PTAは「愛で世界征服を企む秘密組織」?-全国組織としてのPTA問題

佐川・抜け首・なんさん(@nankuru28)が、「うちの学校のPTA」(単位PTA)のさらに上にある、全国的な組織としてのPTAについて話してくれました。
15

前提:PTAって何?

リンク Wikipedia PTA 日本におけるPTA(ピーティーエー、英語: Parent-Teacher Association)とは、各学校で組織された、保護者と教職員による社会教育関係団体のことである。任意加入の団体であり、結成や加入を義務付ける法的根拠は無く、全ての児童生徒のためのボランティア活動というのが本来のあり方である。この項目では、各学校のPTA(単位PTAと呼称される)について主に記述する。単位PTAが協働するために集まった、市町村・都道府県・全国の各レベルに存在するPTA連合体(PTA連合会)の詳細については、日本PT 3 users 128

氷山の一角:「我が子の学校のPTA」レベルの奮闘記

普通の保護者の多くが直接見聞きできる範囲で、このようなブログがあります。今回はその先の「全国的な組織」としてのPTAに踏み込みます。

ふじわらゆい🍵 @sky_y

これ、書籍で読みたいボリュームだ… / 他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/blackpta… “【目 次】 - 元銀座のママと元小学校教師がPTA会長になって、ブラックPTAの改革に挑んでみた。” htn.to/BGChA4

2017-04-25 07:59:38
リンク 元銀座のママと元小学校教師がPTA会長になって、ブラックPTAの改革に挑んでみた。 【目 次】 - 元銀座のママと元小学校教師がPTA会長になって、ブラックPTAの改革に挑んでみた。 ※一部投稿に誤解を与える表現があったため、内容を一部変更いたしました。【4/25更新】 序章 第1章「PTA改革 3つの壁」 第2章「クレーマー バトル・ロワイヤル」 第3章「PTAと学校を覆う深い闇」 第4章「PTA改革の向こう側」 55 users 195

なんさんが語るPTAのピラミッド組織構造

佐川・抜け首・なん @nankuru28

PTAの話は、大きく3つに分けて考える。 一つ目は「我が子の学校のPTA」役員の選抜とか会議とかそういうの。レベルとしてはクラスで選ばれる役員さんの話。 二つ目は「単P・市P・県P・ブロックP・日P」教育委員会やお金の流れや他団体との連携の話。本部役員レベル。 三つめは「組織論」

2017-04-25 11:29:22
佐川・抜け首・なん @nankuru28

学校単位の単Pの仕事は、直接我が子の学校の話だから身近で切実なんだけど、卒業しちゃえば終了だから、親として関わる時間をやり過ごせばいいってことでもある。単Pって、本当に地域、学校でやり方がいろいろあるんだよなー。ホントは単P内なら変更するのは可能なことも多いんだけど。

2017-04-25 11:34:02
佐川・抜け首・なん @nankuru28

本部役員レベルの話は、単Pではどうにもならんことが少なくない。親はすぐいなくなるんで、市Pなんかは教育委員会に担当部署があって、とりまとめやってたりしてな。教育委員会経由で他団体からの動員要請も任務の内になってたりするんだよ。教育委員会主催の行事の仕事とかもあるんだな。大変なの。

2017-04-25 11:37:15
佐川・抜け首・なん @nankuru28

手元にPTA総会の資料があったら、予算のところを見てみるとあるはずなんだけど、市Pにお金が流れてるのが分かると思う。で、市Pの予算には県P に、県Pからは日Pに、上部組織にお金が流れてる。それぞれの単位で、総会や大会や勉強会等があって講演会があったりして、講師に支払いあったりね。

2017-04-25 11:40:27

参考:日本PTA全国協議会(日P)の組織図
http://www.nippon-pta.or.jp/about/rkra7f00000001kl.html

佐川・抜け首・なん @nankuru28

県Pの大会なんかだと、議員さんなんかも来るのね。出席する議員をどうやって選んでるのか、不思議に思ったりもするんだが。来期に立候補考えてる人が講師で講演したりもあったりして。だが講演を聞くのは会長副会長で、その他の本部役員はお弁当配ったり駐車場整理なんかを手弁当でやるの!!

