
好著『生命、エネルギー、進化』

#カガク。#ツタエル。#書籍。#書店。ビッグヒストリー。今日の書店巡りで。左が #代官山 で文庫本は明石書店スタッフ(昨年のサイエンスアゴラ打上げにも加わってもらった)推薦の中から。左は #八重洲 3Fで入手のブックガイド。 pic.twitter.com/4znowantY8
2017-04-24 18:33:39

#書店 はしご。#八重洲。ニック・レーン本関連。ビッグヒストリー本フェアはまだ本格的でないようだがあちこちに。 pic.twitter.com/ebs0bgPjtR
2017-04-24 15:49:20



#カガク。#書籍。ニック・レーン「生命、エネルギー、進化」,続いては。 pic.twitter.com/2Qpon3okIo
2017-04-23 17:40:12

#カガク。#生命。#書籍。ニック・レーン「生命、エネルギー、進化」p.117を読みながら。すぐ画像検索できるありがたさ。 pic.twitter.com/JlLhgIT27y
2017-04-23 17:28:45

#カガク。#計算。日本コンピュータ化学会2017年春季年会(6/8-9,東京工業大学大岡山キャンパス)のプログラムから4月末まで発表要旨が参照できます。 bit.ly/2pc4B4A 私のポスター発表はビッグヒストリー! pic.twitter.com/cLFf8CE9dW
2017-04-25 12:47:18

結局、呼吸と燃焼は等価なのであり、その中間のわずかな遅延が、生命として知られているものなのだ。 ーー ニック・レーン「生命、エネルギー、進化」ーー
2017-04-22 11:04:44
#カガク。#生体分子。#生命。#元素。#書籍。Fe。S。ビッグヒストリー。ニック・レーン「生命、エネルギー、進化」ネタ続き。呼吸鎖複合体I 構造PDB 4HEAのFMN・鉄硫黄クラスター部分の構造,およびPDBsumデータ。Jmol bit.ly/2ppXsQD pic.twitter.com/1prbm2izhw
2017-04-18 10:16:47

#カガク。#生体分子。#生命。#エネルギー。#元素。#書籍。ビッグヒストリー。ニック・レーン「生命、エネルギー、進化」読み始め。 bit.ly/2pqbFgu p.79の呼吸鎖の複合体I PDB 4HEA。Jmol bit.ly/2ppXsQD pic.twitter.com/TvbhaBqlA9
2017-04-17 22:52:35
【承前】理工書コーナーではリチャード・P・ファインマン 著『量子力学と経路積分【新版】』が話題の本として紹介されていたり、『生命、エネルギー、進化』も興味深い他社本と混ざって平積み展開中。社会学棚では『死すべき定め』が展開され、それぞれの興味あるジャンルを見て回るのも楽しいです! pic.twitter.com/RHCgi7AGuE
2017-04-17 18:20:36



またしても業をします。 ニック・レーン『生命、エネルギー、進化』 pic.twitter.com/dMUjySldKv
2017-04-12 20:29:18

【生命、エネルギー、進化/ニック・レーン】を読んでる本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4622085348 #bookmeter
2017-04-08 00:07:44
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店様@TTRkeyakizakaでも話題書棚で『エコノミックス』。マイケルくんも参上! その近くに売れ行き好調の『生命、エネルギー、進化』『テクノロジーは貧困を救わない』も仲良く展開しております。#エコノミックスマイケルくん pic.twitter.com/6Ur6njKGun
2017-04-06 18:13:58



生命,エネルギー,進化,わからんわからん言いながら読み進めてきて,エントロピーとかギブスエネルギーが出てきたところで急にわかるようになったので,現状楽しく読めている.たいていの話が電子とプロトンだけで済むので化学,生物音痴の僕でもギリギリ読める.
2017-04-03 21:21:00
【生命、エネルギー、進化/ニック・レーン】ニックレーン警部による上質ミステリー。 →book.akahoshitakuya.com/cmt/63409113 #bookmeter
2017-04-03 11:32:32
この本、いつかは詠んでみたい感あるよね。壮大な本らしい。 『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ honz.jp/articles/-/434…
2017-04-02 19:43:33
私が生物学者を目指していた頃のドストライクな分野。こういうの研究したかったなぁ。全くの力不足だったけど。これは即買い 。生命、エネルギー、進化 | 本の要約サイト flier(フライヤー) flierinc.com/book/1002
2017-04-02 13:36:35
生命、エネルギー、進化。読み始めたばかりだが、難しい。専門用語多い。これは挫折するかもしれんなあ。内容はとても面白そうなんだけど。
2017-03-30 22:41:48
『生命、エネルギー、進化』みすず書房、最近読んだ生物学系の本ではいちばん衝撃的だった。なにしろ、エネルギー勾配によって、生命の誕生を完璧に説明しているのだ。著者によれば、生命は誕生して当然なのである。 ただし、記述は半分以上わからない(笑)。細けえこたあ、いいんだよ!
2017-03-30 20:21:44