BREA LOGICメールマガジンVOL.213

BREA LOGICメールマガジンVOL.213の読者の方々との対話のまとめです。
0
BREALOGICメールマガジン @brealogic

(KA)先程、BREALOGICメルマガVOL.213が配信されました。今回は、 #brea213 ←こちらのハッシュタグを付けて、ぜひご意見・ご感想を呟いてみてください!#brea213 ←こちらを140文字の中に入れて呟くと、これを付けて呟いた方々の呟きがグループ化されます。

2010-03-19 16:00:51
BREALOGICメールマガジン @brealogic

(KA)これまでも、聞くところによるとBREAのTLをご覧になっている方は多いようですけど、今回はぜひご自身もつぶやいてみてください。参加してくれる人が多ければ多いほど、議論も盛り上がりますし、価値あるものになると思います #brea213 ←こちらを付けて呟いてみてくださいね!

2010-03-19 16:04:42
BREALOGICメールマガジン @brealogic

#brea213 (KA)さて、今回のメルマガのテーマは「優良顧客の定義」ですが、皆様の企業ではどのようにして優良顧客を設定されていますか?

2010-03-19 17:43:11
BREALOGICメールマガジン @brealogic

#brea213 (KA)また、皆様ご自身の企業における優良顧客とは、どのようなお客様でしょうか?業界も含めて教えていただけると幸いです。

2010-03-19 17:48:41
S0.K1 @SimaSo

@brealogic なかなか参加が増えず寂しいです。折角素晴らしい場を創っていただいているのに勿体ないと感じます。微力ながら、各回必ず1度はつぶやいて参加していきたいと思います。

2010-03-20 11:27:28
BREALOGICメールマガジン @brealogic

(KA)そうなんですよね。いつもありがとうございます。皆さんも、ぜひ議論に参加してみてください!同じメルマガをお読みいただく読者同士がつながれるということもなかなか無いことだと思いますし。 RT @SimaSo: @brealogichttp://bit.ly/9dFKcI

2010-03-20 11:37:42
S0.K1 @SimaSo

#brea213 私の勤める広告代理店のようなB to B to Cの企業にとって「優良顧客」はBのクライアントなのか、Cの一般ユーザーなのか、どう解釈すれば良いでしょうか。クライアントの為に「優良顧客」を定義してあげるのも広告代理店の仕事の範疇かもしれません。

2010-03-20 11:21:14
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP どうなんでしょうね。仕事はCを見てやるべきなのはもちろんですが、優良顧客像を考える時には、Bを考えれば良いのではないでしょうか。 RT @SimaSo: 私の勤める広告代理店のようなB to B to Cの http://bit.ly/aatF61

2010-03-20 11:28:50
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP まずは、Bへのケア無しにCへのプロデュースはできないわけですから。 RT @kiyotoshiaraki: どうなんでしょうね。仕事はCを見てやるべきなのはもちろんですが、優良顧客像 RT @SimaSo: http://bit.ly/9WzqCx

2010-03-20 11:32:34
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP そして、Bにも自社が考える顧客政策を伝播させられれば、クライアントからCへの顧客政策まで一貫して自社がプロデュースできるという最高の舞台が整いますよね。いかがでしょうか? RT @k RT @SimaSo: http://bit.ly/b6h2Hs

2010-03-20 11:34:01
BREALOGICメールマガジン @brealogic

(KA)ちなみに、繰り返しになりますが、今回のメルマガに関するご意見、ご感想は #brea213 ←こちらのハッシュタグを140文字の中に入れてつぶやいてくださいね!よろしくお願いします。

2010-03-20 11:39:55
S0.K1 @SimaSo

Bに対して自社の姿勢を示すことが不可欠ですね。そうした会社さんに出会うことはあり、一緒に仕事をしたいと感じますね。 RT @kiyotoshiaraki: #brea213 #CPAJP そして、Bにも

