ドボク鎮守府 北大東島のブイ

ブイはいいものです
6
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

「これ何だぴょん?変な形だよ司令官」 卯月はケラケラと笑いながら赤い鉄の塊の周りを回る。 「日本で一番崇められている係船浮標(ブイ)さまだよ、卯月も拝みなさい…」 己の代用曳船として連れてきた駆逐艦娘へ諭す。 両手でその物体の前にしゃがみ込み、拝む起重機船。 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/YtyLQxRG8B

2017-06-01 03:58:46
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

沖縄本島の遥か東 うふあがりの島と呼ばれる大東諸島 離島の三姉妹 北大東 南大東 沖大東 その最北の北大東島 いずれも港が造れぬ断崖絶壁が聳える島 珊瑚たちの数多の営みと地球の造山運動が造り上げし 大洋とフィリピン海プレートに浮かぶ島 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/kQE1oGixPj

2017-06-01 05:25:28
拡大
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

珊瑚の骸を削り、岸壁は造れても防波堤は造れぬ絶海の孤島 島と本土を結ぶ船らは、波を恐れて岸にモヤイを結んでも船体は離しておく 高波が来れば体を島にぶつけて大怪我をしてしまうため #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/l7QAQw612A

2017-06-01 05:38:01
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

そんな過酷な航路と港の島に無事に船を着けるために 沖合にブイ『係船浮標』を海底から海面へ浮かせて、モヤイをしっかりと結ぶ 小舟がモヤイを本船とブイまで繋げるために行き来する光景は この島へヒトとフネがたどり着いて村を気づいて以来の歴史 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/HU6IRmgWDD

2017-06-01 05:42:24
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

高波に洗われ 船が来ない間もじっと待ち 鋼鉄の索が軋もうと 船の安全を守るために 海にひたすら浮かび続け 北大東島の歴史を何十年も支えてきた係船ブイ 大事な大事なブイ #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/CUPN2OTim3

2017-06-01 05:52:46
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

重い提督“起重機船”を曳く労働から解放され公園で、はしゃぎまわってきた卯月は 提督の話と説明看板を見るにつれ自然とブイの前で手を拝んでいた。 「艦だった頃にも横須賀の港でお世話になったぴょん…」 嵐の夜にしがみつくようにブイにモヤイを繋いで凌いだ記憶があった。 #ドボク鎮守府

2017-06-01 05:58:54
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

卯月は公園に保存されていたブイに摘んできた野花を何輪か添えると 「ありがとうございます」と彼女らしかぬ神妙な面持ちで呟いたのち 「また来るぴょん!」 と兎のように跳ねながら島を後にした。 ブイもドボクである ドボク戦士に幸と祝福を 「…なんか忘れてるぴょん?」 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/m3yzN2rgSz

2017-06-01 06:07:55
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

だいとう「なんで起重機船さんがこんな場所に」 提督「タグ(卯月)に置いていかれまして」 「大事なお客様“被曳航物件”を忘れるなんて」 「兎ですから。慌てたんでしょう」 貨客船と起重機船が高い岸壁に並んで座り水平線を見つめている。 島時間である。 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/QggGfDaNu8

2017-06-01 06:12:30
拡大
リンク Wikipedia 係船浮標 係船浮標(けいせんふひょう、英:Mooring Buoy)とは、港湾の水域において船舶が停泊するために設けられる係留施設で、これに鎖やロープなどをかけることで船舶を固定させる。この方式で停泊することを「浮標係留」という。 (対して船舶が港湾内の泊地に停泊する際錨を用いて船舶を固定することを「錨泊」と呼ぶ。)港湾の都合によっては岸壁に着岸(係岸)せず、沖に設置された係船浮標に船舶を繋いで停泊する場合もある。係船浮標は、浮標部分に金属製の環が取り付けられている。これを係船環といい、船舶から伸びてきた鎖・ロープ
リンク Wikipedia 北大東島 北大東島(きただいとうじま)は、大東諸島に属する島で、沖縄本島の東約360kmに位置する。面積11.93km2、周囲18.3km、標高74mの島で、気候は亜熱帯の海洋性気候に属している。サンゴ礁が隆起して出来た隆起環礁の島であり、おおむね外周部が小高く、中央が低くなっている。他では見ることができない固有種などが多く分布・生息しているが、環境省のレッドリストに登録されているものもいくつかある。島の外周部で防風林を形成している森林は長幕(ナガハグ)と呼ばれ、「長幕崖壁および崖錐の特殊植物群落」として国の天然記 4
リンク Wikipedia だいとう だいとうは、大東海運が所有する貨客船。那覇港から離島である南大東島及び北大東島を結ぶ航路に使われる船舶である。大東諸島に生活物資を運ぶ唯一の船であり、大東諸島の住民の生活には欠かせない船である。運航ダイヤは不定期で、決まった日、決まった時間に必ず出航するわけではない。運航頻度は月に4~5往復程度(おおむね前月の下旬に予定がわかる)で、積載される貨物と気象状況で出航の可否が決まる。基本的な那覇港の入出港場所は泊ふ頭で定員は55名であるが、石油類などの危険物を載せる便の場合は出港が新港ふ頭となり定員が12名と
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

北大東島の西港公園に保存されている係船ブイ。 ストリートビューでも見ることができリンク先中央の赤い物体がそれ。 公園内に大小含め数基がある。 google.co.jp/maps/@25.95162… #ドボク鎮守府

2017-06-02 02:31:25
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

かつてこれほどまでに神々しいブイの陸上保存を見たことがあるだろうか google.co.jp/maps/@25.95061… #ドボク鎮守府

2017-06-02 02:47:30
北大東島 西港公園

ブイが保存されている場所。