年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話

まとめました。
490
レオナ @reona396

前職でプログラミング教育の営業を少しやった事があったけど、年配の方には「プログラミング教育の意味?なぁに、家庭科の授業と同じです。食卓に出された物をふんぞりかえって食べてるだけじゃ感謝の心も芽生えず社会のしくみもわからない。ITも自分の手で学ぶのが大事なんです」でイチコロだった

2017-05-10 23:23:07
レオナ @reona396

これを言うと「そーなのよ、うちの娘も寝っ転がってLINEやるばかりで……そうね、自分でしくみを知るのが大事よね…」ってなっていらっしゃった。自分の手元に来るまで色んな人が関わってて、作る人の苦労があってこそ今ここにあるのだ、という意味ではお料理もアプリも一緒ですと説明してたっけな

2017-05-10 23:25:53
レオナ @reona396

あとプログラミング教育の教材について、いくら「簡単だからとっつきやすいです」と言っても信じてもらえない時、男性には「最近は中高生でもこういうのやるんですよ」、女性には「お年寄り向けの講座でホームページを作ろうってありますよね?あれと同じなんですよ」と言うのがコツだった

2017-05-10 23:29:06
レオナ @reona396

男性は「俺より若い奴がやってるなら簡単なのだろう」、女性は「私より年をとっている人ができるのなら簡単なのだろう」って考えがちなのがわかって興味深かった。「でも、プログラミングって難しいんじゃない?」って言っている年配の方へプログラミングを推したい時に利用してみてほしいテクニック

2017-05-10 23:31:59
レオナ @reona396

女性の方に「最近は中高生でもプログラミングやってるんですよ」ってアピールしても「そりゃ、若い人は何でもできるもの…」って感じで返されるものだからなんか変だなとは思ってた。たしかに母も「若い人は機械に強い」みたいなイメージを持っていた印象

2017-05-10 23:40:02

みんなの反応

絹江 @kero1110kero

男性は仕事で若い=技能に劣る、老い=経験豊富ってイメージ持ってて、女性は日常で若い=飲み込み早い、老い=衰えってイメージがあるんだな

2017-05-12 09:22:28
あるふぁるふぁ #男性の家庭進出 を応援 @_alphalphalpha_

RT<『男性は「俺より若い奴がやってるなら簡単なのだろう」、女性は「私より年をとっている人ができるのなら簡単なのだろう」って考えがちなのがわかって興味深かった。』 その反応の違いは、どこから生まれてきたのだろう? その差異が形成された過程に興味が湧いてくる。

2017-05-12 05:34:06
くーな @md_wolf

今の世は、なんだかよく分かんないけど食べられる、動く、使えるもので溢れてるな。

2017-05-12 09:35:30
yass @yass_yass

そういや30過ぎて運転免許を取った知人、車を買ったけど路上に出る勇気が無いと言ってたので「黒柳徹子も美輪明宏もあの年でガシガシ運転してるよ」とアドバイスしたら俄然やる気になったらしく以来毎日運転するように。後日そのアドバイスは如何なものかと別の友人にたしなめられたが。

2017-05-12 09:44:38
ヒズミ @morning_star247

できない、私には無理→これからできるようになる

2017-05-12 09:42:16
転倒小心 @tentousho

非常に示唆に富んだお話だ

2017-05-12 09:00:06