豊洲市場建物の構造疑惑再燃中?③

豊洲市場建物の構造について、引き続き、やっぱり、どうなんだ?という会話の続き
3
東京新聞写真部 📸 @tokyoshashinbu

夕刊に掲載中の写真企画「築地を刻む」。今日は朝日を浴びる #築地市場 の空撮です。 pic.twitter.com/NdcdTaJwOg

2017-05-26 18:54:42
拡大
zorori @zorori_hshinz

身内の雑談は,床屋政談に劣化していく。東京都は他県の指針に従えという地方自治を揺るがす珍説が出てきた

2017-06-02 08:43:26
zorori @zorori_hshinz

@kuninosaiseiwo @a_la_clef @kensyou_jikenbo @otohokah @pxf03241 @ysakmyzk @PEl0dnCwWQRg3CC @mori_arch_econo @Kimiko_Dover 私はお仲間の議論には参加していません。高野さんと各務さんの意見を批判したいきさつ上,お二人の私宛の疑問や反論に対応しているだけです。ただ,答えても,納得したとの返事も再反論もなく,別の質問をされます。まだ,答えていない疑問があれば,私宛にどうぞ。

2017-06-02 08:59:01
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@a_la_clef @hshinz @otohokah @pxf03241 @ysakmyzk @PEl0dnCwWQRg3CC @mori_arch_econo @Kimiko_Dover @kuninosaiseiwo <精算でAiを設定して>→重要と思います。現在のAiのやり方を杓子定規に考えず「加速度分布」として設定も可能でしょう 例えば「基礎ピット含め地表上だが、1層目(基礎ピット)は剛性高く基礎として捉え、2層目を1階としてAi分布で計算」ならモデルとして有り。地下でない物を地下は異常

2017-06-02 09:26:46
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@a_la_clef @hshinz @otohokah @pxf03241 @ysakmyzk @PEl0dnCwWQRg3CC @mori_arch_econo @Kimiko_Dover @kuninosaiseiwo <色々問題が派生しそう> →以下のような都側の問題が芋づる。止められなかった日建の責任も。小島氏は知らずにもみ消し? ”モニタリングと建築工事の並行実施による工期2年短縮(ギャンブル)→建築中もモニタリング必要→地下モニタリング井戸設置&ミニ重機稼働空間→盛土無し&地中梁無し”

2017-06-02 09:40:03
各務裕史 @kuninosaiseiwo

この様なツイに接すると胸が熱くなります🤣😂 大げさですって・・ でもない、妙な返信に晒されていると普通の有り難さが身に染みて分かる 妙なツイのお陰でもあります😺 twitter.com/hshinz/status/…

2017-06-02 10:00:14
各務裕史 @kuninosaiseiwo

ぺコ様 了解 今川先生の杭を繰り込んだモデルで検討すべきと言うPTの10月の事前会談の提案 及び、それに対し杭の資料を出せなかった日建設計 重要な情報です twitter.com/a_la_clef/stat…

2017-06-02 10:15:51
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@Kimiko_Dover 早朝に佐藤尚巳氏に地下空洞が汚染を濃縮する危険なものとの情報をフェイスブックで送付しました まだ返信は有りませんが明日には内容を公表しようと思っています

2017-06-02 11:52:57
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@mizut99 @Kimiko_Dover @a_la_clef 基本設計打ち合わせ会議録 都:(必要性の)説明がつくのであれば卸売棟1.5、管理棟1.25も有り得る。 日建:建物直下への液状化対策も免震も970億に入っていないので提案躊躇 都:土木と連携してモニタリング空間の盛土中止を考えてい 24年8月にも構造部を1.25倍割増しと公表

2017-06-02 14:54:11
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

>ツイッタ上で他所様の設計を色々とご指摘されているようなので興味があって初めてツイッターをしています。これって法的には問題ないんですか?< 別にあなたが何かに興味を感じてツイッターすること自体は法的に問題は無いと思いますよ。 ボクにお構いなく、やって下さい。 twitter.com/kent80800168/s…

2017-06-02 16:56:07
kent @kent80800168

@a_la_clef 今さらですが誰かと勘違いしているようなので 今更ですが簡単な自己紹介 私は建築設備設計をやっている人間です。 ツイッタ上で他所様の設計を色々とご指摘されているようなので 興味があって初めてツイッターをしています。 これって法的には問題ないんですか?

2017-06-02 16:49:27
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

ボクが検定比を1にするように命じたわけじゃないんだから、八つ当たりされても困っちゃうよ。 自分たちでやって、勝手にどツボにはまっただけでしょうが。

2017-06-02 17:18:57
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

PTでいただいた資料にどうも辻褄が合わないことがあるので、それがどうしてなのかなあと皆さんと考えているだけで、難癖はつけてませんよ。 twitter.com/renato28115146…

2017-06-02 18:01:15
renato @renato28115146

@a_la_clef では最初の質問に戻るけど 建築審査会へ不服申し立てをせずツイッター上で他所様の設計に難癖付けてているのは何故?

