日本のアニメ業界は歴史の荘園制と同じ?→賛否が分かれる「日本の商取引の大半はこんな感じ」「荘園は変容しつつも存続してる」

まとめました
24
シン・ゴジラ捜索隊𝄇 @shingozisou

今の日本のアニメ業界って、日本の歴史における荘園制とすごく似てるなって思うんですよ。事実、歴史において荘園制は崩壊したので、アニメ業界は崩壊するのは時間の問題だと言わざるをえないのではないかな… pic.twitter.com/mY1Hx3rZkB

2017-06-08 06:21:17
拡大
拡大
じゃんぼノージョブ @jumboDX1

@shinminimarist アニメに限らずITとか現場仕事もこんなん 中間搾取が多過ぎ

2017-06-08 22:57:51
K🌥️ @blackshark_jp

@shinminimarist もうアニメ全部ネットでいいんじゃないですかね、って思えます 実際幼女戦記はAbemaTV独占でしたし、それでテレビ業界が衰退しても自業自得ですからね ネットは普及した今、アニメを見たいというニーズに応えるのは何もテレビである必要はありません

2017-06-08 12:39:07
まほろばチャンネル @mahoroba_ch

@shinminimarist FF外から失礼します。この荘園制度の図とアニメ業界の組織図は合っているかもしれませんが、実際の制度は、農民から搾取するような形ではなかったように思います。

2017-06-08 13:58:51
榊俊裕@rawero @Toshihiro_SKK

アニメ業界だけじゃくて日本の商取引の大半はこんな形でしょ。 これが90年代に内外価格差と言う言葉で叩かれたかな。 この形が無くなった所は、金を出す方は渋り作る方は相変わらずで、デフレと言うものになって無いかな? twitter.com/shinminimarist…

2017-06-08 21:33:50
やんたん@デジカやってます @otayantan

@shinminimarist FF外より失礼します 現に製作が追いついていない製作会社や倒産してしまった会社なんてのも出て来てますね。 製作会社が潰れると別の会社に作画などの外注が増え、そこでの負担が増えてっていう悪循環がおこりそうですね

2017-06-08 13:03:37
五指ナマケモノ @ituyubi

@shinminimarist 建設業界に代表される多重下請構造を模倣してるだけかと。 あっちは6~7次請けぐらい余裕ですが、まだまだ健在です。

2017-06-08 15:03:17
ユキヒサ @yukihisaRA

@shinminimarist アニメは安く作れるから芸人やタレント雇って深夜番組作るより手間の費用もかからない

2017-06-08 17:12:51
えるふ @menkoshikeidan

@shinminimarist 逆に考えて、どうしてスポンサーはプロダクションに直接金を渡さないんでしょう?

2017-06-08 18:44:12
う⃣ さ⃣ ぎ⃣ ょ⃣©︎寝るの下手マン @usagyo

@shinminimarist このイラストでいう放送局を無くしてしまってサーバーなどを業界で用意してネットで公開放送って形にすれば良いのかな?って無知な自分は思います。代理店ってのは兄プレックスとかそういう会社の事ですかね?その辺は飛ばしにくいと思うので。テレビで放送するメリットが思い浮かばないので。

2017-06-08 08:16:22
可寝た @tomoyukix

荘園制度の最終的な終焉は、秀吉の太閤検地によってもたらされたわけだから、アニメ制作の現場にも政治の介入が必要なのかな。 twitter.com/shinminimarist…

2017-06-08 19:21:57
なは菜っぱのな @nak__aji_m_a

@shinminimarist @twisugi こんなことになるなら、自前で資金集めるとかは難しいのでしょうか?と言いつつ、やってみろと言われるとやれないとは思いますが。。

2017-06-08 20:56:45
かさむかさむマンガ代🐧 @kasamu_mangadai

低い対価での労働を強いられてるって意味なら分かるが、なぜ荘園? 中抜きってことが言いたいなら荘園のアガリを中抜きされてるのは上方なんだよなあ。 他の方のご指摘どおり近いのは建築業界なのでは? アニメ業界が滅ぶのは歴史的必然!って言いたいだけなのか。 twitter.com/shinminimarist…

