みどりちゃん②

みどりちゃんと脳を共有
0
みどり@承認欲求 @3dori3

舞台見るのにコスプレしていく人がいるって初めてきいたけど、これたけアニメゲームの舞台化が増えれば、まあそうなるわな。 NACSのお芝居にうちわや横断幕を持っていった人たちがいて注意喚起を受けたのを思い出す。 観劇は、音楽ライブやイベントとはちょっと違うエンタメなのだよ。

2017-03-25 21:54:38
みどり@承認欲求 @3dori3

音楽ライブやイベントは「お祭り感」があって、演者と観客との距離が近いほど楽しめるのでコスも可なんだと思う)(イベントが大きくなるにしたがって安全面を考慮するため、制約が増える)

2017-03-25 21:58:32
みどり@承認欲求 @3dori3

演劇は演者と観客と間に一定のお約束があって、それを守るとお芝居の世界「虚構の世界」が成立する。 簡単なところだと携帯をならさないとか私語はしないとか。 難しいところだと演者が袖に引っ込んだその先にもずっと世界がつながっていると信じることで(信じさせることで)世界は成立する。

2017-03-25 22:04:23
みどり@承認欲求 @3dori3

で、演劇でコスをやめてほしい理由としては 例えば演者が客席登場したとしたら…客も背景の一部として利用するパターンですな。この時客席にも同じ格好をした人がいたとしたら…?? お芝居の内容にもよるけど、この客も演者なのだろうか…?とチラッとでも思われたらアウト。虚構の世界が崩れる。

2017-03-25 22:08:46
みどり@承認欲求 @3dori3

客席登場がないお芝居だとしても、「もしかしたら私の隣の変な格好の人が客席から舞台に登壇する人なのだろうか」とか「変な格好の人がいて嫌だなぁ」とかそんなことが気になってお芝居に集中できなかったらとても悲しいことになってしまうわけ。

2017-03-25 22:10:40
みどり@承認欲求 @3dori3

だからコスプレに限らず、お客さんみんながお芝居の内容に集中できるように、携帯の電源を切る、私語は控えめに、飲食しない、などのマナーがある。 マナーとは、1人くらいならやっても大したことじゃないけど、みんながやりだすと大変なことになるから自分の判断でやめようね、というお約束。

2017-03-25 22:15:38
みどり@承認欲求 @3dori3

虚構の世界を信じてもらうのって、かなり神経使ってるんだよ。パントマイムとか、回想シーンで突然高いところに人が立って喋るとかさ。 ミュージカルで突然歌い出すとか、変でしょ? 何気なくやってるようで、かなり計算してお客さんが違和感なく見れるように頑張ってるはずだよ。

2017-03-25 22:24:17
みどり@承認欲求 @3dori3

だからまあ、公式からの注意喚起があったら素直にきいてほしいけど、 できだらその前に自己判断をしてほしい。 マナーだから。 観客全員が同じことをしたらどうなるのか。

2017-03-25 22:27:02