人間の集中力が金魚に劣るという言説について調べてみた

2017年5月17日付朝日新聞夕刊3面に掲載の想田和弘氏による寄稿。文中、マイクロソフト社による研究として金魚の集中力は9秒、人間は8秒で金魚に劣るとされているのだが…調べてみるとそうでもなかったという話。 ※可能なかぎり調べは尽くしましたが、決定的な論拠など、とくに肯定する方向のものは見つからなかったので、何かソースをご存じの方は教えていただければ幸いです。(^^)
21
想田和弘 @KazuhiroSoda

朝日新聞夕刊に書きました。→(思考のプリズム)ニュースをどんどん忘れる私たち 乗っ取られる注意力 想田和弘:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2017-05-17 22:57:45
リンク 朝日新聞デジタル (思考のプリズム)ニュースをどんどん忘れる私たち 乗っ取られる注意力 想田和弘:朝日新聞デジタル 本欄に先月の北朝鮮ミサイル危機について書こうと思ったが、すでに古いニュースのように感じてためらった。そしてそういう状況と自分に驚いた。 ミサイル発射で東京の地下鉄が一時停止し、大騒ぎになったのは4月… 4 users 374
500BTC @9YbrUHWt

想田さんが朝日夕刊に書いてたMSの研究発表について調べるなう。人間の集中力の限界について。

2017-05-17 21:53:39

問題としている記事は、冒頭に挙げた想田さんのツイートで紹介されたもの。この3つ下のツイートで画像化している箇所の、主として、赤線部の記述です。
以下、MSはマイクロソフト(社)の略号です。(^^)

500BTC @9YbrUHWt

microsoft human concentration "eight seconds" "gold fish" でググると time.com/3858309/attent… からMSの記事に飛べるがリンク切れ 題名で再度ググる→ advertising.microsoft.com/en/wwdocs/user…

2017-05-17 21:59:00
リンク time.com You Now Have a Shorter Attention Span Than a Goldfish The study reveals a major ... 11223
500BTC @9YbrUHWt

ちょーw MSの集中力に関する研究ってオリジナルじゃねーじゃん!少なくとも金魚との比較で8秒とか言うのはMSのじゃない。で、その後がウケる。statisticbrainてのは単に数字集めたデータサイトで、そこのソースがNIHの一部門。で、そこで探したんだが…循環参照してんのw pic.twitter.com/mCMborz5fH

2017-05-17 22:23:11
拡大
拡大

以下、statisticsbrain(.com)のことをSBと略します。(^^)

500BTC @9YbrUHWt

asahi.com/articles/DA3S1… "(思考のプリズム)ニュースをどんどん忘れる私たち 乗っ取られる注意力 想田和弘" すくなくとも、赤線部の事実はMSが実施した実験ではない。@KazuhiroSoda さん、MSの論文だけでも実物に目を通したのかな? pic.twitter.com/1rRhu99ALL

2017-05-17 22:28:23
拡大
500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda で…NIHの原論文を探してるのだが…まだ見つけられてない。(-_-) ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… 時期的にこれではないしなぁ。

2017-05-17 22:29:28
500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSodaそれどころか、金魚をはるかに上回る10分もの集中力があるという論文すら見つけてしまった。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… どちらも論じてるのは"The average attention span"だから(条件は違えど)同じ変数だろう。 pic.twitter.com/TEcq6azJ8Z

2017-05-17 22:34:27
拡大
500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda まだ調べ中だが、これについて調べだしたのは…人間の集中力が8秒間なわけ無いだろうという素朴な疑問を感じたからで、いくら新聞にある想田さんの言葉でも鵜呑みにはできないなぁと思ったから。案の定というか、資料がそもそもMSのは一部が一次資料ではなかった。まだ一次資料に辿り着いてもない。

2017-05-17 22:38:41
500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda それでも、想田さんが参照したのが、たとえば time.com/3858309/attent… なのだとしたら、それは記事を忠実になぞっただけなので、MSの実験がどの部分なのかについて発信の責任が丸々あるって訳でもないが。それにしてももうちょっと調べてよとは言いたくなる…ので言った。 pic.twitter.com/9AJMRgwfjI

2017-05-17 22:42:08
拡大

↑はい、大変僭越ながら指摘してみました。(^^)

500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda iflscience.com/brain/do-you-h… この記事もそう。同じくMSの研究だとして金魚と対比した人間の集中力が8秒と引いてるが…コメントにあるように、MSはSBの数字を引いてきただけだし、そのSBもNIH他から引いてきただけ。コメンターを信じるならどこにも典拠はないと。 pic.twitter.com/kUTbcJ0V5n

2017-05-17 22:59:12
拡大
500BTC @9YbrUHWt

金魚の集中力9秒、人間は8秒の話…まだ調べてる最中だが、ひどい展開になってる。(-_-) #朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1…

2017-05-17 23:00:18

↓もしや…と思って、「金魚 集中力」でツイッターをサーチすると…他にも同様の記事が見つかった。(-_-)

500BTC @9YbrUHWt

金魚の集中力:朝日と想田さんだけの話かと思ってたら、相当人口に膾炙してるのか? nikkei.com/article/DGXKZO… 日経もまったく同じことやらかしてる。こっちは瀧口範子さんの寄稿。 pic.twitter.com/EiR6PEGv7K

2017-05-17 23:04:43
拡大
リンク www.nikkei.com 集中力の持続「わずか8秒」 スクリーン中毒の実態 夜遅く仕事をしていて、企業に問い合わせのメールを送ることがある。明朝の始業時間後にでも返事が来ると予想していると、驚いたことに時たま即座に返信がある。「こんな深夜に会社のメールを見ているこの人、大丈 5 users 310
500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda statisticbrain.com/attention-span… 集中力の話:MS社が引用したソースは3者を典拠としてる。うち、APは通信社だし、US NLMは図書館だから、実験をやったならNCBIしかない。そこで資料を探しているが、見つけきれない。下手をすると、ベースレスということにもなる。 pic.twitter.com/eZMMFnt0kL

2017-05-17 23:10:23
拡大
リンク Statistic Brain Attention Span Statistics - Statistic Brain Attention Span Statistics, including the average attention span and average time a person can focus on work 3695
500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda とりま、SBに根拠となるソースをURLできちんと出してくれるように依頼してみた。(^^) statisticbrain.com/contact/

2017-05-17 23:26:32

↑すぐあとに判明するが、このサイト、返答もよこさない無責任なサイトらしい。つまりナシのつぶて。(-_-)

500BTC @9YbrUHWt

@KazuhiroSoda geneticliteracyproject.org/2016/07/25/ano… から policyviz.com/2016/01/29/the… に飛んで読んでるが、MS社が資料としたサイト:SBはかなりいい加減な情報源なのでは?典拠が何で変わってるんですかね?SBからの反応はないと言うし。 pic.twitter.com/GKJ8YtrHJC

2017-05-17 23:57:47
拡大
リンク Policy Viz The Attention Span Statistic Fallacy - Policy Viz The conventional wisdom these days is that our attention spans are getting shorter and shorter. We are always looking down at our phones, not looking at the world around us. Conversations don’t occur because we need to check email or... 1 user 6
1 ・・ 6 次へ