「少女小説ジャンルの変遷――コバルト文庫とその読者層を中心に」

嵯峨景子氏の、発表まとめです。
21
はちままっこ @hachimamakko

日本出版学会の「少女小説ジャンルの変遷」嵯峨景子氏の発表を伺ってきました。 #日本出版学会

2017-04-28 20:56:20
はちままっこ @hachimamakko

発表者は「コバルト文庫で辿る少女小説変遷史」を彩流社より出版されており、こちらから抜粋し、かつ追加しての発表とのこと。 #日本出版学会

2017-04-28 20:59:20
はちままっこ @hachimamakko

少女小説自体は明治期から存在したが、そこは時間の関係上端折ります。 #日本出版学会

2017-04-28 21:00:08
はちままっこ @hachimamakko

起点は1966年の「小説ジュニア」の創刊です。 #日本出版学会

2017-04-28 21:00:37
はちままっこ @hachimamakko

巻頭に富島健夫の「制服の胸のここには」があり、第3号から月刊化されました。 #日本出版学会

2017-04-28 21:01:40
はちままっこ @hachimamakko

戦後の男女共学化を背景に、10代の男女の恋愛を描く小説ジャンルとして人気を博した。 #日本出版学会

2017-04-28 21:02:51
はちままっこ @hachimamakko

(そっか、男女共学じゃなかったもんね。)以降()は私の独白です。 #日本出版学会

2017-04-28 21:03:44
はちままっこ @hachimamakko

1967年にジュニア小説のブームが報じられたが、1970年にはジュニア小説がバッシングされた。 #日本出版学会

2017-04-28 21:04:58
はちままっこ @hachimamakko

初期は青春における男女の恋愛だったのが、青春文学の確立を目指したジュニア小説家が「生きた男女」を描くために性の問題を取り上げていった。 #日本出版学会

2017-04-28 21:07:34
はちままっこ @hachimamakko

読者である少女たちと、作家たちとの「少女小説」の差異が生じた。 #日本出版学会

2017-04-28 21:08:29
はちままっこ @hachimamakko

(これは、現在も言えるのかも?読者は明らかに高年齢化している。ライトノベルもだけど。) #日本出版学会

2017-04-28 21:09:10
はちままっこ @hachimamakko

ジュニア小説の衰退の原因はいくつかあるが、その中でも少女漫画の人気があると言われている。 #日本出版学会

2017-04-28 21:10:02
はちままっこ @hachimamakko

(竹宮恵子、萩尾望都等の少女小説の人気がありますよね。また、少女漫画のテーマ性の豊富化もあるのかも?美しい絵とギャグあり恋愛ありいじめや女学生に密着したテーマと夢のような物語があったような。) #日本出版学会

2017-04-28 21:13:31
はちままっこ @hachimamakko

1976年5月集英社文庫コバルトシリーズが創刊。小説ジュニア青春小説新人賞で受賞した作家たちは現役学生だった。 #日本出版学会

2017-04-28 21:15:36
はちままっこ @hachimamakko

1970年代から1980年代のコバルト文庫の変化。1980年代には表紙に漫画家のイラストを採用する等POPなものへと変化している。(この辺は著書にも詳しく書かれてますね。) #日本出版学会

2017-04-28 21:19:14
はちままっこ @hachimamakko

氷室冴子の「少女小説」へのこだわりから発生した「少女小説家」という言葉が、出版社戦略に使用されていく。 #日本出版学会

2017-04-28 21:41:06
はちままっこ @hachimamakko

学校読書調査を見ると、コバルト文庫が登場するのは1983年から。赤川次郎はコバルト文庫以外でも書いていたが、氷室冴子や新井素子はコバルト文庫。 #日本出版学会

2017-04-28 21:43:06
はちままっこ @hachimamakko

(講談社X文庫ディーズハートの創刊や、花井愛子等の人気作家についての紹介し、コバルトとティーンズハートの違いについて説明あり) #日本出版学会

2017-04-28 21:45:57
はちままっこ @hachimamakko

(1980年代から、コバルトのファンタジー流行りが始まります。) #日本出版学会

2017-04-28 21:47:03
はちままっこ @hachimamakko

(私がコバルトを読んでたのは藤本ひとみ、前田珠子、若木未生等なので、ファンタジー転換期にバチ当たりしてますね。) #日本出版学会

2017-04-28 21:48:19
はちままっこ @hachimamakko

コバルトファンの集いなどが行われ、ファンとの交流が重視された。 #日本出版学会

2017-04-28 21:49:08
はちままっこ @hachimamakko

1990年代になるとコバルトにBLが参入してくる。 #日本出版学会

2017-04-28 21:49:42
はちままっこ @hachimamakko

ティーンズハートはレーベルを分け、ティーンズハートは少女の一人称スタイルを継承、ホワイトハートを創刊し、ファンタジーとBLをこちらで取り入れた。 #日本出版学会

2017-04-28 21:51:45
はちままっこ @hachimamakko

小説をそれほど読まないライトな読者は別ジャンルへと流れていく。 #日本出版学会

2017-04-28 21:52:23