フィリピン武術(アーニス/エスクリマ/カリ)参考資料のまとめ
-
Ichi_tetsu
- 5783
- 21
- 1
- 52

フィリピン武術 アーニス/エスクリマ/カリ 関連図書リスト(洋書、Amazon.comに登録が有るもののみ)amzn.to/2pPSgoQ
2017-05-06 14:14:39
キンドル版 東南アジア武術 アーニス/エスクリマ/カリ、シラットなど 関連図書リスト(洋書、Amazon.com に登録が有るもののみ、ただしAmazon.zo.jpでも購入可能)amzn.to/2q9CPZC
2017-05-06 14:18:06
Amazon.co.jpでも購入できる図書もあり、それらはAmazon.comで購入するより送料が安く済みます。 twitter.com/Ichi_tetsu/sta…
2017-05-06 14:20:22
フィリピンの歴史に関連する図書リスト(太平洋戦争に関する図書は、別ジャンルとして本リストからは除外)amzn.to/2qN8Sen
2017-05-06 14:27:22
以上の図書リストは、フィリピン武術を習い始めた頃からAmazonなどで検索して、新しく発売されたものがあれば追加していったものです。
2017-05-06 14:37:44
最初はフジ・アーニス・クラブの推薦図書リストを元にフィリピン武術関連図書を購入しはじめました。fujiarnis.main.jp/reference.html 内容についても簡単に説明されています。
2017-05-06 15:58:36
ただし、Amazonなどで流通していない自費出版系の図書も多くあるので、網羅しているわけではありません。それらの本はebayなどでも流通しておらず、入手が困難です。
2017-05-06 14:40:42
フィリピン武術に関するネット上にある日本語で書かれた資料としては、やはりフジアーニスクラブのHPおよびFacebookが一番まとまっています。
2017-05-06 14:43:51
フジ・アーニス・クラブの大嶋良介先生は「公開!フィリピン武術の全貌 amzn.to/2p6sr4R」の著者であり、フィリピンに度々訪れてトレーニングや調査活動を行ってらっしゃいます。
2017-05-06 14:50:28
フィリピンでのトレーニングや調査活動についてはフジ・アーニス・クラブのFacebookページで紹介されているので、フィリピン武術に関する現地の情報や雰囲気を知りたい方は是非ご覧になって下さい。
2017-05-06 14:53:26
Martial Arts Resource martialartsresource.com がまとめたフィリピン武術FAQ。bit.ly/1Dc8V56 非常によくまとまっていてフィリピン武術の概要が理解しやすいです。
2017-05-06 15:30:35
FMA Informative fmainformative.info/index.htm フィリピン武術(FMA; Filipino martial arts)の無料オンライン・マガジン。超マニアックで、読み応えたっぷりです。私は興味があるトピックだけ摘み読みしています。
2017-05-06 15:12:03
FMATalk fmatalk.com フィリピン武術(FMA; Filipino martial arts)の電子掲示板サイト。Facebookのせいか最近は少ないですが、以前は有名な先生方も書き込んだりしていました。
2017-05-06 15:20:33
Martial Arts Planet の Filipino martial arts フォーム bit.ly/2pjQMA3 こちらもフィリピン武術をトピックにした電子掲示板です。
2017-05-06 15:22:26
tambulimedia.com/blog/ 武術家でフィリピン武術などの多数の著作があるDr.マーク・ワイリーのフィリピン武術、中国武術などの書籍を出版社 Tambuli Media のブログ。
2017-05-06 17:38:01
メーリングリストに登録するとブログ以上に面白いトピックの記事が送られてくることがあります。最近送られて来たものは、フィリピン武術のいわゆる"デス・マッチ"と"チャレンジ・マッチ"についてでした。
2017-05-06 17:44:50
メーリングリストの登録は、bit.ly/2qCvmCd の リンク "JOINING OUR MAILING LIST "からできます。
2017-05-06 17:46:03
MYFMA .NET - FILIPINO MARTIAL ARTS NETWORK myfma.net フィリピン武術に関するSNS。ブログ、掲示板、写真/ビデオ投稿、団体紹介など。
2017-05-10 02:22:33
武道関係のDVD、書籍などを販売しているBudo International Publishing Co.発行の無料オンラインマガジン, BUDO INTERNATIONAL MAGAZINE bit.ly/2tgZSnb 2016年11月号より日本語版あり
2017-08-01 03:20:52
カタログを兼ねているのでイサミのカタログマガジン Guts to fight と似た雰囲気。扱っている武術は主に非競技格闘技。フィリピン武術(アーニス/カリ/エスクリマ)の扱いも時々あり。
2017-08-01 03:21:06