編集部イチオシ

AIによって「目」を獲得する機械

TechCrunch Japan編集長の西村賢さんが人工知能研究第一人者の松尾豊先生の話をまとめた一連のツイート。
37
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

Coursera AIコースで知られたスタンフォード非常勤教授、Andrew Ng先生がBaiduに電撃移籍して3年、Baidu辞めるんだ。次に何をするかは書いてないけど、100年前に電気が産業も社会も変えたようにAIは社会を変えるというメッセージと、それに貢献するとだけ書いてる twitter.com/HigeponJa/stat…

2017-04-13 10:20:38
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

Andrew Ng先生は話が上手でジョークも面白い。明るく前向きな性格ぽいら米中両大陸で慕われていそう。こういう人が巻き込み力を発揮して何か大きな仕事をするんじゃないかな。って、単にぼくが勝手にファンなだけだけど

2017-04-13 10:25:20
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

1カ月ほど前にパネルディスカッションで日本のAI研究者、松尾豊先生の謦咳に接する機会があって、やっぱり素晴らしい方だなと感銘を受けたな。人を見て法を説く。門外漢に噛み砕いて説明するときの真摯な対話姿勢と例え話のうまさ、決然というべきことをシンプルに言い切る専門家としての誠実さ

2017-04-13 10:29:12
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

「シンギュラリティーとAI」「AI悪用」「AI暴走」あたりの質問を受けた松尾先生が、その話はしません、切り分けましょうと言っていた。AIの未来は刺激的で議論も面白いが、何十年先に起こるかどうかという話をすることで、いま論じるべきことがボヤけるマイナスが大きいという話だった

2017-04-13 10:36:16
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

松尾先生の指摘でしびれたのは、AI暴走に関して、人々は知性と生命を混同しているというもの。映画トランセンデンスをみて感じていた「あれ?欲望や指向性のない知性ってなんだっけ?」というぼくの疑問は一撃で氷塊した。いや氷塊するわけない深遠な問いなんだろうけど、霧が晴れたように感じた

2017-04-13 10:39:37
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

3億5000万年前に現存する門が一気に生命史に登場したカンブリア爆発は生物が「目」を獲得したことで起こったという仮説同様に、いま目のなかった機械たちはニューラルネットワークで目を獲得した。この意味はきわめて大きいというのが松尾先生の見立てだった

2017-04-13 10:47:55
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

視覚器官のない時代の生物は動きが緩慢。衝突したりして方向を変える程度だった。カンブリア爆発後の目のある生物は敏捷になり多様な生き残り戦略を発達させた。いま周囲にある機械は目の見えない緩慢な生物のようなもの。目を付ければSFのようにシュッ!と開閉する自動ドアも、いますぐ作れる

2017-04-13 10:49:49
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

いまある自動ドアは重みや赤外線センサーで「人間が入ろうとしてるんじゃないか」と検知して、安全な範囲でゆっくり開閉している。でも、機械がハッキリと人間の動きが認識できれば、ガラス戸に向かって猛ダッシュする人間に対しても安全に一瞬だけ自動ドアを開けて閉めることすらできるはず

2017-04-13 10:52:44
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

じゃあ、なぜ誰もNNで人間を認識する自動ドアを作ってないのか? 年齢も分かるし、自律歩行可能か補助器具で移動しているかも分かるので自動ドアの安全性も高まる。ビル空調効率も高まる。すでに誰かやってるべきなのに、やっていない。松尾先生によれば「みなさんご存じないだけなのです」

2017-04-13 10:55:18
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

掃除ロボットなんて嘘でしょう。掃除ってチリを集めるのは半分、片付けのほうが大変。日本は今すぐ片付けロボットの会社を作るべき。じゃあ、なぜ例えばパナソニックはやってないのですかと聞くと、松尾先生のお答えは現場のエンジニアが自信を失っているのだという話だった。まじか!

2017-04-13 10:58:03
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

目の獲得により、ロボットは初めて物理世界の学習が可能になる。コップを倒すと水がこぼれる、というのを学ぶ。そのことで今まで記号処理の世界にとどまっていたAIは世界と接続する。シニフィアンとシニフィエが結びつき、これがAIが「言語を理解する」はじまりになる。という話も面白かったなぁ

2017-04-13 11:03:32
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

AIは中期的議論がいろいろあるけど、いま大切なのはコンピューターが画像を認識できるようになり、1年前に人間の目を超えたという事実。だから機械に目が付くと何ができるのかを考えること、いま日本の産業界にとって重要なことは、その1点だけ。と、松尾先生は言い切っていた。クリアすぎる

2017-04-13 11:09:23
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

外食産業の調理場は完全ロボット化される。最初に取り組むべきはサイゼリアではなく吉野家。あれほど単一商品で巨大市場はないから。という松尾先生の話を聞いた直後に吉野家か食器洗いにロボ導入という話をみたw itmedia.co.jp/news/articles/…

2017-04-13 11:20:02