茂木健一郎 (@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2081回「空気は一つではない」

脳科学者・茂木健一郎さんの4月8日の連続ツイート。 本日は、感想です。
3
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2081回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は感想です。

2017-04-08 06:10:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

ところで、「空気を読む」と言っても、その「空気」なる文脈は、どのようなコミュニティに身を置くかで異なる。「空気」からの同化圧力も、変化する。

2017-04-08 06:11:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

たとえば、周囲と合わせるのがよしとされるコミュニティもあるだろうし、逆に他の人と違ってこそ価値がある、というコミュニティもある。その二つで、「空気」は違う。

2017-04-08 06:12:23
茂木健一郎 @kenichiromogi

コミュニティを移動すると、「空気」も変わる。この世に、「空気」は一つしかないのだという思い込みから解放される。だからこそ、旅することや、社会的移動を続けることは、大切なのである。

2017-04-08 06:13:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

一般の人が興味を持たないようなことに関心がある人は、常に「普通になれ」という同化圧力にさらされる。しかし、同好の士の間に入ると、逆に「もっとやれ」「そんなものか」という疾走圧力にさらされる。空気が一変する。

2017-04-08 06:14:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

世の中で新しい動きが起こる時に、しばしば集団現象なのはそのためで、世間の「空気」とは異なるローカルな「空気」が生まれることで、特別な進化が始まるのである。そのコミュニティに身を置くことが肝心になる。

2017-04-08 06:15:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

逆に言えば、世間の「空気」とは異なる「空気」をいかに製造するか、「空気製造機」のし掛けが、集団的現象としての創造性、イノベーションを引き起こす上で重要なポイントだと言えるのである。

2017-04-08 06:15:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2081回「空気は一つではない」をテーマに、6つのツイートをお届けしました。

2017-04-08 06:16:19