中学の「国語科」を「日本語科」に改名すべき試論

0
uroak_miku @Uroak_Miku

明治以来、日本は結局学術英語でしか英語世界とコミュニケートできなかったのではないか。英語と英語世界に限ったことではなく。

2017-04-25 13:08:53
uroak_miku @Uroak_Miku

英語で論文を書き、世界クラスの業績として称えられる俊才なら日本出身者でいくらでもいる。しかしそういう人たちは「お金貸してくれない?」のつもりで「lend me money」と口走ってしまう。「some money」にしないと金を返す気がないように取られるのですが。

2017-04-25 13:11:11
uroak_miku @Uroak_Miku

こういう「some」のニュアンスは、科学技術論文ではあまり問われない。英語としてこなれているかどうかよりも、サイエンスやテクノロジーとして理解できるかどうかが重視されるのが論文だから。すでに科学と技術という共通言語があるし。

2017-04-25 13:12:55
uroak_miku @Uroak_Miku

『日本人の英語』のなかでピーターセンは、日本人科学者による論文の英語の添削例を後半でたくさん見せてくれます。私が見ても「あるある」な実例でいっぱい。それでも通じてしまうんですよね論文なら。科学のことばは共有されているし、それを足掛かりに読む側も意をくみ取ってくれるから。

2017-04-25 13:15:19
uroak_miku @Uroak_Miku

小学校では「国語」でも許すけれど、中学以降は「日本語」科に改めるべきではないか?

2017-04-25 13:24:38
uroak_miku @Uroak_Miku

小四までは国語教科書は上・下巻に分かれていて、小五から一年通して一冊になるのが光村図書です。だからというわけではないのだけど、小五からは「日本語」に教科名を改めてもいいのでは。 pic.twitter.com/jgqy2IedlE

2017-04-25 15:54:55
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

国語辞典が明治時代に国家のステイタスとして企画されたことや、昭和になって「外地」が「日本語」を希求としたこと等、中学で教えてもいいのではないでしょうか。「国語」科ではなく「日本語」科に改称して。 pic.twitter.com/y3tMllQgX2

2017-04-25 16:05:56
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

「国文法」と「日本語文法」の二つがあること、前者は「古文」には絶大な威力を示し、後者は「現代文」で輝くことも、中学「日本語」科のほうで触れてどうしていけないのか。 pic.twitter.com/hNhHaOYznC

2017-04-25 16:08:50
拡大
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

「国語科」が「英語科」を補佐すべきなのに、教科書に目を通すとそういう気概が欠片も感じられない。「国語科」を「日本語科」に改めるべきです。出世魚みたいに。この改名は教育改革においてシンボル的なものになると思う。いろんな解釈を誘う。それをあえて狙う。

2017-04-25 16:34:41