
日本地震多国語対応まとめの協力依頼 3/20 14:25JST
-
marianna_ave
- 5497
- 0
- 3
- 2

多言語対応をまとめていて気づいた。XXX語が話せて協力したい意思はあるけど、タグを知らない人。タグを知っているけど、XXX語への翻訳ができない人。繋げるのは、誰でもできます。『XXX語』で検索して、前者にタグとまとめの存在を教えて差し上げてください。
2011-03-13 01:31:16
多言語対応まとめでお手伝い願いたいこと。(1)まとめの更新:ただしtogetterに慣れている方。間違えてツイートを削除しないように気をつけてください。モバイルユーザのために[逆順]にしてください。更新されたらコメント欄に記入のこと。英語版はタグが多く大変ですので私がやります。
2011-03-13 02:27:34
(2)「XXX語 地震」などで検索すると、XXX語話者で地震関連の情報を話題にし、「翻訳・通訳できます」などの意思表明をされている方が見つかります。その方にタグとまとめの存在を教えて差し上げてください。タグをつけて翻訳ツイートしてくださるだけで、タグが生きます。
2011-03-13 02:30:40
(3)地震関連の多言語対応のサイトの情報を私にお寄せください。HUB PAGE http://togetter.com/li/110637 に記載がないものをお願いします。HUB PAGEおよび多言語翻訳し各まとめに掲載したら効果がありそうです。 ご指摘ありがたく承ります。
2011-03-13 02:34:46
「日本地震多国語対応まとめの協力依頼」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/110980
2011-03-13 02:51:29
なお、(1)まとめの更新 についてですが、同時に複数人が更新をかけると行き違いが生じますので、『まとめお手伝い依頼』に関する専用のまとめ http://togetter.com/li/110980 のコメント欄に「これからXXX語を更新する」と宣言してください。
2011-03-13 02:52:22
『日本地震情報多言語対応まとめ』にご協力いただけるかたは、「日本地震多国語対応まとめの協力依頼」 http://togetter.com/li/110980 を御覧くださいますようお願いいたします。
2011-03-13 02:57:37
(1)まとめの更新 ・着手前に http://bit.ly/hfEVpQ コメント欄で宣言 ・タグは #save_x #jishin_x (余裕があれば別のタグからx語のツイートを探す) ・タグ拡散情報およびRTは入れない ・日本語情報でも、x語に訳したら役立ちそうな情報は入れる
2011-03-13 15:19:03
(2)タグ情報伝達(x語話者にx語タグを知らせる) ・「x語 地震」などで検索し、x語話者で「翻訳・通訳」の意思表明をされている方を探す ・その方が既にタグつきでツイートしていたらend ・その方宛の@を検索し既に教えている人がいればend ・その方にタグとまとめの存在を教える
2011-03-13 15:23:36
@marianna_ave 確かにsavejpの方が多いものもありますね。ただjishin_eの絶対数が多いので、分かりやすく統一という流れでもいいと思います。イタリア語の翻訳者は知ってる限りまだ3人ほどです。
2011-03-13 16:41:57
登録したほうがいいですね RT @donuzium: @marianna_ave save_xx系は特にハッシュタグ登録サイト?に登録していません。
2011-03-13 16:51:00
英語以外の外国語のタグ比較(save_, (cont) http://tl.gd/98i9kn
2011-03-13 16:58:33
@donuzium 調査結果をお知らせします。英語以外の外国語のタグ比較(save_, (cont) http://tl.gd/98i9kn saveの方が多いので、saveに合流したほうが合理的ではないかと考えます
2011-03-13 16:59:58
@marianna_ave 検討拝見しました。既にjishin_に統一とアナウンスしているので、また戻すのは混乱を招きます。honyaquakeタグは、これまでsaveタグでは全く見受けられなかったので、そちらも合わせて考えると、jishinに統一でいいと考えますが。
2011-03-13 17:09:00
@donuzium お手数をおかけして申し訳ありません。save_タグのハッシュタグ登録も「不要」となります。ありがとうございました。
2011-03-13 17:16:54
@marianna_ave いえ、とんでもないです。タグですが既に元災害用ハッシュタグとして登録しました。jishin_系への移行を促す説明も付けてあります。
2011-03-13 17:20:48
被災地では多くの聴覚障害者が、音声での避難指示や配給開始の指示を逃したり、他者とのコミュニケーションで困っています。情報を均等に伝えるため避難所に手話通訳者の配置をお願いします。難しい場合はプレートなどで見て分かる方法での周知の仕方だけはして欲しい。
2011-03-13 17:43:16
協力者を募集中。関心あるかた、是非ご覧ください。 RT @ktrst: 東大原子力系卒業生および有志協力チームから原子力まとめ http://bit.ly/gyguyq
2011-03-13 19:07:49
先ほどの原子力まとめといい、翻訳クラスタは出番が多そうです。Glossaryがあるといいんだけど、どこかのサイトにまとまっていないかな。。。
2011-03-13 19:31:24
今のところ専門用語はWikipediaで言語リンクくらいですねぇ RT @marianna_ave 先ほどの原子力まとめといい、翻訳クラスタは出番が多そうです。Glossaryがあるといいんだけど、どこかのサイトにまとまっていないかな。。。
2011-03-13 19:45:10
原子力まで手を出したら、時間が幾らあっても足りない。拡散やリンクを張ることはできると思うけれど。ノウハウは共通する部分もあるから、そこらへんシェアできると良さそうなんだけど。各国語に訳すなら、情報の届け先はその各国語クラスタになると思うし。情報の回し方…流れ…について考えている。
2011-03-13 20:11:07
(2)タグ情報伝達(x語話者にx語タグを知らせる) ・既にまとまっている「x語」まとめの中で、jishin_xタグを使っていない人に、同様の手順で声をかける ・もしくは、タグ付きで非公式RT→情報がまとめ&http://imperium-donuzium.org/ に入ればOK
2011-03-13 20:29:10