
「クレオパトラの肌は褐色か?/実は白人?」(※反論もあり)という話への反響-「ナディアのモデルも彼女だった」
-
gryphonjapan
- 99225
- 201
- 49
- 286

基本的な話をしますね。18世紀ころに基本が生まれた皮膚の色等で人間を分ける「人種」という概念を、古代世界に適応し、「クレオパトラは、白人でした!」とか言い出しても、はあ?なんですよね。 その時代には、「白人」も「有色人種」もいないですよ!
2017-04-18 21:57:02
美姫ちゃんのクレオパトラ、衣装が最高に素敵だと思うの… pic.twitter.com/G2yqajZ4l2
2017-04-14 22:22:10




おそらくこれを書いた人はちゃんとプトレマイオス朝の家系図を調べてない。クレオパトラ7世の祖母(プトレマイオス9世の愛人)は名前すら判らず、おそらく遊女とかそのへんの一般人なんだわ。エジプト人の踊り子とかだった場合、クレオパトラはエジプト人クォーターということに…。 twitter.com/yanoken2014/st…
2017-04-18 22:50:56
こちらが家系図。 もっともマケドニアのあたりは肌の色としてはアジアと同じくらいなので、家系図以前の問題になってしまうのですが。 pic.twitter.com/kmuXvaT5gV
2017-04-18 22:51:55

これがエリアスがクレオパトラの子孫という設定にどう影響するか気になる。 twitter.com/yanoken2014/st…
2017-04-19 01:02:52
クレオパトラを史実通りにかけ!というと、「乳房を出して男を常に誘惑して惑わせていた」というのも描かねばならず、全て18禁になってしまう。(因みにそれに準拠して撮影した映画があったが、男性スタッフがよそ見をして事故が頻発した)
2017-04-19 01:27:44
そのへんもきっちり押さえてある、4コマでわかるクレオパトラ「クレオパトラな日々」竹書房まんがライフオリジナルで大好評連載中ですよ!
2017-04-19 01:34:42
そういえば、高校生の頃、世界史の先生に「クレオパトラはね、女王になるためにすごく大きな絨毯にくるまって王様のところまで行って、絨毯を広げた時に一緒にコロコロ転がって登場したのよ」って教えられて、本当か嘘か謎だけどなんてクレイジーな人なんだと思ったなぁ。
2017-04-19 01:40:54
世界三大美女のひとりクレオパトラ。実は彼女の素顔は絶世の美女というほどのものでは無かったってよ!だが美容術と知性教養は同時代の女性と比べると群を抜いて優れていたんだって!また会話も機知に富んで男心をわしづかみにしてたのは歴史でも有名だよね!女の魅力は顔だけじゃないんだよ~♪
2017-04-19 01:45:33
クレオパトラは、美人じゃなかったって説もあるらしい(背が低くて、目鼻立ちがあまりハッキリしてない)けども、とても聡明な女性で何ヵ国も喋れてプレオスマイオス朝の女王らしく堂々と他国の人の前でも政治論語ってたそうで、シーザーはその聡明で凛としたところに惚れたってのをどっかで見た
2017-04-19 02:22:29
クレオパトラって自分の中では聖徳太子と同じくらい実在したのかどうかアヤフヤな感じなんですけど、あれもしかして「あっははーコイツ、クレオパトラ信じてるよー」ってことないよね?
2017-04-19 02:59:18
FGOを引き合いに出すまでもなくクレオパトラは白人だと思ってた。なんでだろ。この知識はなかったのに……。エジプトの話だってわかってなかったのかな?w もしくはマンガでわかる世界史みたいなヤツを子供の頃に読んでその印象とか? 具体的な記憶はないんだけど。
2017-04-19 03:01:11※一部ツイートで「黒いアテ”ネ”」と誤記あり、失礼

とはいえ「黒いアテネ」という、ギリシア人全体が人種的にはアラブアフリカ系だっていう主張があったり、それは裏返しの黒人至上主義、反白人主義で資料を意図的に読んだ偽史だろって指摘あったりとややこしいんだよな。 twitter.com/yanoken2014/st…
2017-04-19 03:43:59
“オカルトなんかで良く見かける超三段論法(※)とも異なって、(1)~(4)のどの間をとってみても飛躍しているし、どれも正しくないという無茶苦茶ぶり” / “「黒いアテナ」(一時期話題になったけど多分読むのは時間の無駄…) 現在位…” htn.to/D228irDWx
2017-04-19 03:47:05
“小田実によれば「クレオパトラは黒かったか」という週刊誌記事が出たり、論争も起こり、以後、〈アーリア・モデル〉を無邪気に唱えることはできなくなった。” / “黒いアテナ -- 古典文明のアフロ・アジア的ルーツ - 柄谷行人” htn.to/2JSiaq
2017-04-19 03:48:13
岸田秀『嘘だらけのヨーロッパ製世界史』:あきれた。こんなトンデモ妄想垂れ流し読んで目が穢れたぜ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 cruel.hatenablog.com/entry/20111225…
2017-04-19 04:28:07…「黒いアテナ」は、エジプトもギリシャもあれもこれもみんな黒人が作った文明で、そうでないというやつはみんな(意識的か無意識的かを問わず)人種差別屋だというトホホな本……ではなく、ギリシャ文明も独自でいきなり成立したのではなく、アフリカなどからの影響を受けつつ成立したものだよ、というもの。
一部ではトンデモ扱いされているけれど、でも一応、それなりに研究の体裁にはなっていて、反論本とかも出ていてまあまあ学問的な議論の俎上には載る…