身近な現実になってきた国民保護の話

慌てず騒がず、粛々と避難しましょう。
7
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

どれ、書いてる人がいないから、国民保護や有事が起きた場合について、サラッと書くか(・ω・)

2017-04-17 12:58:17
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

んで、国民保護って言うのは、テロやゲリラ、有事の攻撃から文字通り「国民」を「保護」するもんですな。

2017-04-17 12:59:32
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

基本的には災害時の避難やらと、似たようなもんだと、考えてもらって構いません。 原因が災害か、他国からの攻撃かの違いですね。

2017-04-17 12:59:56
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

んで、国民保護が必要な事態になった場合は、まず自治体や警察消防、そして自衛隊が避難や誘導を行います。

2017-04-17 13:00:27
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

有事の際には運送事業者やインフラ関連企業、医療機関などは、行政による協力要請などが行なわれます。

2017-04-17 13:00:54
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

この辺は災害と同じで、個人や家庭で出来る事は、非常持ち出し袋や食料の備蓄を備えましょう。

2017-04-17 13:01:19
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

後は、行政や警察官の指示に従って粛々と避難して、避難先では皆で助け合い、早く帰れるように祈るだけです。

2017-04-17 13:01:42
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

間違っても民兵組織を立ち上げたり、避難先の皆様に演説や扇動をしたりしてはいけません(笑)

2017-04-17 13:02:05
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

ああ、くれぐれも避難の途中や避難先では、有事だからとヒャッハーしてはいけませんよ。

2017-04-17 13:02:29
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

それから、避難対象地域以外の人達は、普通に仕事や買い物して経済を回しましょう。

2017-04-17 13:03:19
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

これも災害時と同じですね。 おいこら、誰だ?有事になれば会社が休みになるとか思ったヤツ_:(´ཀ`」 ∠):

2017-04-17 13:03:51
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

個別事例1 ミサイルの飛来 北があんな調子なので、まずは皆様の関心が高いであろう ミサイルの飛来から書きましょう(・ω・)

2017-04-17 21:33:44
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

もし、ミサイルが飛来する場合、探知がしっかり出来ているなら、Jアラートによって携帯やテレビ、自治体の放送で飛来が伝えられます。 kokuminhogo.go.jp/shiryou/nkjale…

2017-04-17 21:35:53
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

ミサイル発射情報をただちに警報する今話題の「Jアラート」について、どういうシステムなのかの解説をYahoo!ニュース個人に書きました → ミサイル情報だけでないJアラート。どんな時にどう動く?(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…

2017-04-17 11:14:36
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

この際は、仮に北からのミサイルだとしたら着弾まで、5分程度の時間がありますので、落ち着いて行動して下さい。 家にいるなら、窓を閉めて火の始末。 次に窓やドアから離れた部屋で待機しましょう。 テレビラジオ等をつけて、続報を待ちます。

2017-04-17 21:37:31
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

弾頭の種類は、撃った本人達しか分かりませんから、慌てず続報を待ち、避難指示が出てから動き出しましょう。

2017-04-17 21:38:25
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

下手に慌てて逃げようとすると、渋滞に巻き込まれて被害が拡大してしまい、更には対処する警察や自衛隊が、現地に到着するのが遅くなってしまいます。 どのみち着弾した中心部にいたら死傷確率は高いので、不謹慎ではありますが死んでなければ、落ち着いて避難した方がよほど安全です。

2017-04-17 21:39:51
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

外出していたら、家族の安否が気になるとは思いますがまずは自身の避難を優先させて、災害用伝言ダイヤルを利用したり、事態が落ち着いてから合流をはかります。 弾頭の種類によって被害の規模は大きく変化しますが、通常弾頭であった場合は、それほど大きな被害は発生しないと考えられます。

2017-04-17 21:41:42
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

漏れ無く、限定的ではありますが、警察権を与えられた、実戦モードに入っている自衛隊の皆様が、笑顔で対応してくれますから(・ω・)

2017-04-17 13:02:52
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

次に屋外や外出先で同様の事態に遭遇した場合、慌てずにコンクリート製の頑丈な建物や地下に避難して、同様に続報を待ちます。

2017-04-17 21:40:48
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

参考までに、以前 通常弾頭が各地に着弾した場合の、人口密度から単純計算した死傷者数を置いておきます。 警戒心は必要ですが、あまり過大な恐怖心は抱かないように落ち着いて情報を集めましょう。 pic.twitter.com/QldbKhrr5A

2017-04-17 21:43:01
拡大
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

化学弾頭の場合は、昨日書いた通りなので省略(・ω・)

2017-04-17 21:43:44
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

Jアラート鳴って、着弾の瞬間を目撃したら速やかにその場を離れる。 暴露していた場合、速やかに医療機関へ 症状がない場合でも、不用意に出歩かず自宅で情報収集。 帰宅したら速やかに着ていた服をポリ袋に入れて密封、シャワーを浴びる。 んで、避難に備えて準備をする。 以上(´・ω・`)

2017-04-16 18:15:20
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

万一自宅から遠い場所で着弾に遭遇した場合、まずは避難。避難先の近傍でパック入りの汚染されていない衣服を調達し、ペットボトル等の密封された水で暴露部位を洗い流し、ポリ袋に着ていた服を密封し、避難所等を目指す。

2017-04-16 18:23:52