-
CatNewsAgency
- 208801
- 6708
- 257
- 1676

美しいものを見ても、歪んだ歴史観で目が曇っていれば、美しさを識別できなくなるものですね。 pic.twitter.com/MgfZHg3vLH
2017-06-06 23:40:28

フェミニスト。記者。これまで書いた記事はこちら✍️ businessinsider.jp/author/ikuko-t…

TLに零戦を讃える人がたくさんいて、考え込んでしまう。「平和を考える機会」にはなってないようだけど→日本人操縦の零戦、東京湾で里帰り飛行 エアレースで:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK61…
2017-06-04 05:08:32
今を生きる私たちがすべきは、零戦に平和を奪われた人たちについて知ることじゃないの。2017年の東京の空を飛ぶ零戦を「美しい」「勇姿」と表現する人たちを見ると、これが「平和について考える機会」になっているのか疑問です。そこに人の痛みへの想像力はあるのでしょうか。
2017-06-04 05:41:41
ゼロ戦里帰りプロジェクトの石塚さん、チャンネル桜にもご出演されていた。いわく「零戦は特別な美しさがある」「零戦に戦争のイメージをのせるのは時代錯誤」「日本人であることに誇りを、日本の近代の歩みに自信を持って欲しい」「戦争は悪、過去は否定という絵図は違う」 なるほど〜。
2017-06-04 06:38:30
戦争への反省と「零戦カッコイイ〜」が両立する精神状態というのがマジで分からん。私にご意見をくださる皆さんが「加害」の視点がまるっと抜け落ちて悲劇の主人公気分なのも興味深いし、普段は中国や北朝鮮の脅威を煽っている人がこんなときだけ「平和な日本の空、ほっこり」とは?
2017-06-04 22:49:21
@i_tkst …AERAって朝日新聞系ですよね?実はこの零戦を飛ばしたレッドブルエアレースの後援を、朝日新聞がしているのです。つまり朝日新聞は「戦争を反省しつつ零戦かっこいい」という精神状態を肯定していると思うのですが如何でしょうか?レシプロ戦闘機は現代の戦争にはもう役に立たない存在なのです。
2017-06-06 08:13:05
@obiekt_JP げげ。それは知りませんでした。組織の考えは分かりませんが、私の立場は変わりませんよ。現代の戦闘に役に立たないものをなぜ復活させる必要があるのか、石塚氏が過去に出演したチャンネル桜の2回の放送をご覧になったらいかがでしょう。
2017-06-06 08:29:15
@obiekt_JP 社が後援するイベントと社の記事の編集ポリシーは一致しませんよ。朝日新聞出版は親守唄の大会に協力していますが、私は記事で親学を批判してきましたし。
2017-06-06 08:34:02
@i_tkst 現代の戦闘に役に立たない旧式兵器の復活でしたら、震災で崩れた熊本城を復旧する予定ですし、名古屋城は木造で立て直す計画です。現代の戦争に役に立たないという点では、お城も零戦も同じだと私は考えます。
2017-06-06 09:23:22
@i_tkst ええ、それは分かります。ただ朝日新聞が零戦を飛ばすイベントの後援団体だったという事実から、先の大戦のレシプロ戦闘機は、既に航空史に於ける文化財だと考えて頂ければと思います。戦闘兵器たる要塞、砦、城は文化財であり観光名所となっています。零戦も同じです。
2017-06-06 09:28:26
戦争のために作られたものだし、現代の戦争には役に立たないから熊本城再建はやめよう、ということにはならないのかな。 twitter.com/i_tkst/status/…
2017-06-06 21:03:43
まだまだ復興は遅れていて、壊れたままの家で梅雨や台風を迎える不安な母の心の支えになっているのが熊本城です。熊本城に観光客が集まり、復旧のための寄付が集まり、元の姿に戻る日を心待ちにしている。同じ思いの人たちは多いと思う。それを「戦争のために作られたものだし復旧しなくていい?」
2017-06-06 22:18:41
@ohnuki_tsuyoshi 熊本はまだまだ復興出来ていません。私の実家も被災し取り壊すことが決まっています。被災者の心の支えになっている熊本城と零戦を重ね、「再建はやめよう」とはどういうことですか?熊本城と零戦を同じ背景を持つものとして見るのは、あまりにも暴論ですよ。
2017-06-06 22:42:21
「心の支えになっているのが熊本城」→加藤清正に侵略されたことを憎んでいる韓国人が、「再建なんて許せない」「怒りに震える」とか言ったら、どう回答するのですか? twitter.com/i_tkst/status/…
2017-06-06 22:56:42
@CatNewsAgency 私は戦艦大和を造った広島県呉市の出身です。 呉には「大和ミュージアム」というのがあって 多くの来館者でにぎわっています。 又、戦後大和を建造したドッグで当時の世界1の タンカーも建造されました。 呉市民は戦艦大和を誇りに思っています。
2017-06-07 00:37:32
僕は憲法9条擁護派だし天皇制の在り方にも疑問を持ってる。 保守の皆さんからすれば十分パヨク認定されるでしょう。 それでも零戦は美しいと思う。 だから特攻が正しかったなんて言うつもりはないけど。 堀越二郎と三菱重工の血の滲むような尽力や搭乗員の覚悟と無念は敬意を払って知るべきだ。 twitter.com/catnewsagency/…
2017-06-07 00:21:24
戦艦大和や零戦に美に格別の愛着を持つ日本人は多い。と、同時に朝日的歴史観を持つ人々にとっては、悪の象徴でもある。熊本城を肯定し、零戦を否定するということは、戦争全般を否定しているのではなく、「あの戦争」「あの当時の日本」を否定しているに過ぎない。結局、歴史観の問題ですね。 pic.twitter.com/bm46JtDbmL
2017-06-07 00:03:18

あなたは日本語を仕事にしているのに他人の言葉を読めないのですか。僕は、あなたが零戦を侮辱する言葉はそのまま、熊本城を侮辱する言葉になると指摘したのです。戦争は悲劇であり、それを形として遺し歴史を伝え行くことに意味がある。西南戦争も、太平洋戦争もです。 twitter.com/i_tkst/status/…
2017-06-07 02:04:46
「歴史を真正面から背負わないんなら擁護するなよ」→先の大戦における朝日新聞の責任を真正面から背負うことなく、軍部や日本政府に全責任を押し付け、偽善者ぶって中韓を煽る報道をし続けてきたから、兵器にまで憎悪を抱くような頓珍漢な発想になるのですよ。 twitter.com/i_tkst/status/…
2017-06-07 03:27:50
私のあのプロジェクトへの違和感は、主催者側の過去の発言から見える歴史認識。歴史を真正面から背負わないんなら擁護するなよとしか。そして「熊本城も零戦も兵器として何の違いもない」という主張は、熊本城の現在までの郷土史を無視してる上に「零戦否定するなら熊本城も復旧しなくていい」は酷すぎ
2017-06-07 02:55:18零戦のデビュー戦は、重慶爆撃の護衛だった。だからこそ、反日左翼な人々は零戦が嫌いなのかもしれませんね。