2017-04-25 11:43:12
佐川・抜け首・なん @nankuru28

会長副会長は、地域の団体とのあれこれ(何とか連絡協議会みたいな名前とかの)にも出席を要請されるんで、有給が足りないって嘆いてる人も多かったよ。地元の名士的な、子供周りの方々との懇親会的なのから、子供を守りましょう活動の発表会、表彰式とか、事件や人権の勉強会とかもね。

2017-04-25 11:46:22
佐川・抜け首・なん @nankuru28

本部役員の集まりの時なんかに、行事一覧が来てさ、必ず出席はこれ、可能ならこれはぜひ、って指示は、教育委員会から教頭を通して来るようになってたな。別に行かないでもいいんだろうけど、そういうの教頭が困るみたいでさ。みんなで割り振って頭数要員で行ったりしたよ。発言すると場が凍るのな。

2017-04-25 11:51:33
佐川・抜け首・なん @nankuru28

最後の組織論はさ。単P の会長も選挙しないけど、市P の会長なんかは「持ち回り当番が決まってる」でさ。この年度に単P の会長引き受けちゃったら、自動的に市Pや県P の会長やら理事やらが付いてくることもあったりするわけ。だから同じ学校の本部役員でも年度で忙しさが違うのもあるのよ。

2017-04-25 11:56:10
佐川・抜け首・なん @nankuru28

PTAのあれこれを仕切ってるのは、親じゃなくて教育委員会の場合が多いと思う。日PのHPに出てる、各PTAの連絡先は役所の教育委員会になってるんだろうなって住所だもんね。だけど、それの話って出ないでしょ?PTAって言えば母親イメージあるじゃない?仕切ってんのは役所なのにね。

2017-04-25 12:00:17
佐川・抜け首・なん @nankuru28

各学校のPTA組織図に、教育委員会や上部組織まで書かれてることってほぼ無いじゃない?本部役員やったり、とっても勉強熱心だったり、なんか事があったりじゃない限り、役所や文部省との「指示命令系統」なんて見えないよね。学校内のPTAの規則は変えられても、外との関係でままならんもあって。

2017-04-25 12:06:46
佐川・抜け首・なん @nankuru28

教育委員会の闇の組織感がな、これがもう、不透明なわけ。教育委員と事務局があってな、教科書選定で出てくるのは委員の方で、PTAのあれこれやるのは事務局、な。で、教育委員の仕事に「社会教育」も入ってるから、そういう行事の動員要請が事務局通して、学校に来て、PTA役員に、よ。

2017-04-25 12:13:27
佐川・抜け首・なん @nankuru28

ものすごく乱暴に言うとさ。「役所が無料奉仕の女性を手放したくない」から、PTAのあれこれ問題がこんなに放置されたまんまなんじゃねーの?って思ったこと、あるんだよね。教育にお金を掛けたくない、ケチ臭い、女にやらせとけばいいよ感がね、あるの。日Pの役員一覧に女性っぽい名前は見えない。

2017-04-25 12:19:52
佐川・抜け首・なん @nankuru28

県P 大会で、PTAの仕事の平等性とは何か、なんて話が話し合われるとするじゃない?会長副会長は男性が多くって、いわゆる「お飾り、名前貸し、名誉職」でさ、そもそも何が問題なのかピンと来てない人も多いわけ。単P レベルの話を真剣にする感じじゃないの。こどものため、で済む感じ?

2017-04-25 12:40:39
佐川・抜け首・なん @nankuru28

自分の子供を家で留守番させて、会議やってるなんて本末転倒じゃない?仕事って言えば面倒見てくれる人がいると、そういうこと「発想すらできない」のな。だから、単P の苦悩と、上部組織の会議は、もんのすごい距離がある。下の世代の変革に文句言う人は、上からの改革なら聞くはずだけど、ない。

2017-04-25 12:44:43
佐川・抜け首・なん @nankuru28

今、実際にPTAでアレコレやってる人、考えてる人には、心からエールを送りたい。ガタガタ文句言ってくる人もいて、心痛めたりすることもあるかと思う。それでも自分がいいと思ったら、やっちゃえばいいと思う。イマドキは昔と違って「前例」だけじゃなく「今例、別例」が見えるからさ。

2017-04-25 12:52:34
神宮寺ぴこ🖍◎➡︎ @JingujiPico

@nankuru28 すごくよい一連のツイートですね。 どういう構造が、今の状態を生み出す元になっているのか、わかりやすいです。 表面的なことではなく、こうしたことを話せる方は少ないですので、今後も期待しています。 多くの方に知ってもらいたいですね。

2017-04-25 13:32:27

教育問題のポイントは教育委員会にあり