20170514c 下書き ローレンツ収縮の幻想 第1確認。

20170514b 途中で計算間違いしてるんで捨て。下書き ローレンツ収縮の幻想 第1確認。 https://togetter.com/li/1110184
0
まとめ ローレンツ収縮の幻想 第1確認。 Ether と 単純トリック 第7発見。 https://togetter.com/li/1109535 2205 pv 2

完成版は、上記。



zionadchat39 @zionadchat39

客車から線路を見る。枕木間隔は稠密。枕木番号は、線路数直線位置がそのまま枕木番号。 まずは相対速度、光速C。 pic.twitter.com/Dm8nr3xQC2

2017-05-14 09:34:13
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

線路という無限長さが光速で移動すると、客車の赤・緑・青ヒト型 真下の枕木番号はどうなるのだろう。 客車有限長さ2単位より幅狭くなる無限長さ線路というものをイメージできるのだろうか。

2017-05-14 09:43:27
zionadchat39 @zionadchat39

いきなり無限を扱っては、話の焦点が絞れないかもしれないので、客車と線路の相対速度は光速Cの半分にしとこう。 客車側から見て枕木間隔が縮んでいるかいないか不明とし、客車両端と中央のヒト型真下の枕木位置をPとQとRにしとく。

2017-05-14 09:49:31
zionadchat39 @zionadchat39

光速半分の相対速度だとローレンツ変換で相手側の時間遅れが約1.15倍。 keisan.casio.jp/exec/system/11… pic.twitter.com/IYZ4gnf00q

2017-05-14 07:39:43
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

いきなり無限を扱っては、話の焦点が絞れないかもしれないので、客車と線路の相対速度は光速Cの半分にしとこう。 客車側から見て枕木間隔が縮んでいるかいないか不明とし、客車両端と中央のヒト型真下の枕木位置をPとQとRにしとく。

2017-05-14 09:49:31
zionadchat39 @zionadchat39

青ヒト型客車時刻0。 このとき真下線路時刻R位置が時刻Rt=0。 pic.twitter.com/UiAR6XwKYr

2017-05-14 09:53:43
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

客車時刻2。緑ヒト型の真下の枕木時刻1.7。 pic.twitter.com/AJTftotJ04

2017-05-14 10:04:37
拡大
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

今度は線路系から客車を見てみよう。 線路時刻0のとき、線路位置R。の真上に青ヒト型。時刻表示0の腕時計してる。 やってることはさっきと同じ。 ただしローレンツ収縮があるかもしれないので、客車が短くなるとか短く見えるとか考えるけど、 さっきの時刻0と同じ絵図だ。 pic.twitter.com/dcH82UpdfQ

2017-05-14 10:12:44
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

線路系時刻2のとき、客車床のどの部分も時刻1.7を表示してる。 pic.twitter.com/VlA7zXqeol

2017-05-14 10:17:39
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

客車中央の緑ヒト型位置と、線路R位置が、すれ違った瞬間。 客車を基準慣性系にした場合と、 線路を基準慣性系にした場合で、 互いの時刻表示が逆になってる。 こんなことあるわけない。 互いにすれ違ったとき、自分時刻表示と相手時刻表示を読む。

2017-05-14 10:23:15
zionadchat39 @zionadchat39

基準慣性系を客車基準にしたり線路基準にするのは、計算者の恣意的な操作だ。 緑ヒト型が線路R位置を踏んだ瞬間、身体で「2のポーズ」をする。 それを線路系R位置で見る。

2017-05-14 10:47:45
zionadchat39 @zionadchat39

PQRは、客車基準で時刻0のとき、真下を見たものだ。 ローレン収縮あるかもなので、相対速度光速半分の2つの数直線は、互いに縮むってことはないけど、 客車床と線路だから、一応不明にした。だが、互いの時刻表示をすれ違いざまに読むだけ。基準系変えるだけで、見える風景変わるの?

2017-05-14 10:31:47
zionadchat39 @zionadchat39

左手を客車系。右手を線路系。両手をこすり合わせる。 俺の両手細胞群は、どっちも同じ空間内で年老いていく。 特殊相対性理論は、点と有限長さと無限長さのトリックなの。 電磁現象世界では、点と有限長さと無限長さ(数直線)を過去の風景として時刻を揃える必要が、あるんだ。

2017-05-14 10:35:58
zionadchat39 @zionadchat39

これがモード3。緑枠の窓をミンコフスキー時空図の現在時平面とすると、赤ヒト型は、女性技術者を過去光円錐内に見ている。逆に女性技術者は赤ヒト型を、彼女にとっての過去光円錐内に見ている。 pic.twitter.com/qOiaD6xUDz

2017-05-14 08:44:35
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

俺、古文まったくできないけど、「山際」と「山の端」。山の稜線を2つにわける。 緑の窓枠そのものと、赤人型が見ている側と女性技術者が見ている側。この3つ。 ローレンツ変換のローレンツ氏を線路を走る線分客車に座席番号指定して座らせて超越的な数学者の視野を奪うと。が、次回。

2017-05-14 08:56:18
zionadchat39 @zionadchat39

この両者を双対性とか対称性として認識する視点は、数学者と同じで身体を3次元座標空間内に持たない。 でも、物理は数学じゃない。なんらかの方法で、情報を集めた局所点を創造(そうぞう)しないと。だから丘の上から上り列車と下り列車を観察する。 そこにヒントがある。

2017-05-14 08:48:29
zionadchat39 @zionadchat39

1度に2つの数直線に立つことに慣れなきゃなんだ。

2017-05-14 08:30:40
zionadchat @zionadchat

物理カテゴリ 断片営業 寓話「裸の王様」 特殊相対性理論を「検証」する。 1.慣性系毎の時の流れは本当なのか? 2.同時性が破綻しているとされてきたが、本当か? 3.ローレンツ収縮とローレンツ膨張。100年の見直しへ! trickzionad.blogspot.jp/2017/02/blog-p…

2017-03-23 18:09:11