自閉症や発達障害の人に震災時・避難時何をどう伝えるか聞くか

災害が起きた時、避難しなければならない時、自閉症や発達障害の人に見通しや現状を伝えなければならない場面は多くあります。また気持ちや意見を聞く必要がある場合も。そんなときのヒントになる意見や画像例です。
29
ハルさん @haruyanne

ハルヤンネ@おめめどうです。 書くものを持って、避難してください。いつもの支援を忘れずに、見せて伝えるをしてください。どうぞ、ご無事で

2011-03-11 16:27:27
ハルさん @haruyanne

「停電を説明する」 http://amba.to/dPA7Vh こんなときも、子どもさんに伝えることは、とても大事です。

2011-03-11 17:49:35
ハルさん @haruyanne

「して欲しいことを伝える」 http://amba.to/ie67q1 して欲しくないことがあったり、して欲しいことがあったら、必ず、見える形で伝えます。真剣な態度なら、子どもは、わかってくれます。

2011-03-11 18:06:30
ハルさん @haruyanne

「気になる時間を伝える」 http://amba.to/entftk なにかの時間が気になるときは、アナログ時計とのマッチングです。情報が宙に浮かないように、知らせてあげましょう。

2011-03-11 18:18:39
ハルさん @haruyanne

「関東の方から」 http://amba.to/dGUp3j 関東の方から。お子さんは不安がっておられます。どうぞ、説明してあげてください。こういうときに大事なことは<仲間はずれにしないこと>です。

2011-03-11 18:24:31
ハルさん @haruyanne

「みとおしを伝える」 http://amba.to/eVXjrv こんなときだからこそ、みとおしを立ててあげてください。見通し不全が一番不安定になります

2011-03-11 18:38:30
ハルさん @haruyanne

「筆談をします1」 http://amba.to/fwZq5k 声かけをしたいことができたら、筆談をしてみます。具体的になりますし、音声のように消えてしまいませんから、何度も伝えられます

2011-03-11 19:07:11
ハルさん @haruyanne

「書いて聞いてみる」 http://amba.to/fBaGEi 文字が読め、書ける人となら、気持ちやしたいことなどを、筆談で聞いてみてください。オウム返しやファンタジーにならず、読んで考えて応えてくれます。気持ちが見える形になると、安心していかれます。

2011-03-11 19:15:27
ハルさん @haruyanne

「マイ・@@は、楽にする」 http://amba.to/fEwwWC 災害時のコツとして、マイ@@と自閉症児・者の本人専用を作ってあげると、楽になります。

2011-03-12 04:42:49
ハルさん @haruyanne

「いつなにがあるかを伝える」 http://amba.to/fkhO28 カレンダーの作り方をアップしました。巻物じゃなくてもいいので、なんでもいいです。カレンダーを貼りましょう。いつどうなるかを、伝えてあげてください。

2011-03-12 06:19:11
ハルさん @haruyanne

「★選んでもらう」 http://amba.to/hM85qq しんどいときほど、自分のえらぶができると、楽になります。

2011-03-12 06:42:54
ハルさん @haruyanne

「★刺激的な映像から遠ざける」 http://amba.to/gT1Bsp お子さんには、刺激的なものばかりです。テレビやネットを消す時間を!

2011-03-12 09:00:46
ハルさん @haruyanne

「★書いて伝える(スタッフの話)」 http://amba.to/ezAORe 本人から直接(になるように)、伝えてもらうことで安心します。ちょっとしたことですが。ちょっと丁寧にすると、理解が全然違います。

2011-03-12 10:01:04
ハルさん @haruyanne

「★一週間予報」 http://amba.to/h0ZnWb 福島のユーザーさんが、地震の沈静化を一週間予報という見える形で伝えておられます。画像はありません。

2011-03-12 15:14:54
ハルさん @haruyanne

「★非常時のときに」 http://amba.to/fTYr9t 今日のメルマガを、オープンにしました。

2011-03-12 15:16:36
ハルさん @haruyanne

「★活動の場所を伝える」 http://amba.to/gMNIiN 過ごす建物で、トイレや食事などの場所を伝えるには、見取り図を使うと、わかりやすいです。

2011-03-13 06:08:05
ハルさん @haruyanne

「★移動する場所を伝える」 http://amba.to/hnAlFX どこかへ、移動するときは、地図を使います。写真はなくてもかまいません。行き先を、教えてもらっているという安心感がいるだけです。

2011-03-13 06:20:25
ハルさん @haruyanne

「★非常時の支援★をまとめました」 http://amba.to/hxg4FS 昨日から書いてきた★マークのエントリーをまとめました。

2011-03-13 06:34:17
ハルさん @haruyanne

「★実際に見てもらう」 http://amba.to/hd9fC1 実際に使った張り紙の画像入り。実際に見てもらうことほど、納得がいくことはありません。

2011-03-13 06:45:40
ハルさん @haruyanne

「★過ごす人を紹介する」 http://amba.to/gWil5p 他にもあるかもしれませんが、TASでボランティアをしてもらっていたときに、お子さんに担当を伝える方法です。

2011-03-13 09:00:48
kingstone @king1234stone

別の人にくっついてしまう子にボラさんが「顔を見せて」もだめで「携帯の写真」をスケジュールに重ねて見せたら一発でわかってくれた体験あり。 RT @haruyanne: 「★過ごす人を紹介する」 http://amba.to/gWil5p #autismjp #jishin

2011-03-13 09:18:47
ハルさん @haruyanne

「★サポーターさんと過ごしてもらう」 http://amba.to/fZUlT3 ほかの人と楽に過ごしてもらうには、必ずスケジュールと連動させます。 その人(お子さん)にわかる形でアレンジしてくださいね

2011-03-13 09:38:55
ハルさん @haruyanne

@king1234stone 「ほかの人と過ごしてもらう」で、とりあえず、思いついたのは作りました。今日は、場所と人のイメージで作ったの。他にいりそうなものがあったら、教えてください。おめめどうには、制作グッズはなんぼでもあるので、すぐ、作れます

2011-03-13 09:44:13
kingstone @king1234stone

ってことで「こんな場合はどうしたらいいの?」って方はハルヤンネさんに。私は「オムツ」の件でかかりきりなので。  RT @haruyanne: 他にいりそうなものがあったら、教えてください。 #autismjp #sp_edu #asperger #pdd_j #jishin

2011-03-13 09:52:13