「英語の副詞とは何者なのか?」についての解説記事前ふりツイートのまとめ

「英語の副詞とは何者なのか?」についての解説記事を本日公開しましたが、その前ふりとしてツイートしたものをまとめました。 記事:https://www.english-speaking.jp/adverb-for-beginners/
32
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

本日公開した解説記事のテーマは『副詞』ですが、副詞は英語において非常に重要な品詞のはずなのに、学校英文法などで軽く扱われていることに、個人的にとても不満があります。

2017-05-26 16:26:51
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

たとえば代表的な英文法の参考書『Forest』では、副詞は全24章中の第22番目の章ですし、その導入も 『英語の品詞の中で、もっともあいまいなのが副詞である。実は「副詞」とは、「ほかの品詞に分類できない修飾要素」につけた名前である。』 と随分腰の砕けた表現になっています。

2017-05-26 16:28:05
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

もちろん全てそうだというわけではなく、イメージを重視した文法書『一億人の英文法』では全18章中の第4番目の章と、初めの方に位置づけられています。 ただ『一億人の英文法』における導入でも『副詞とは名詞以外を修飾する表現です』となっており、こちらもピンとこない方が多いと思います。

2017-05-26 16:28:35
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

この副詞、英語では次のように説明されています。 An adverb is a word that modifies a verb, adjective, another adverb, determiner, noun phrase, clause, or sentence.

2017-05-26 16:28:54
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

(副詞adverbとは動詞や形容詞、他の副詞、限定詞、名詞句、節、文章をmodifiesする単語のことである。)※著者翻訳 英語wiki:en.wikipedia.org/wiki/Adverb

2017-05-26 16:29:04
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

ポイントはmodifyという単語にあります。さきほど文法書における副詞の定義を紹介しましたが、modifyに対して「修飾する」という訳を当てています。 実は、modifyを「修飾する」と訳してしまったがゆえに、副詞の説明が混迷を極めることになってしまったのだと私は思っています。

2017-05-26 16:29:24
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

辞書を引いて頂くとわかりますが、modifyとは「修正する・変更する・加減する」などを意味する英単語です。modifyの語源は「適切な範囲に置くようにすること」です。 ejje.weblio.jp/content/modify

2017-05-26 16:29:43
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

一方で日本語の「修飾する」というのは、ある言葉の内容を限定したり、それを述べている態度を限定したりする働きをするものです。要するに「限定する」ものあり、基本的に前から後ろにしかかかりません。 dictionary.goo.ne.jp/jn/103909/mean…

2017-05-26 16:29:57
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

日本語における修飾の例文を2つあげておきます。 例1:速く走る。 →「速く」は「走る」を修飾している。(連用修飾語) 例2:美味しいご飯。 →「美味しい」は「ご飯」を修飾している。(連体修飾語)

2017-05-26 16:30:45
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

英語に話を戻すと、副詞は「修正する・変更する・加減する」働きを持っており、それはmodifyに対する日本語訳の「修飾する(限定する)」という表現では収まりきらないものなのです。

2017-05-26 16:30:57
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

英語の副詞は「修正する・変更する・加減する」という意味からもわかるように、動的なニュアンスを含んだ品詞です。adverbに動詞verbが含まれていることからも、動きがある表現だと感じて頂けるかなと思います。(adverbのイメージを添付しておきます) pic.twitter.com/S0KivdpZzp

2017-05-26 16:31:43
拡大
遠藤雅義@中学英語を学び直せる新刊出てます @imagelinkeditor

とりあえず副詞=動的とだけ思っておいていただけるだけでも、今後の英文読解、特に直読直解する際には役に立つことと思います。 副詞について、より詳しい解説(副詞のコアイメージ含む)は本日公開した記事をご参照いただければと思います。 english-speaking.jp/adverb-for-beg…

2017-05-26 16:32:57