2017-06-02 17:57:18
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

PTで委員やめた森山さんが杭の余裕度・冗長性に言及しましたし、色々な党・会派の議員さんがボクの所を覗いていますし。 選挙後の勢力図によっては誰かがほじくり返す可能性がありますからね。 そういうのが心配になる気持ちは、わからないでもないです。

2017-06-02 18:23:46
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@yamicoke 新市場は地上部は耐震強度を割増して作られています(その割には700kg/㎡の耐荷重で主要市場の半分しかない、まあいいか) その地上を支える杭は全く割り増し無しの検定比1.00~0.86 設計思想がどうしても理解できない恥ずかしい建物となっています twitter.com/soumikikitsu/s…

2017-06-02 20:28:40
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@soumikikitsu 急に元気が出てきて良かった 地上部の強さが1.25倍を超えて付加されていることはPTで日建が説明 杭は1.00でぎりぎり 杭強度に負荷は行われていない 法的判断は別にしても 実際問題、頭でっかちでひ弱な足の設計じゃ一般常識と違うよねと言ってる 法的には勉強して今後追及します

2017-06-02 22:38:00
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@mizut99 @Kimiko_Dover @a_la_clef 都が用途係数1.5を望んでいたという以外の読み方は難しい いずれ100年に一度の関東大震災が来るでしょう 真面目な職員なら防災拠点にもすべしと考えるが 各方面を説得できる説明が出来るか不安はあると 1.5にする金が無いとしても強いに越したことはないというのが施主側の気持ちでしょう

2017-06-03 01:26:21
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@hshinz 早速ですが以下お聞きします <1次設計では,中地震(地動の加速度80~100gal)、2次設計では大地震(地動の加速度300~400gal)> →関東大震災は300~400ガルとされているようですが、1次設計では関東大震災級は想定されていないということになりますか?

2017-06-03 07:25:18
zorori @zorori_hshinz

@kensyou_jikenbo 「大正関東地震」は東京なら震度6程度と推測されているのでそうでしょう

2017-06-03 08:53:38
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@qqta5ydd 豊洲問題での保革逆転の詳細考察は別途いつか書きたいと思うが、即時・早期移転論の方々は「現実無視」だけでなく虚偽や詭弁が多い。 例えば「地下空間が英知」は追加対策で崩れた。これは無知の領域かも知れないが、「盛土は嵩上げのみ」などは虚偽レベル。左翼の常套手段を似非保守がやる時代か。

2017-06-03 09:20:33
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@hshinz 了解しました。関連してJSCA資料有り jsca.or.jp/vol5/p4_4_tec_… <関東大震災が起こり、採用されたのが水平震度0.1以上。 1950年になって0.2(実質的には変わりません)> →これが現在の1次設計のC0=0.2にもつながっていると想定。(続く)

2017-06-03 09:45:06
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@hshinz (承前) しかし、1次設計の想定は「中地震」。 関東大震災が起きて制定された「水平震度(0.1、後に0.2実質同じ…現在のC0=0.2)」にも関わらず、関東大震災級の「大地震」を想定していなかったということになるのでしょうか?

2017-06-03 09:48:00
zorori @zorori_hshinz

@kensyou_jikenbo 詳しくは知りませんが,当時は地震計も満足になく,地震の大きさもわかりませんでした。倒れた墓石の形状から加速度を推定したりしていたそうです。震度6程度というのも,推定です。それでも,国際的には先進的だったらしいですよ

2017-06-03 12:19:54
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@hshinz 大きさに関しては真偽定かでは有りませんが以下の様な話もネットにあり <関東大震災の時、たまたま東大の地震計記録が392ガル> ただ当方趣旨は以下で宜しくお願いします 「関東大震災で制定された水平震度(0.1後0.2…実質同じ)は、大地震を想定していなかったのでしょうか?」

2017-06-03 12:59:13
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@JOUnE8hX57XZ1ti @qqta5ydd 真相はそうでもないので難しい。例えば平田氏が最初に「盛土は必要だが今から出来ないので、盛土同等対策を検討」と述べておけば、「盛土無しは英知・正解」などの誤解も生じなかった。 また結果を話すなら「土壌は操業由来完全除去済」は疑問だし、「いつかは環境基準達成」も無責任。彼らもダメ。

2017-06-03 14:48:36
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@mizut99 @Kimiko_Dover @a_la_clef 市場当局が構造強度の1.5付加についてどのような意向で有ったかと聞かれて、2つの資料から意向ありと読み取れますが、諸般の事情で地上部のみ1.25付加が現在の姿。諸般の事情には建築士の反対も含まれる ここまでが現在の姿 杭の強度が付加されなかった事は全ての非設計士が疑問視

2017-06-03 15:03:34
1 ・・ 8 次へ