
マクロスF第五話に登場したこの機体なぁにこれぇ?! 未発表可変機? それともスタイリッシュ脱出ポッド?
始まりは、AbemaTV1周年で一挙放送が始まったマクロスFの五話「スター・デイト」のラスト数秒に一瞬だけ登場した機体に、筆者が注目したところから。

(´・v・)えっ、ちょっと待って、今マクロスF五話の最後に出てきたギャラクシーの機体ってなんぞ? みた感じ非変形っぽかったけど、見ようによってはVF-4っぽくもあったし、でもどっちかと言えば雪風のシルフィードみたいな見た目だったけどアレなに?
2017-05-03 22:26:50
@GufoNeve 一言で言うと「謎」です。艦艇間の連絡用とか非変形の偵察用とかまさかの可変戦闘機とかただのスタイリッシュ脱出ポッドとか色々言われております。
2017-05-03 22:53:03
@PCbakuhatu (´・v・)雰囲気的にはVF-4が一番近い構成に見えますが……あの時代偵察用とはいえ非可変の機体を使う意義も分からないですしねぇ。スタイリッシュ脱出ポッドww
2017-05-03 22:55:55
@PCbakuhatu (´・v・)27は機体シルエットもエンジン数も違いましたし、そもそもこんな初期に出てきてなかった記憶ですし。VF-14っぽいとも言えますがそんな話聞いたこと無いですし……。結局謎のままか
2017-05-03 23:02:17
@GufoNeve えっとですね、可能性としてですがVF-11MAXL かVF-16(設定のみとされてきたバルキリー)の可能性大です。
2017-05-03 23:09:28
@kuga6166 (´・v・)ありがとうございます。VF-16はこの画像しか出てきませんでしたが、確かに特徴は捉えてますね。この画像のみなのが気になりますが……。VF-11MAXLは信憑性が高いかも知れません。ミレーヌ機のイメージが強すぎて失念してました。 pic.twitter.com/vFbPwwPAoy
2017-05-03 23:18:26

@kuga6166 (´・v・)登場も記憶にある限りあの一瞬のみですし、以降ギャラクシーの機体と言えば27かV9になってしまって全く言及される機会が無かったですからね……海外サイトにも無いという欠落具合。
2017-05-03 23:22:51
@kuga6166 (´・v・)同様に一瞬しか出番無かったけどそこそこ知名度があるコイツは幸せだったんや……。しかし再放送がなかったら気付くことも無かったし、一つ謎い機体がわかっただけでも収穫ですねw pic.twitter.com/faRsIdXWYd
2017-05-03 23:56:44

@kuga6166 (´・v・)VF-4に近い方式で可変しそうな雰囲気はありますが、僕の知るどの可変機とも違うシルエットなんですよね……。コクピットキャノピーが装甲化されてるっぽいので、ギャラクシーっぽさはありますが、武装持ってないですし、カナード4枚もついてますし。三発っぽいですし……
2017-05-04 00:27:16スクショを撮らないまま、候補機がいくつか提示されていく中、ついに筆者がスクショを撮った。

(´・v・)まってまってまって。VF-11MAXLとかVF-16とかそれっぽい結論が出掛かってる所で、改めてスクショ撮ったらどっちとも違う機体が写ってるんだけど。マジでこのF五話ラストに出てきたギャラクシーの機体何者?! pic.twitter.com/gvYHwlkyww
2017-05-04 00:24:42



そして阿鼻叫喚のヤックデカルチャーへ………

@Yao_Pixiv (´・v・)僕も再放送で見ておったまげました。詳しい方に伺っても、どうやら皆知らないようで、完全に謎の機体となってます。
2017-05-04 00:39:19