2017-06-08 17:52:41
RYOSAN @ryosan_gancon

@shinminimarist ff外からマジレス失礼します。 荘園制の崩壊の原因はアニメ業界において起こりえないと考えられますので、ぶっちゃけ例えが悪いです

2017-06-08 21:18:08
東邦宮稔彦 @edowado_eight

こいつ荘園制は自然崩壊したかのように言ってるけど最近の研究では変容しつつも存続してるって言われてるんだよなあ、荘園が完全に「崩壊」したのも太閤検地だし 君の論理だとアニメ制作会社の待遇は上から何かしない限りずっと続くってことになりますね(クソリプ) twitter.com/shinminimarist…

2017-06-08 19:47:59
扶桑委員会 @fussoo_moe

今のアニメってテレビの放映権を買ってアニメを放送することでファンを獲得し、円盤やグッズなどの商品を売ってマネタイズするって構図だから、そのビジネスモデルがいかんというならわかるがテレビの放映権料そのものを悪というのは違うよねっていう。。

2017-06-08 19:56:23
橘正紀 Masaki Tachibana @tachicol_

原罪みたいにいわれてるけど、鉄腕アトムの時代から制作費はあがってきたわけで。じゃあ、その結果どうなったかっていうと、「制作費が上がった分クオリティ上げられるじゃん!」って。 僕がアニメみてた80年代から現在までの絵を比較してみると、今のアニメはとんでもないクオリティになっとる。

2017-06-08 17:26:49
橘正紀 Masaki Tachibana @tachicol_

『仲割りをフラッシュに』とかデジタル化も取り上げられてたけど、既に仕上げと撮影はデジタル化して革命はあった。で、何がおきたかって言うと「手間をかければもっと凄い事できるじゃん!」ってなったのね。 絵の具やフィルムがなくなった分、やっぱりクオリティを求めて労働時間は変わらなかったw

2017-06-08 17:30:33
橘正紀 Masaki Tachibana @tachicol_

制作費が増えるとアニメの質は上がる。でもクリエーターは貪欲だから時間を犠牲にして凄いものを作ろうとする。すると、それがスタンダードになって作り手もユーザーも「もっと凄いものを!」ってなる。 果てが無いわな。

2017-06-08 17:32:34
橘正紀 Masaki Tachibana @tachicol_

つまり、制作費増やしても下請け会社は権利もらえないし、現場はもらった予算以上のことをやろうとして「貧乏だ。時間が無い」っていうなら、最初から制作会社が7掛けでアニメ制作して3割くらいを利潤として確保しないと、そもそも利益なんて出ないんじゃないかって思うんだけど・・・。

2017-06-08 17:37:11
れさお@家庭菜園『かぎっコ ろんりぃ Case.2』発売中! @kate_sai

@KOOLKNIGHTS 自前で制作費を捻出して自前で作って自前で宣伝して自前で放送(配信)して自前で円盤作って自前で販路形成すれば外部にお金を持っていかれないけど、そうするためには莫大なお金が一気に必要でしかも維持し続けるのにもお金かかるわけで結局オカネナイ状態に・・・。

2017-06-08 19:54:02
西位 輝実 NlSHII Terumi @NishiiTerumi

これは本当にそう。どこかで自分たちに歯止めをかけないと永遠に地獄。改善すべき点は中にも外にも多い。RT

2017-06-08 17:37:26
クールナイツ @KOOLKNIGHTS

この漫画画像は時々流れてくるの見るけど、ここで中抜きって言われてるのは放映権料だから制作費の一部だし、金額的にも他と比較して別にボッてないのよね

2017-06-08 19:22:55
クールナイツ @KOOLKNIGHTS

商品並べるテナント借りて払う家賃を『中抜き』と表現するなら、コミケの参加費もDL同人の手数料も中抜きですぞい

2017-06-08 19:25:10