
大分県のひとたちは地すべりが何なのか、知らないみたいだ。
-
HayakawaYukio
- 8063
- 70
- 5
- 0

大分・豊後大野市の地割れ広がる、原因は?(TBS系(JNN))headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… いまゆっくり動いている地割れそのものが地すべり。途中2004年の動画が出るが、あれは斜面崩壊。一気に動く。
2017-05-23 10:30:09
たぶん、地すべり土塊が移動を始めるとたちまちぐずぐずの土砂となって流れ下る.下流側も気をつけないと.
2017-05-23 10:48:23
@TatsuyaSasaki1 やっぱり周りのしろかき辞めた方が良いような・・・ pic.twitter.com/YqEC3VhkXB
2017-05-23 11:05:37

大分・豊後大野市の地割れ拡大、立ち入り禁止区域を設定 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 地割れの原因は不明で地すべりを起こす危険があるの理解なのか。違うよと思う。対象を見誤っている。
2017-05-24 07:42:17
地すべりの動きは見ていてもわからない。時間をおいて測ってみて始めてわかる。動きが見てわかるようになったとき、それは地すべり以上。
2017-05-24 07:44:52
豊後大野市で人の生命を脅かしている脅威は地すべりでない。地すべりがもたらすかもしれない結果だ。(地すべりは、稲作ができない経済的打撃をもたらした)
2017-05-24 07:47:01
地割れ、警戒区域に 豊後大野市朝地町 - 大分合同新聞 oita-press.co.jp/1010000000/201… 前に出していた避難勧告は、そこを警戒区域に指定しても継続していて、警戒区域内にさらに避難勧告したのだという。いままでにないやり方だ、豊後大野市。
2017-05-24 14:39:33
恐怖!大分県豊後大野市の山あいで地割れ広がる j-cast.com/tv/2017/05/242… 東京大学名誉教授の笠原順三さんは「地滑りの可能性が8割だが、火口底の崩落の可能性も2割ある。これが起きると、半径10キロの範囲で震度6程度の揺れが起こる可能性もある」と見ている。???
2017-05-24 19:30:24
地割れ調査 専門家「急激な崩壊の可能性低い」 大分 www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「地割れは地すべりに伴う現象」 専門家によるこの説明を豊後大野市はきっちり理解しないといけない。地すべりが起こるかもしれないのではない。地割れは地すべりそのものだ。
2017-05-24 20:32:26
地すべりなどの土砂災害専門家はいいな。こうやっておもむろに出かけていって調べて記者会見すれば、場が収まる。少なくとももっともらしい。噴火危機時に火山専門家が言うことのわけわからなさ、役に立たなさとはまったく違う。ちゃんと役に立ってる。
2017-05-24 20:51:49
ゆっくり斜面移動 地下水の浮力が影響 地滑り発生メカニズム - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate oita-press.co.jp/1010000000/201… え、地下水の浮力なの?
2017-05-25 16:00:49
大分“地割れ”警報ランプ点灯 住民ら避難(NNN)headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… 「引っ越しの準備のため一時的に警戒区域内の自宅に戻っていた住民がランプの点灯に気付き」 行政が監視しながらの一時帰宅じゃなかったのね。おおこわ。
2017-05-25 16:14:59
地割れの幅広がり警報器が作動 大分 豊後大野 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「大分県によりますと、大規模な地滑りは確認されていないということです。」 大規模な地すべりて、大分県はいったいどんなのを想像してるんだろか?
2017-05-25 19:59:20
ああ、水田に水を張ったままなんだ。 www3.nhk.or.jp/news/realtime-… pic.twitter.com/wUOeX8xATe
2017-05-25 20:00:07