuninosaiseiwo

宮寺・橋下氏のかっこ良い地下水の評価 汲み上げられた水はタンクに貯められ各種処理されて放流される過程でベンゼンは容易に揮発すると見られる。 「飲めるほど奇麗」とは美しくかっこ良い言葉だ。橋下氏はさらに富士山麓状態とべた褒めである。

2017-03-20 19:36:14
各務裕史 @kuninosaiseiwo

かっこ良い地下水評価 いい加減な事を言うのは慎んでほしいが、できれば飲んで人体実験をしてもらいたい。70年後に正気なら築地業者は安心して移転でき、豊洲は橋吉見下神社祭りで賑わうだろう。ただし、シアンもあるし、過去のモニタリング実施業者によると水が臭うそうだから強制してはいけない。

2017-03-20 18:32:25
各務裕史 @kuninosaiseiwo

⑥宮寺氏は「地下水管理システムはその役割を果たそうと稼働している、これから汚染物質は減っていき、将来的にはほとんど無くなってしまう」と仰る。 私は地下水管理システムが破綻していることはこれまでも指摘してきた。詳しくはtogetter.com/li/1086316  を参照願いたい

2017-03-20 19:39:52
各務裕史 @kuninosaiseiwo

地下水管理システムの急速な能力低下 システムの設計揚水能力は600t/日だが、今はわずか60t/日(地下水位1ミリ弱相当)程しか揚水できていない。全ての井戸の水位が計画水位のAP1.8mに下がる可能性は将来ともほぼ0%である。汲み上げ速度に比例する浄化能力も10%程に落ちている。

2017-03-20 18:35:30
各務裕史 @kuninosaiseiwo

5街区の土中に平均0.02mg/Lのベンゼン汚染水が1m層あるならばシステムの能力からその排水だけで3年要し、前述のように汚染源が残されている可能性が高いことから、さらに長期間を要し、汚染が除かれるまでの期間は予想も出来ない。(完)

2017-03-20 18:40:01