
CFRPで作った自作リカンベント製作記録 ツイートまとめ その2 (製作と製作中のつぶやき)
-
steadywhitecat
- 23151
- 33
- 0
- 74

ラグ用の型がやっとひとつ出来たぞ #自作リカンベント pic.twitter.com/gKRiqrEZFr
2014-03-29 15:46:44

カーボンラグ用の型のひとつができた。アルミテープ貼ればバギングできる。#自作リカンベント pic.twitter.com/4orKf40xIM
2014-03-29 19:37:01

アルミテープ貼った型 #自作リカンベント pic.twitter.com/z7T0NideSf
2014-03-29 20:37:11

カーボン使ってバギングします #自作リカンベント pic.twitter.com/U38ySZtTpj
2014-03-30 11:51:18

バギング終了~ 加熱処理に入ります。#自作リカンベント pic.twitter.com/EvD7z5Tson
2014-03-30 18:59:27

うふふ、カーボンラグでけた。テストピースになる可能性もあるけど。#自作リカンベント pic.twitter.com/DV3dnh3hQ4
2014-03-30 20:51:47

計画通りにラグにパイプがはまりました。#自作リカンベント pic.twitter.com/Kz7mQrJ4j5
2014-03-30 22:00:08

とりあえずこのカーボンラグ作ったことでいくつか注意点も見えてきたし、次のラグ作成からはしっかりその辺押さえて作っていこう。少しカーボンと樹脂が足らないかもしれないから、足らなくなったら買い足さなければ。#自作リカンベント
2014-03-30 22:34:28
カーボンクロス7枚貼り重ねて実測1.45mm。パイプの突き当たり部分だけ短いのを挟み込んで分厚くなってるが、もう少し薄くてもいいような気がする。どうなんだろう。#自作リカンベント
2014-03-30 22:43:17
まぁ分厚くて困ることは早々ないから主要部分は7枚積層して要所に短く切ったの挟み込むパターンで行こう。
2014-03-30 22:53:18
バギング装置と加熱箱 #自作リカンベント pic.twitter.com/3EtIykJQUw
2014-04-01 01:02:07

ずーっと一体型でラグを作ろうと考えていたものの、別に一体型で作る必要性は何もないことに気づいたので、シートブラケット部分は別にして作ることにする #自作リカンベント
2014-04-06 01:18:02レジン製の型は成型が面倒くさかったので石膏の型に変更しています。

石膏型でかなり高精度の幅のかまぼこできた #自作リカンベント pic.twitter.com/NEk1guiBqw
2014-04-19 18:05:36