
奥州道中:21佐久山宿
-
torashikiqururu
- 1695
- 4
- 0
- 0

佐久山宿の巻は道標からはじまり。「喜連川 大田原」。 #街道歩き #奥州道中 #佐久山宿 pic.twitter.com/OCUVDROAaM
2017-05-20 16:01:53

丘陵を上ったと思ったら下り。佐久山前坂。 #街道歩き #奥州道中 #佐久山宿 pic.twitter.com/yTjKAT37St
2017-05-20 16:27:41

突き当たり…ってゆーか、左カーブで佐久山宿。 #街道歩き #奥州道中 #佐久山宿 pic.twitter.com/ZyK9mcOm93
2017-05-20 16:33:15

公衆便所の壁に那須与一。 #街道歩き #奥州道中 #佐久山宿 pic.twitter.com/U0leJnjMF6
2017-05-20 16:41:12
さすが那須与一の地元。佐久山宿より4kmほど東にある玄性寺に那須与一の墓があります。

ちょうど最終バスが来たので佐久山宿はこれにておしまい。や〜、短かった。(^-^; #街道歩き #奥州道中 #佐久山宿 pic.twitter.com/boHnTutW7R
2017-05-20 16:56:07
つぶやいたのは16:56ですが、バスが来たのは16:53です。(^-^;
日光道中で新田宿50分・小金井宿1時間30分と時間が短い宿場はあったけど、時間切れになったというのはレアですね。(+_+)
佐久山宿の巻は箒川を渡って、対岸の河岸丘を上って、枡形みたいな道筋を通って、滝沢バス停で終わる予定でした。2回連続で時間切れとなってしまいました。(>_<)
利用者が少ないのでバス廃止!となったら困ります。(+_+)

トコトコ大田原前でバス乗り換え。バスが来るまでボトルコーヒーで完歩い。微糖なのでぜんぜん甘くない。不味い。(>_<) pic.twitter.com/wpAkg4Qppt
2017-05-20 17:17:12
市営バスから東野バスに乗り換えです。電車の乗り換えはフツーにあるけど、バスの乗り換えってあまり経験がありません。

歩きながら、佐久山宿の途中でバスの時間になったら見送って、与一温泉で汗を流してタクシーで帰ろうかとか考えていたんだけど、お風呂セット持ってきてないし、本陣跡でバスの時間になったので乗ってしまいました。
2017-05-20 17:22:21
奥州街道歩き終わったら訪れることはないだろう佐久山宿なので、臨機応変な対応で一風呂浴びたほうがヨカッタかなと、グズグズ考えている車中の人。(^-^;
2017-05-20 17:25:4916:50頃が最終バスということに囚われすぎました。また、ゴールが佐久山宿を出たところで終わる予定だったので、温泉があるからと佐久山宿に戻ることは考えていませんでした。今回は宿場内で終了したので一風呂浴びてタクシーで帰った方がヨカッタですね。

宇都宮で完歩いと思っていたけど、せっかく西那須野駅に来ているので、小料理てんで完歩〜い。臨機応変臨機応変(笑)。 pic.twitter.com/QcSjs9W56m
2017-05-20 18:05:04

@torashikiqururu おつかれさまでした。那須塩原に出られるのかと思っていたら西那須野なんですね。お帰りもお気をつけて。
2017-05-20 18:12:50
西那須野駅西口の小料理てんさんで北海道ホタテのバターしょうゆ焼き。お通しはネギとシメジの塩こしょう炒め。 pic.twitter.com/da8gdtdKQq
2017-05-20 18:23:41

〆は激アツ鉄板焼き飯。ホントにジュージュー言ってる。(◎o◎) pic.twitter.com/jccl5bStN8
2017-05-20 19:13:07