
『勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!』←何それ?調べてみたら意外と国際的だった
-
tomo1109_Reffi
- 159294
- 265
- 45
- 226
※PUBG=PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS。
孤島に放たれた100人のプレイヤーが最後の一人になるまで殺し合うサバイバルゲーム。
簡単にいえば小説のバトル・ロワイアルをゲームにしたようなやつです

原語だと"WINNER WINNER CHICKEN DINNER!"で、WINNERとDINNERで韻踏んでるから翻訳もゲン担ぎの意味がある勝つ丼にして「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」なのか。でもなんでカツ丼じゃなくてドン勝なの・・・?
2017-05-03 08:12:07
昔のカジノでは2ドルのチキン定食が定番メニューで、ブラックジャックの最低掛け金が2ドルだったので、勝ったらチキン定食が食べられるという意味でディーラーが"WINNER WINNER CHICKEN DINNER!"と言ったのが語源らしい。それが慣用句として一般化したとか。
2017-05-03 08:25:34
ん?でもこれやっぱり誤訳なのか?韓国ではトンカツのことを"Donkatsu"というらしい。"Tonkatsu"じゃなくて"Donkatsu"。語源はもちろん日本のトンカツなんだけど。翻訳者が日本と韓国の違いをわかってなくて、トンカツとカツ丼の区別もついてないような・・・?
2017-05-03 08:33:14
@clean_namamono 真面目に話すとパブリッシャーが韓国メーカーで、トンカツをDONKATSUと誤訳してる韓国圏の影響を受けてるっぽい。つまり、ドン勝はトンカツ
2017-04-30 04:09:14
Korean Food | Donkatsu | Breaded Pork Chops trifood.com/donkatsu.asp#.… BlueHoleは韓国のデベロッパーなのでドン勝の語源はこれだと思われ
2017-04-26 16:39:12
maangchi.com/recipe/donkkas… ドン勝の謎が解けた。 トンカツの韓国でのローマ字表記がDonkkaseuらしい。
2017-04-25 22:52:25
@stylishnoob ドン勝について。 多分ですが製作者の韓国の人がトン勝(トンカツ)と書こうとしたところドン勝と書いてしまった誤字かと思います。海外でルームメイトやクラスメイトのの韓国人がよくドンカツと発音してたので。韓国にもトンカツがあるのですがドンカツと発音します。おでんもオデンと言ったりします
2017-05-03 06:12:07
つまりドン勝は韓国人が日本語に翻訳する際に、日本では勝つとカツにかけることを知っていたが、トンカツを韓国読みのドンカツとしてしまったことから起こった迷訳ということか?
2017-05-03 08:56:22
でもこれトンカツやカツ丼に直さずにそのままにしとくほうが絶対面白いよな。もうPUBGプレイヤーの間では完全に定着して新たな文化になってるみたいだし。
2017-05-03 08:49:57