#加計学園問題 止めは朝日新聞!民進党櫻井、徳永、自由党森3議員の質疑 「国家戦略特区」のいい加減さは明らか @buu34 さんによるツダリ

参議院農林水産委員会 2017/5/16
10
buu @buu34

参農水委 民進櫻井「国家戦略特区の定義は、高度な技術に関する研究開発、もしくはその成果を活用した製品の開発、そう書かれている。ところが最近の答弁は、獣医学部がこの地域にないから、だから今治に決まったと。これは、国家戦略特区の元々の法律に照らしあわせると、全くおかしな話。

2017-05-16 19:47:38
buu @buu34

櫻井「そういう意味で、なぜ国家戦略特区で(加計が)認められたか御答弁下さい」 副大臣「規制制度改革が~ご指摘の獣医学部の開設も、50年以上にわたって実現できなかった改革~創薬産業の活性化を図るとともに、感染症の水際対策による畜産業振興~産業国際競争力強化、国際的経済活動の拠点形成

2017-05-16 19:51:10
buu @buu34

副大臣「特区の趣旨目的に合致するものと考えております」 櫻井「そうすると、これまで、この地域に獣医師の学校がないから作るというのは、理由にはならないということですね」 副大臣「そもそも、獣医師の学校を建設し、国際的~目的にそった提案が~相談の中で様々な取り決めがなされてきた」

2017-05-16 19:56:48
buu @buu34

櫻井「空白区であれば、構造改革特区でいいはず。構造改革特区でなく、国家戦略特区で指定されるということは、その地域に獣医学部があろうがなかろうが、何も関係ない。ここが経済の拠点になるという答弁を頂かないと、おかしい。これまで15回申請してきたとか、この地域に獣医学部が無いとかは、

2017-05-16 19:59:08
buu @buu34

櫻井「当たらない。国家戦略特区法を読んだことありますか?」 副大臣「詳しく読んだことはございません」w正直 櫻井「条文を読まないで、そういう答弁をされること自体おかしい。この国は法治国家、法律に従って判断することが大事~加計学園はこの観点から認められるということでよろしいか?

2017-05-16 20:02:08
buu @buu34

副大臣「当然、こうした法律に基づいて、今回の決定はなされた」 櫻井「WGでは、何か特別なことを言えば認可される、国際医療福祉大学の時、それで成功したとアドバイスが。研究すると言うからには、キチンとした研究者がいなければ。72人の研究者の中に、学位持っていない人も一杯いる。今まで

2017-05-16 20:05:46
buu @buu34

櫻井「教えた事のないような大学院生もいると、私は情報をもらっているが、文科省に問い合わせても残念ながらお答え頂けない。これだけの研究がキチンと出来る教授陣になってるんでしょうか?」 義家副大臣「(書類に)専任教授陣70名が記載。~審査中のため~申請書の具体的内容はお答えできない」

2017-05-16 20:10:01
buu @buu34

櫻井「こうやって答えて頂けない。特区で作られたLEC大学というのがあった。竹中平蔵という極悪非道人がつくった、予備校が大学に昇格したところですが、ここの教授は、予備校の教授が皆昇格した。~結局最後はおとりつぶしになった。どういう人が教えるかは、物凄く大事なこと。数が足りないから、

2017-05-16 20:13:40
buu @buu34

櫻井「定年で退官された方が集まってるとか、教えたこともないような大学院生を無理やり集めてきてるとか、情報が。こういう情報は、間違ってるんですか?」 義家「博士号を持つことは、教員の必須の条件にはなっておりません。~審議会で総合的に判断することに。教員の適格性は適切に審査をする」

2017-05-16 20:15:57
buu @buu34

櫻井「そこまで言うなら、文科省が考える教授の適格要件は?」 義家「学校教育上~(条文を読む)、大学設置基準第14号~(読み上げ)これらを踏まえ~総合的に判断」 櫻井「既存の獣医学部より、加計学園の教授陣は、はるかに素晴らしいんでしょ?世界的研究をするなら、そうなるはず。

2017-05-16 20:18:36
buu @buu34

櫻井「65歳以上の方々が、これから研究できるかって、できませんからね。既存の獣医学部より優れていないとおかしいと思いますが」 義家「審査中につき具体的内容はお答えできないが、認可されるなら、当初の申請通りの研究をする責任はあろうかと」 櫻井「それを確認するのが文科省の仕事では?

