RFC 読書会 - RFC 1034 第 3 回 - #1034reading

https://atnd.org/events/87770 日時 : 2017/05/20 (土) 13:30 ~ 17:30 Googleカレンダーに追加 定員 : 続きを読む
1
浸透いうな/移転のツイートは乗っ取りを呼ぶ @tss_ontap_o

RFC 1034 4.3.5 SOA SERIAL の sequence space arithmetic の解説が必要だろうけど丁寧にやるとたぶん時間足らなくなる。RFC 1982 tools.ietf.org/html/rfc1982 自習してください。#1034reading

2017-05-17 23:08:59
浸透いうな/移転のツイートは乗っ取りを呼ぶ @tss_ontap_o

RFC 1034 読書会の懇親会場は「つばさや 伏見店」 r.gnavi.co.jp/n853900/ です。リチャード・ストールマンも絶賛の手羽先を頂きましょう。#1034reading

2017-05-18 22:20:38
浸透いうな/移転のツイートは乗っ取りを呼ぶ @tss_ontap_o

鶴舞線が止まっているようですね。名城線に迂回するといいかもしれません。 #1034reading

2017-05-20 13:16:48
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

鈴木先生:今日で、1034は終わりにしたいと思います。残っても、皆さんで勉強しておいてください。 #1034reading

2017-05-20 13:37:41
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ということで「RFC 読書会 - RFC 1034 第 3 回 -」です。今日は RFC 1034 の 4.3.5 から。 #1034reading

2017-05-20 13:38:37
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

鈴木先生:ゾーン転送は、何を使っても良くて。私は rsync を使っていたり。 #1034reading

2017-05-20 13:38:59
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

鈴木先生:Primary ではゾーンファイルを編集するのが基本。ファイルを編集したら Master にそれを読み込ませる。シグナルとかで。また、Non-master、ここでは Slave という言葉は出てこないですね。 #1034reading

2017-05-20 13:40:06
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

鈴木先生:Secondary(ここでは出てこないですけど Slave)は SERIAL をチェックする。Simple Increment ね。ここで、SERIAL に日付を使うのが良いよと提案されている。で、BIND での慣習で日付を使う人が多いですが、 #1034reading

2017-05-20 13:41:52
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

鈴木先生:で、SERIAL 番号を比べればよい。Simple Increment されているはずだから。で、"Serial number advances and comparisons use sequence space arithmetic" の #1034reading

2017-05-20 13:43:49
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

あたり、Twitter でツィートしましたが、RFC 1982 を読んでいただければ。2^31-1 を加えてローテーションしていれば、それは「加えている」ということで。 #1034reading

2017-05-20 13:44:57
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

で、RFC 1912 では、BIND に少数というか、SCCS というバージョン管理システムがあって、ゾーンデータをこれでバージョン管理していると、そのままこれを SERIAL に使っていたそうです。私もそのあたりは知らない。 #1034reading

2017-05-20 13:45:49
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

あとは、2181 だったかな、もう一個、SOA の話があって。2182 だな。これに、SERIAL 番号のメンテナンスの仕方が書いてあります。 tools.ietf.org/html/rfc2182 #1034reading

2017-05-20 13:47:37
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ここに、ゾーンのシリアル番号を減らしたい場合の方法がありますので。巡回しているので、大きい数に見せかけた小さい数にすれば良くて。 #1034reading

2017-05-20 13:48:18
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

2^31-1 、境界のところの計算を間違えないようにしましょう。 #1034reading

2017-05-20 13:50:30
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

周期的なポーリングは SOA RR で制御されます。まずは minimum acceptable polling intervals で。また REFRESH, RETRY, そして EXPIRE が。REFRESH 後に Secondary は見に #1034reading

2017-05-20 13:52:45
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

行き、REFRESH がうまくいかなかったら RETRY する。 #1034reading

2017-05-20 13:52:53
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ずっと通信できなくて EXPIRE を超えたら、そのゾーンのコピーは Obsolete にして Discard しなければならない。 #1034reading

2017-05-20 13:53:13
南野“Excël”のえる @pO_0q

その昔作ったSOAのserialをリセットしてくれる計算器 wiki.across.gr.jp/tech/memo/how-… #1034reading

2017-05-20 13:53:46
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

鈴木先生:このころは AXFR しかなかったのですが、これでゾーン転送します。AXFR しようとしても Refuse されたりする。実際のメッセージは "authoritative node of the zone" 実際は SOA で #1034reading

2017-05-20 13:55:10
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

サンドイッチされています。 #1034reading

2017-05-20 13:55:12
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

dig @l.root-servers\.net axfr . | more あれ?全部できなくなった? #1034reading

2017-05-20 13:57:11
1 ・・ 7 次へ