2010-03-20 11:44:26
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP そうですよね。クライアントと同じようなものを共有してタッグを組めれば、自社もクライアントもCに対して適切なサービスとケアが提供出来るのではないかと思います。 RT @SimaSo: Bに対して自社の姿勢を示 http://bit.ly/9b9D6w

2010-03-20 11:48:23
S0.K1 @SimaSo

#brea213 そのためにも「優良顧客」の定義が必要・・・と。最初の話に戻ってしまいます^^; 難しい。皆さんの「優良顧客」の定義を知りたいです。

2010-03-20 11:46:15
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP 弊社の私がいる部門は事務機・OA機器販売をしていますが、取り扱い品目が多いためカテゴリー化し、そのカテゴリーを数多くお使いいただいているお客様。 RT @SimaSo: http://bit.ly/cbg0Fb

2010-03-20 12:00:37
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP また、オフィス用品を買う時にはいつも弊社からご購入頂けるお客様。それから、それを他社にもご紹介してくださるお客様。こういうお客様が優良顧客像と言えるのかと思います。 RT @SimaSo: http://bit.ly/cTfNn9

2010-03-20 12:02:41
S0.K1 @SimaSo

弊社は中堅どころでクライアントの数はそう多くありません。取引額の多寡や支払いの遅滞が無いこと等で「優良顧客」と見ていると思われます。 #brea213 #CPAJP

2010-03-20 12:03:43
S0.K1 @SimaSo

#brea213 今回のBREAレターによれば、そうした取引額の多寡を指標にした判断は過去分析であり、「定義」にはあたらないわけですね。

2010-03-20 12:06:21
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

優良顧客像は、これからどこを目指して育成していくかという目標となる像ですからね。 RT @SimaSo: #brea213 今回のBREAレターによれば、そうした取引額の多寡を指標にした判断は過去分析であり、「定義」にはあたらないわけですね。 #CPAJP

2010-03-20 12:32:01
BREALOGICメールマガジン @brealogic

@goteradaya (KA)ちなみに、今回のメルマガに関しては、 #brea213 ←こちらのハッシュタグを140文字の中に入れて、ツイートしてください。そうすると、 #brea213を付けてツイートした人たちのつぶやきがグループ化され一覧で表示されます

2010-03-21 21:04:06
@goteradaya

#brea213 弊社は地方で妻と二人で販促コンサル及びツール制作を印刷まで請け負う会社です。弊社が目指す優良顧客は、生涯お取り引きできる顧客と考えています。事業の理念と目的が明確でお互いに切磋琢磨できる関係でありたいです。

2010-03-23 09:16:28
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#brea213 #CPAJP 御社のような業態ですと、生涯お取引頂くための具体的な条件というのは、どのようなものになるのでしょうか?例えば、頻度とか累計売上とか、いくつか要因があると思いますが。 RT @goteradaya: http://bit.ly/a4DDYq

2010-03-23 09:29:20
@goteradaya

@kiyotoshiaraki #brea213 弊社の顧客は個人事業主がほとんどで頻度や累計売上は極端に小さいので、あえてそのような数字での制限は設けておりません。まだまだ売上が小さいので拡大していく事に終始しなければいけない状況です。

2010-03-25 09:46:36
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#CPAJP #brea213 なるほど。ただ、拡大するにはどうしたら良いのかを考えると、優良顧客を定義や優良顧客への育成の仕方などをもっと整理すると、遠回りなようで、近道なのかもしれませんね。 RT @goteradaya: http://bit.ly/9d0ZRv

2010-03-25 13:47:50
BREALOGICメールマガジン @brealogic

#brea213 (KA)今回は「優良顧客像」に関して議論がなされましたね。皆様の考えが短い期間で簡単に深彫りされていくのが、このツイッターの良さの1つだと思います。明日はVol.214の配信になりますが、このメルマガをトリガーにして活発な議論が展開されることを期待しています。

2010-03-25 17:05:35