2015年 夢の国スラブチッチと,NPO法人『ハッピーロードネット』

http://www.genron.tv/ch/sakura-live/archives/live?id=54 1.夢の国スラブチッチを知ったのは、言論テレビがきっかけだった 2.チェルノブイリは通常レベルで誰も防護服など着ていない 3.住める放射能の水準に戻っても、プリピャチ住民は移住して廃墟となった 続きを読む
0
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

食品の放射能汚染の基準をめぐる攻防は、年間1mSvの水準あたりの話で、避難指示解除は年間20mSvの水準。乖離が激しい。 それでも補償が続くなら、まだ話にスジが通る。 今の避難指示解除の一番おかしな点は補償を止めようという点だと思う。

2015-10-09 12:30:12
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

放射線防護の世界的な水準を、当てはめれば、避難指示解除は年間5mSv程度になるだろう。 食品の基準が1mSvなら空間からは4mSv程度。 補償措置は更に低い水準。

2015-10-09 12:32:28
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

東電原発事故による避難者、殊に自主とされる者に対する冷たさと、難民に対する冷たさ。

2015-10-09 12:42:03
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

我が国の現状は、国連の人権関連の組織と折り合わないことが多い。

2015-10-09 12:43:57
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

全ての避難者が、自らの「自由意思」により、帰還するか避難を継続するかを決定できる環境を整えるのが行政の役割ではないか。

2015-10-09 12:46:37
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 6号国道美化、若い力を結集 来月10日5年ぶり一斉清掃   福島民報

2015-10-10 09:07:18
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 浜通りの中高生らによる6号国道の一斉清掃ボランティア活動「みんなでやっぺ!! きれいな6国(ろっこく)」が10月10日、5年ぶりに復活する。 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の影響で平成22年を最後に中断していたが、

2015-10-10 09:07:41
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 「活動を再開し、浜通り復興を広く発信したい」との若者の熱意が大人を動かした。 当日は生徒ら約1000人が新地町からいわき市までの延べ約50キロ区間で地域再生への思いを一つにする。

2015-10-10 09:08:03
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 清掃ボランティア活動は平成19年、常磐自動車道の全線開通に向けた機運を高める活動の一環として始まった。 22年まで毎年開かれ、最大で生徒約2200人が参加した。

2015-10-10 09:08:23
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 今年3月、相馬市の6号国道で行われた桜の植樹イベントに参加した相馬高3年の太田魁世君(18)らが投げ捨てられた空き缶などのごみの多さを残念に思った。 友人らに清掃活動の復活を呼び掛け、

2015-10-10 09:08:55
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 震災前に実行委員会事務局を務めていたNPO法人ハッピーロードネットの西本由美子理事長(62)にも訴えた。 「震災前の取り組みを一つずつ再開することが、浜通り復興のアピールにもつながる」。

2015-10-10 09:09:13
kawausosan @kawauso_3

minpo.jp/news/detail/20… 太田君らの言葉に感銘した西本理事長は清掃活動を支援していた相馬、原町、浪江、南双葉、いわきの各青年会議所、国土交通省磐城国道事務所などに相談。 沿線の高校や中学校、市町村などの理解も得て、復活が決まった。

2015-10-10 09:09:25
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live…   『「お母さんや子供の心から湧き出る笑顔がスラブチッチにあった」 廃墟を残すか、夢のニュータウンを造るのか福島は岐路に立っている』 西本 由美子・NPO法人ハッピーロードネット理事長,奈良林 直・北海道大学教授

2015-10-11 13:13:08
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live… 福島の除染目標になっている1㍉SVについて奈良林教授は 「ウクライナでは住める基準は20㍉SV以下、福島では大部分の人が戻れます。最初から1㍉SVにしてしまったら戻れない。厳しすぎる基準を作ったことが、福島を不幸にしてしまっている」と

2015-10-11 13:13:52
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live…  と指摘しました。 櫻井キャスターも「良かれと思って厳しくしたところが逆の結果になっている、ウクライナの例から学び、科学的な情報を重視し、耳を傾けることが大事だ」と応じました。

2015-10-11 13:14:20
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live… 対談の最後で、西本さんは「7年後のオリンピックでは、新しく造った町の桜並木の下で子供たちと聖火リレーしたい」と締めくくりました。

2015-10-11 13:14:31
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live… ≪動画インデックス≫ 1.夢の国スラブチッチを知ったのは、言論テレビがきっかけだった 2.チェルノブイリは通常レベルで誰も防護服など着ていない 3.住める放射能の水準に戻っても、プリピャチ住民は移住して廃墟となった

2015-10-11 13:15:08
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live… 4.事故後1年8ヶ月の早さで、人々は夢の町スラブチッチに移住できた 5.福島にはないお母さんや子供たちの心から湧き出る笑顔がスラブチッチにあった 6.事故後、原発凍結したウクライナに現在原発15基が稼働している理由とは

2015-10-11 13:15:21
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live… 7.ウクライナでも放射能汚染よりもマスコミの情報汚染の方が怖かった 8.「被爆者手帳」を「安心カード」に変更する提言 9.「1㍉SVですって!そんなの問題ない、私たちは300㍉SVが基準」

2015-10-11 13:15:37
kawausosan @kawauso_3

genron.tv/ch/sakura-live… 10.福島は民主党政権が最初から厳しすぎる1㍉SVをしたために戻れない現実 11.福島は廃墟の町を残すか、夢のニュータウンか造るか岐路に立っている

2015-10-11 13:15:56
kawausosan @kawauso_3

西本 由美子(にしもと ゆみこ)NPO法人ハッピーロードネット理事長 1954年福島県生まれ。3人の息子さんの母親。 福島県民に、まち・みち・地域づくりなどの推進活動などに関する事業を行い、 楽しく住みやすい地域社会の実現などに寄与するNPO法人ハッピーロードネットのリーダー。

2015-10-11 13:16:22
kawausosan @kawauso_3

昨年から福島第一原発からの復興を目指して、国道6号沿いなどに2万本の桜並木を整備しようとしている「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」のリーダーも務める。『中学・高校生による東日本大震災体験文集出版』を企画し、災害の真実を後世につなぐため、櫻井よしこ氏監修による作文集を発行する予定。

2015-10-11 13:16:55
kawausosan @kawauso_3

奈良林 直(ならばやし ただし)北海道大学教授 1952年東京都生まれ。1978年東京工業大学大学院理工学研究科原子核工学専攻修士課程修了、 (株)東芝入社後、原子力事業本部原子力技術研究所に配属され、原子炉の安全性について研究を行う。

2015-10-11 13:17:19
kawausosan @kawauso_3

2005年に北海道大学大学院工学研究科助教授に就任し、2007年から現職。内閣府原子力安全委員会専門委員、原子力安全保安院安全性総合評価意見聴取会委員など歴任。第4世代など新世代原子力発電所の安全技術に関する第1人者。

2015-10-11 13:17:27