5/27(土) 初夏のJavaScript祭り in mixi - [flow-typeでjavascriptに型をつけよう]

5/27(土) に開催された「初夏のJavaScript祭り in mixi」のセッションの様子をまとめました。 https://javascript-fes.doorkeeper.jp/events/60189 ◆ 株式会社オープンストリーム 竹内 佑介 flow-typeでjavascriptに型をつけよう 続きを読む
0
Tanaka Seigo @1ft_seabass

flow-typeでjavascriptに型をつけよう 株式会社オープンストリーム 竹内 佑介さんの登壇です! #jsfes pic.twitter.com/I8re5TNzVt

2017-05-27 15:13:00
拡大
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

JSを書くときの悩み。 ・オブジェクトを入出力に持つ関数をつくった場合、後から見てわからなくなる #jsfes

2017-05-27 15:13:27
ITかあさん合同会社 @chihiro_kaasan

#jsfes たけうちさんといえば、第一回からずっとLT申し込んでくれてるんだよ!JS祭愛が強いゆえ、今回初めて登壇してくれたんだ! pic.twitter.com/Wm9hBCVwdw

2017-05-27 15:13:38
拡大
しずひこ @sizuhiko

JSDocはちゃんと書きたい派 #jsfes

2017-05-27 15:13:40
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

なんで大変なのか? →JSが動的型付けだから #jsfes

2017-05-27 15:13:53
Tanaka Seigo @1ft_seabass

オレオレオブジェクト管理大変という話 #jsfes pic.twitter.com/WgTOGdX63V

2017-05-27 15:14:07
拡大
とれびー (Hiroaki Ninomiya) @treby006

undefined になってもエラーでないから、typoしても気づかないのあるある。 #jsfes

2017-05-27 15:14:54
にゃもげら @nyamogera

JavaScriptは動的型付けで信頼できないから、私は正直使いたくない。 #jsfes

2017-05-27 15:15:16
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

静的型付けは作り始めるときにちょっと手間だけど、後から保守しやすい #jsfes

2017-05-27 15:15:36
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

flowはJavaScriptに静的型付けを提供するもの #jsfes

2017-05-27 15:16:01
Sakito @__sakito__

JavaScriptで出来ることが増えすぎたんだよ・・・。 #jsfes

2017-05-27 15:16:03
tommy @ques0942

TypeScriptじゃなくてflowな理由が気になる。部分導入するためかね? #jsfes

2017-05-27 15:16:03
wakamsha@webフロントエンドディベロッパー @wakamsha

型は大事ですね。個人的に TypeScript 派ですが、 flowType のコンセプトも良いと思います。 #jsfes

2017-05-27 15:16:37
potato4d/Takuma HANATANI @potato4d

CoffeeScript+Backbone構成……ウッ…… #jsfes

2017-05-27 15:16:45
にゃもげら @nyamogera

flowは静的型付けだけを提供しているのでプロジェクトの途中からでも導入しやすい。その点で競合のTypeScriptよりすぐれている。 #jsfes

2017-05-27 15:16:45
Sakito @__sakito__

途中からTypeScript入れるのきついよなー。 #jsfes

2017-05-27 15:16:59
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

CoffeScriptやBackboneなどわけのわからないものをもともといれていたので、TypeScriptだと採用できなかった。flowはそういうケースでも導入しやすい #jsfes

2017-05-27 15:17:08
ITかあさん合同会社 @chihiro_kaasan

blog.mmmcorp.co.jp/blog/2016/03/2… JavaScript静的片付けの恩恵 今やってるJavaScript祭のお話はちらっとこの辺よむと分かりやすいかも  #jsfes

2017-05-27 15:17:29
wakamsha@webフロントエンドディベロッパー @wakamsha

型はコードに最も密接かつ的確なテストであり、それ自体が規約でもあると考えてます。それくらい大事。 ( ※個人の見解です ) #jsfes

2017-05-27 15:18:00
Kuniwak @orga_chem

symbol がない(重箱の隅) #jsfes

2017-05-27 15:18:22
takumus @takumus

型のあるjsって感じなんですか! #jsfes

2017-05-27 15:18:35
日吉瀧 @hiyoshi

flow入れたら幸せになれる事って多そうだよなー。とりあえず関数作った時に型チェック的なコードを入れるならさっさと導入してしまえ感 #jsfes

2017-05-27 15:19:06
🪐🔭 @mimimi_momomo_

そうなんだよね、型で管理しようと思っても組み込み型の表現力が弱すぎる。そのへんどうするんだろ? #jsfes

2017-05-27 15:19:31