古生物屋の未来生物妄想と生き物の美しさ

ドゥーガル・ディクソンの未来生物ってちょっとなぁ、と思う古生物屋のツッコミとその反響、どんな未来生物ならあり得るか、というディスカッション。やはり本式で生物を学んでる方々には違和感が強い事が明るみに。
25
職人/げるびらりあ @gervillaria

まさにまさに! RT @hikari_michiru: @dagastein @gervillaria 地球や人類の未来を予測するにも古生物は役立ちますよね

2011-03-08 23:50:32
@tikuwa_ore

@gervillaria @hikari_michiru @dagastein だがちょっと待って欲しい。「アフターマン」はSF過ぎて酷い気しかしない。という話でしょうか。ドキドキ。同じ創作ならシュテンプケ先生の方がよく出来ている気が(笑)。

2011-03-08 23:53:59
職人/げるびらりあ @gervillaria

個人的にディクソン氏は嫌(笑) RT @tikuwa_ore @hikari_michiru @dagastein だがちょっと待って欲しい。「アフターマン」はSF過ぎて酷い気しかしない。という話でしょうか。ドキドキ。同じ創作ならシュテンプケ先生の方がよく出来ている気が(笑)。

2011-03-08 23:55:26
GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

@gervillaria そこで強襲するマン・アフターマンの凄絶さについて(←節子それもう古生物学とか生物学とかいうレベルやない!!!

2011-03-08 23:59:51
職人/げるびらりあ @gervillaria

生き物的に美しくない!(笑) RT @GG_AS: @gervillaria そこで強襲するマン・アフターマンの凄絶さについて(←節子それもう古生物学とか生物学とかいうレベルやない!!!

2011-03-09 00:00:30
Yuki Yokoyama @dagastein

うーん、あれはなんか変な方向にやりすぎてた感じが否めない…「鼻行類」も同氏でしたっけ?RT @gervillaria 個人的にディクソン氏は嫌(笑)RT @tikuwa_ore @hikari_michiru @dagastein 「アフターマン」はSF過ぎて酷い気しか(略)

2011-03-09 00:00:44
まやのみつる @mayanomi

@gervillaria あ、それ同意です!発想が自由なことと、それが学問としてワクワクできる(=美しいと感じられる)かとは別な気がします。

2011-03-09 00:02:09
Yuki Yokoyama @dagastein

あ、そうか!失礼!鼻行類、実はまだ読んでいないのです。RT @gervillaria 「鼻行類」がシュテンプケ氏ですよ〜 @dagastein @hikari_michiru @tikuwa_ore

2011-03-09 00:02:38
職人/げるびらりあ @gervillaria

生き物って基本的に「美しい」と思う……というか、生き物らしさこそを「美しい」と思うのですが、ディクソン氏のあれはどうも美しく思えないのです。加えて、環境的背景や進化的背景への考察が不十分な気がするのです。 @GG_AS @mayanomi

2011-03-09 00:04:42
@tikuwa_ore

@dagastein @gervillaria @hikari_michiru 「鼻行類」面白いですよー。私は古い漫画ですが、柴田昌弘氏の「ミッシングアイランズ」という漫画で先に知ったので、高校生くらいまで実在していると信じていた痛い過去があります(笑)。>「鼻行類」

2011-03-09 00:06:04
Yuki Yokoyama @dagastein

アフターマン、推測した生物の外観に生命味がないから受けつけなかったのかな…コンセプトはしっかりしててそこは面白かったんだけども。なんかコンセプトはいいけど外観がダメって、うちの大学がデザインの課題で他校と比較した時によく言われてた…

2011-03-09 00:06:14
GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

@gervillaria ああ、その感覚は凄く分かります。野生未来なんか毒攻撃やゲロ攻撃する奴らがやたら多かったですしwww マンアフマンは逆説的に「まぁ人間が手を加えてる部分が多いから、かえって美しくない方が”らしい”んだろうけど」と変な意味で納得できるのですがwww

2011-03-09 00:08:30
Yuki Yokoyama @dagastein

生命の造り出す造形の域を超えちゃってる印象を受けます。RT @gervillaria 生き物って基本的に「美しい」と思う……というか、生き物らしさこそを「美しい」と思うのですが、ディクソン氏のあれはどうも美しく思えないのです。加えて、(略) @GG_AS @mayanomi

2011-03-09 00:09:22
GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

毒射撃する動物は確かに実在する。が、作品構成としてそればっかり連続して出てくる野生未来はどうにも・・・それ以外も結構アレだったりナニだったりな気が。いやこれでもアフマンよりは(外部の人が関わってるせいか)幾分丸いのは分からんでもないのだけど。

2011-03-09 00:11:44
職人/げるびらりあ @gervillaria

個人的に思いますに、未来生物は「見た目何の面白みも無い生き物」が大半だと思うのです。そして「普遍的な物の組み合わせ」と「普通の要素のちょっとした変形」以上の形態には眉に唾なのですよね。

2011-03-09 00:12:59
ふらぎ @afragi

@dagastein 鼻行類は是非! 一歩間違えればグロテスク必死なあのデザインを美しく表現したイラストと、本文の見事なウソツキっぷりは素晴らしいです。 他の架空動物本とはまた違ったステージの完成度だと思います。

2011-03-09 00:18:01
いつでも凍えてる銀牙璃音 @ginga_rion

@gervillaria 例えば、どんなパーツを組み合わせた生き物が考えられますか?

2011-03-09 00:18:01
職人/げるびらりあ @gervillaria

発想の枠を定める事が真の発想と考える次第です。そこに至る過程にワクワクします、私。 RT @mayanomi: @gervillaria あ、それ同意です!発想が自由なことと、それが学問としてワクワクできる(=美しいと感じられる)かとは別な気がします。

2011-03-09 00:19:07
ひかりみちる @hikari_michiru

@gervillaria 私思うのですが、「見た目に何の面白みもない」こそが最大の機能美なのではないかと。

2011-03-09 00:19:07
職人/げるびらりあ @gervillaria

そうなんです! 面白い、と感じるのは形態の解釈(完全は無理にしても)が出来てないからだと思うんです。 RT @hikari_michiru: @gervillaria 私思うのですが、「見た目に何の面白みもない」こそが最大の機能美なのではないかと。

2011-03-09 00:21:04
職人/げるびらりあ @gervillaria

そうですね……球形の殻を持った固着しないフジツボ類なんて如何でしょう。生息環境は礫浜(小石の浜)で。 RT @Shin_Takayama: @gervillaria 例えば、どんなパーツを組み合わせた生き物が考えられますか?

2011-03-09 00:24:42
ピピカソ @e03122008

@gervillaria まったく同感です!気体生物とか面白いですよね。というか生物の定義的に宇宙って生物っぽいですよね。この世界ってフラクタル構造・・・壮大なマトリョーシカな気がします。

2011-03-09 00:25:14
職人/げるびらりあ @gervillaria

アフターゼロの「ゲルフラウム」ですか!w RT @tashirotakahiro: @gervillaria まったく同感です!気体生物とか面白いですよね。というか生物の定義的に宇宙って生物っぽいですよね。この世界ってフラクタル構造・・・壮大なマトリョーシカな気がします。

2011-03-09 00:26:03
職人/げるびらりあ @gervillaria

あ、たくさん反響頂いてますね、この話題。済みません、この「未来生物話」、とぅぎゃったーで纏めさせて頂きます〜

2011-03-09 00:27:32