2017-05-16 20:21:35
buu @buu34

義家「と言う中で、現在審議が行われている最中」 櫻井「決まったら公表されるか?」 義家「当然」 櫻井「教授陣が公開された時点で、京産大と、どちらが素晴らしいか、比較をさせて頂きたい。今治市が独自の判断で国家戦略特区に切り替えたのではなく、内閣府の方から説明に行っている経緯がある。

2017-05-16 20:24:00
buu @buu34

櫻井「事実ですか?」 副大臣「職員が今治市に出張した記録はございませんでした。(他、確認詳細説明)ご指摘のような事実は存在しないものと」 櫻井「愛媛県の皮革振興部地域振興局地域政策課の方が、内閣府地方創生推進事務局フジワラユタカ審議官が2015年4月頃に、愛媛県と今治市に、

2017-05-16 20:29:29
buu @buu34

櫻井「国家戦略特区制度の紹介を行ったと認めている。これは事実ですか?」 副大臣「通告なく、確認がとれておりませんので、この場での答弁は控えさせて」 櫻井「確認を。今治市はこれを受けて2015年8月第二次指定に出そうとしたが書類が間に合わらず、第三次指定に。非常に不透明。

2017-05-16 20:32:29
buu @buu34

櫻井「バイオセーフティレベル3の施設を作ることになっているが、不安の声があがった住民説明会では、レベル2のものしかやらないから大丈夫と説明、これは事実か」 義家「住民への説明について文科省は承知をしていない。報道は承知」 櫻井「確認を。世界の最先端の研究をするつもりなど、全くない

2017-05-16 20:36:59
buu @buu34

櫻井「愛媛県には、バイオセーフティレベル3の施設が既に。今さら今治市に作って、しかも2しかやらない、最先端の研究など、とてもやれないと思うが、これが事実だったらどう思うか、大臣」 副大臣「(お題目長々)近々にレベル3の施設があるから、獣医学部に必要ないという指摘はあたらない」

2017-05-16 20:40:29
buu @buu34

櫻井「獣医学部が無いから作ると言い、近傍に施設があるから作らないわけではないと言い、おかしいと思うし。国家戦略特区、法律の趣旨にのっとって運営されていない」

2017-05-16 20:42:18
buu @buu34

参農水委 民進徳永「地元の北海道獣医師会と話をしてきました。(加計新設)断固反対と。やはり獣医師の供給過剰になると。たとえば歯科医師は供給過剰で、コンビニよりも多く、歯科医師の中には年収200万300万の方も。高額の学費を払って勉強して国家資格を取得したのに生活ができない現状。

2017-05-16 21:33:38
buu @buu34

徳永「同じ轍を踏みたくないという思い。~既存の大学学部では、対応が困難なのか?」 松本副大臣「~カリキュラムや対応が固定しがちな現行の大学では限界が~」 徳永「それは誰が言ってるんでしょうか?少なくとも獣医師会の皆さんは改善に取り組んでおられる。

2017-05-16 21:37:18
buu @buu34

徳永「加計学園の構想が、絵に描いた餅に終らないか心配。現状でも、実務教育における教員の不足が深刻、この状況で新設すると、教員の争奪を激化させかねない。教育の質の向上という意味でも心配」 「獣医学部は学費が高い。全国に16、東大、初年度81万7800円、2年次以降53万5800円、

2017-05-16 21:43:15
buu @buu34

徳永「北海道酪農学園、初年度144万4千円、2年次以降毎年228万9千円、一番高い日本獣医生命大学は、初年度263万1千円、2年次以降222万円、6年間いたら1千万優に超える、経済的に豊かに育った子供しか行けない、卒業してから田舎にと言っても難しい、給料からしても開業医になりがち

2017-05-16 21:47:14
buu @buu34

徳永「また、圧倒的に女性が多い。獣医師の4割がペット専門。意識を変える努力も必要。また、1校限りということだが、今後、加計が評価されたら、次々、獣医学部が新設される可能性があるか?」 松本「今後、京都なども検討、しかし慎重に」 徳永「日大獣医学部の倍率、

2017-05-16 21:52:28
buu @buu34

徳永「動物のお医者さんという漫画が人気で、舞台となった北海道大学の獣医学部に志願者が殺到、42.35倍、39.62倍など。獣医学部の関係者に聞くと、新設すれば、志願者はいくらでもいるだろうと。大学としては儲かる。少子化で大学経営厳しい中で、獣医学部は儲かる。経営としてはいいが、

2017-05-16 21:55:38
buu @buu34

徳永「人気に乗じて新設すれば、供給過剰になりかねない。国家戦略諮問会議では、まっったく懸念を示さなかった所管の山本大臣とは裏腹に、麻生大臣が、法科大学院や柔道整復師の例をあげ、規制緩和が上手く行かなかった時に、誰が責任をとるんだ?と。それに対して有識者議員から、従来ある獣医学部に

2017-05-16 21:59:16
buu @buu34

徳永「質の悪いものがあり、そこが退出できる仕組みをと。新しいものが入ってきて、そこで競争して、古い競争力がない所が出て行くと、そういうシステムを考えていくべきではと。驚きの発言、今、まずい獣医学部があるなら、まず改善が必要。新たに参入させて競争で淘汰だなど。教育に競争の原理を

2017-05-16 22:01:40