
鉄道模型広場 in ルミエール府中お疲れ様でした。 興味深いモノが無限に見れて面白かったです。 pic.twitter.com/db80DMjLG7
2017-05-05 23:43:16




2日間通して一番「なんだこれよぉ(野次)」って思ったのはこの40〜50年前のプラレールですね pic.twitter.com/rhEQWmdNMf
2017-05-05 23:51:24




ほんと、改造には無限の可能性があるんだなーと() pic.twitter.com/MnphMZIpEQ
2017-05-06 00:28:04




3日目は府中で行われたプラレールメインのイベントの設営のお手伝いへ 終了後にはパシナさんをはじめとした、北海道型のナウな遊びを…ってここ東京なんですけどねぇ(困惑 pic.twitter.com/fyTBpIoCMc
2017-05-06 16:09:35




府中の来場者の方が「6000系の5ドア車どうやって作ったんだろう…」って会話しているツイートを見つけて震えてる。話題の1つにでもしてもらえるだけで作った甲斐があるというもの ちなみに山手線から作りました。ドアは開きません。 pic.twitter.com/Vi7owTEgyF
2017-05-06 19:29:19


そして鉄道模型広場in府中 の設営もお疲れさまでした~。本番は大盛況だったみたいで何よりです。ところで画像フォルダが北海道型しか写ってない写真ばかりなんですがどういうことなんでしょうかこれは…(自問自答 pic.twitter.com/ySB49vV59w
2017-05-06 22:03:12




ちなみに、府中・北本ともにトミカタウン地区設営を行っていました← pic.twitter.com/Zc7KfV5mBu
2017-05-06 22:17:06



スポットライトに照らされる京王線の車両たち #ふちゅう2nd pic.twitter.com/OFRfi6xoK3
2017-05-06 22:45:09


蛍光灯とはまた違った雰囲気に #ふちゅう2nd pic.twitter.com/NHrjE472M6
2017-05-06 22:45:43