20170603_こすぎの大学パパ部「アドラー心理学×パパの子育て~パパこそ知っておきたい!アドラー流勇気づけコミュニケーション」

リニューアルオープンしたKOSUGI CURRYでカレーのいい香りに包まれながら、アドラー心理学をパパの子育てに生かすには?を実践ワークショップ中心に学びました。子連れ参加の方が多く、終了後はみんな(もちろん子どもたちも!)でおいしいカレーを食べました♪
10
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

本日開催!こすぎの大学パパ部「アドラー心理学×パパの子育て」@コスギカレー間も無く開催です! ドタ参加も1.2名受け付けているそうです^ ^ facebook.com/events/4632160… #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学×パパの子育て pic.twitter.com/vVyJE2iMS3

2017-06-03 09:54:54
拡大
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

講師は村田あゆみさん(Shiny Edu代表、家庭教育プロポーザー)。 国語科教諭として18年間、3000人を超える高校生を育ててきた経験から、思考力×発信力+共感力を伸ばす勇気づけコミュニケーションを提唱。→ #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:10:52
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

→また、教員としての現場経験だけではなく、各国の教育制度や日本における教育改革などにも造詣が深い。未来をイメージしながら子育てする大切さを感じ、子育て中のパパママを未来と必要な人につなぐためのハブとなることを目指し活動中。 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:11:33
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

講師・村田あゆみさんのご挨拶。 「とにかく今日はロールプレイやワークショップから感じてください!」 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:15:20
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

アドラー心理学とは? 過去は過去である。 未来に向かって生きていくことこそが大切と考える「目的論」を提唱。 アドラーは心理学の三大巨匠のひとり。 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:16:51
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

未来に向けて進んでいく 人はライフスタイルをいつでも変われる 大事なのは ・自己決定感 ・社会貢献感 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:18:28
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

パパが子育てに関わる3つの理由 ・社会構成最小単位の「家族」の関係性の再構築=パートナーシップ、チームビルディング ・自分自身の成長のきっかけ ・地域コミュ二ティへの参加による地域活性化 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:21:25
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

厚労省イクメンプロジェクト パパの6割は「仕事と育児両立している」。 ・残業時間を減らしている ・無駄な仕事をしないようにしている ・家事育児の分担 家族を通じて仕事の仕方、家族のあり方を見つめ直す #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:26:34
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

お母さんたちのしつけや教育の情報源ランキング 一位→ママ友 二位→インターネット 1番身近なパートナーには相談していない?! #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:22:49
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

お互いを認め合う言葉かけをすることで、 俺はこんなにやっている 私だってこんなに頑張っている の頑張ってる自慢大会ではなく、 建設的な議論をすることができるようになる #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:27:44
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

育児をして変わったこと ・近所付き合いが増えた イクメンかイキメンへ。 子は「地域」のかすがい。 子育てを通じた地域参画へ。 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:29:32
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

パパの子育てが家庭にとって、地域にとって大きな意味があることを感じつつ、早速ワークショップ開始! #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:31:15
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

2グループに分かれて、グループ内のメンバー全員の共通点を5つ見つけてみましょう! 大事なのは、「共感言葉のあ・い・う・え・お」! #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:33:03
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

共感言葉のあ・い・う・え・お あ→あ〜、あっ! い→いいね〜、いいな〜 う→うんうん え→えぇ?! お→お〜っ、おっ! #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:34:31
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

どちらのチームも2分半の制限時間内に5個達成! ・フロンターレ好き ・サラリーマン ・メガネかけてる ・全員半袖 ・全員子連れ ・全員右利き ・神奈川県に住んでる …などなど #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:36:20
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

次のワークは自分の名前を書いてみます。 ・最初に左手で ・次に鏡文字で 村田先生が書いてる皆さんに、2種類の声がけをされています #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:38:27
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

5つの共通項を見つける →親近感がわく、共感 子どもたちは共通項=共感の世界で生きているので、「共感言葉」で子どもの言葉を一度キャッチしてあげるのが大切 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:41:16
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

子どもは少しずつ世界を広げている旅の途中。イメージはドラクエ。 そのときの子どもの精一杯を認めて、少し後を伴走するような心がけを。 パパはつい教えたくなるけど、子どものチャレンジを認める言葉かけと待つことが大事。 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:45:12
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

子どもは大人とは違う世界を見ているという意識。 子どもが指した先と大人が見た先がズレることはよくある。 だからこそ、耳を傾けることで、同じものを見るように心がけを。 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:46:36
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

続いてロールプレイ。 片方がパパ役、もうお一方が子ども役。 子どもがコップにお水を入れようとしてます。 そのときのパパの声がけを2パターンでロールプレイします。 今日ご参加の方たちは優しいパパが多いみたいです^ ^ #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:48:58
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

役割交代。 今度はお絵かきが大好きなひろしくんにパパが2種類の声がけをします。 やっぱりパパ部の皆さんは優しい方が多いですね^ ^ #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:52:43
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

続いて、セルフトークのワークショップ。 プラスとマイナスのセルフトーク文例を見ながら、自分がよく言ってしまいがちなものをつぶやいてみます。 ちなみに、人は1日5〜7万回の独り言を頭の中で考えているそうです。 #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:55:07
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

マイナスのセルフトーク。 気持ちを込めて読んでるうちにだんだんどんよりムードに。 一方、プラスのセルフトーク。 声の張りが違う!! 会場もワクワクムードに。 皆さん、読むのが上手で、俳優さんみたいです∑(゚Д゚) #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て

2017-06-03 10:57:02
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 @kosugiWM

村田先生からセルフトークの文例をいただきました。 さて、あなたはどちらのセルフトークをすることが多いでしょうか? #こすぎの大学パパ部 #アドラー心理学xパパの子育て pic.twitter.com/bWIp3bVYQZ

2017-06-03 13:16:47
拡大