「誰に食わせてもらってると思っているんだ」を丁寧に言われると妻は言い返す事ができなくなる!?という話
冷静?にこの言葉が出てくるのは素敵だと思います。

男の人が奥さんと喧嘩して「俺はお前が好きでええもん食わしたりたいから一生懸命働いてんのに、その言い方は酷いやろ」つってて、これ「誰に食わせてもらってるんだ」の丁寧な言い方だ。しかし奥さんは怒るのをやめてたので、やっぱり言い方は丁寧なのが良いよな。と思いました。
2017-05-18 17:57:00これはむしろ言われたい…!

言い方が丁寧というか、愛があるかじゃないかなぁ 他にも違う要素はあるけど twitter.com/kamozi/status/…
2017-05-18 22:48:03感情を理性で抑えている感じが素晴らしい

@kamozi @twilight_sky81 少なくとも、奥さんが好きで、下に見ていない点が伝わるからでしょう。 誰に食わせてもらって…は、奥さんの人格も生活力も無視ですからね。 以上、「年収=一般会社員の月給」の夫から「誰に食わせてもらって」ばりの言動をされて離婚した者のつぶやきでした。
2017-05-19 07:23:04
自分の意志と相手への気遣いと自分の主張がちゃんと入ってるとだいたいきちんと相手に伝わりますよね だいじだいじ 感情的な言葉は自分の感情しか入らないから伝えるよりも相手の感情を先に刺激する
2017-05-19 15:20:32
うちは、ディズニーランドに連れて行くために一生懸命働いてる。 て言われたなwほんとごめんなさい(^_^;) RT
2017-05-19 13:46:18