糸井重里さんの疑問。「町田って、どうしてこうなっているの?」

町田市立国際版画美術館で開催中の「横尾忠則 HANGA JUNGLE展」に訪れた糸井重里さん。ふと生じた「(町田って)どうして、こうなっているのか?」という疑問に、経営学者の三宅秀道さんが答えます。町田という街の成り立ち、文化、風土について語る三宅さんの「町田論」が興味深かったので、まとめてみました。
198
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato 町田は歴史ある商業地でありながら、新規顧客に恵まれて、少しずつ店の顔ぶれも更新されているので、古い業態新しい業態、両方が入り交じって、多様性になっています。なので似たような歓楽街が近くにできて需要が分散することがあまりなかった。新開発されたばかりの地域ではこうはいきません。

2017-05-23 00:23:36
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato かといって全く新陳代謝がないとやはり寂れてシャッター通りになりやすいのではないかと。絶妙なバランスなのでしょう。そして駅前の賑わいから数分歩いただけで、もう版画美術館周辺のような緑の静寂に辿り着きます。私もなんでこんなにガラッと変わるのだろうと思っていたのですが。

2017-05-23 00:24:03
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato 町田は歴史的に交易の中継基地としての繁栄なので、駅前商業地の規模に比較して、相対的に後背地の住民人口がそれほどではないんですね。絹の道を通り過ぎる人がお金を落としてくれるので、そこが賑わう。商業地が大きく発達している割に町としては規模が小さい。

2017-05-23 00:24:42
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato だから百貨店が軒を連ねる地域からちょっと歩けばもう、森の中の美術館がある、ということだと思います。蛇足でもうひとつ。東急文化とは言いますが、小田急文化とはあまりいいません。東急沿線は私鉄資本がまちづくりを心がけてきて、ブランド化しています。

2017-05-23 00:25:01
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato ですから快適でお洒落なイメージがありますが、どこも東急っぽくって意外性がないかも知れません。町田は糸井さんにとって、先入観なく賑わいを目撃された町、ということもあるかも知れないと思いました。

2017-05-23 00:25:07
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato 立て続けに長くなってすみません。御疑問に答え得たでしょうか。もうちょっと深く調べたら、また違った要因も見えてくるかも知れませんが、いまのところはこういう風に言えるかなと思っています。この数年、地域のビジネス文化について考えていたので、こういうテーマは考えていて楽しかったです。

2017-05-23 00:26:23

あなどれない町田

一部やりとりを省略していますが、糸井さんとのやり取りで結果的にカツセさんと三宅さんのつながりが生まれた模様。ますますディープで地元愛溢れる「町田論」の発展が期待されます。ちなみに、宮越屋珈琲は札幌の円山坂下に本店があるチェーン店のカフェで、都下ではなぜか町田にだけ出店しています。その理由についても知りたいところです。

糸井 重里 @itoi_shigesato

「町田市立国際版画美術館」で、「シルクスクリーン」の版画など鑑賞するというのは、むりがあるか‥‥ありますね。 twitter.com/hidemichimiyak…

2017-05-23 00:27:15
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato つまり町田は、近代日本の外貨の稼ぎ頭だった絹製品輸出ルートの、最終地横浜の一日手前の中継地だったのです。それで絹の道沿いには乾物屋さんもまだ結構残っています。沿海地域と内陸地域の物資往復の名残ですね。物流に携わる人たちが一仕事終えて歓楽に耽るサービス業もいろいろあったようです。

2017-05-23 00:22:42
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato いえいえ、それも面白いと思いますよ。絹製品の増産、普及があってこその新しい印刷技術だったと思います。町田でも養蚕はされていたそうですから、本場の上州ほどではなくても、所縁のある技法と言えるでしょうね。

2017-05-23 00:29:39
糸井 重里 @itoi_shigesato

ありがとうございました。ぼくが行ってみようと思ったきっかけは横尾忠則さんの展覧会でしたが、同時に、カツカレーの「アサノ」があったこと、カツセマサヒコ @katsuse_m さんの「超全力の町田観光完全攻略ガイド」travel.spot-app.jp/machida_katsus… に刺激されたからです twitter.com/hidemichimiyak…

2017-05-23 00:39:22
三宅秀道 @hidemichimiyake

@itoi_shigesato @katsuse_m こちらこそいい勉強になりました。カツセさんのガイド、面白く読みましたが、私の贔屓の店も、自慢したいような、内緒にしておきたいようなアンビバレンツな感じです(笑)。美術館もすぐ近所なので、横尾忠則展も是非行ってみます。またなんでも聞いてくださいませ。

2017-05-23 00:44:08
三宅秀道 @hidemichimiyake

@katsuse_m @itoi_shigesato カツセさんのルポ、面白く拝見しました。私も今回書いた以上にはそんなに詳しくないんですけれど、お役に立てますなら、小田急南口の宮越屋さんあたりで、なにかお話しさせていただきましょうか。

2017-05-23 01:35:43