2017年6月9日

#システム屋限定怪談2017 仕様書・設計書等編

ドキュメント OR "定義書" OR "要件書" OR "仕様書" OR "概要書" OR "設計書" OR "手順書" OR ”説明書" OR マニュアル OR "見積書" OR "契約書" #システム屋限定怪談2017 -togetter ■#システム屋限定怪談2017 上司・先輩編 https://togetter.com/li/1118495#システム屋限定怪談2017 新人・部下・後輩編 https://togetter.com/li/1118503#システム屋限定怪談2017 SE編 https://togetter.com/li/1118507#システム屋限定怪談2017 顧客編 https://togetter.com/li/1118517 続きを読む
31
まっくす♨️VRサウナ忍者 @max_topsy

「来月の頭に新システムをリリースするぞ!告知の準備をしろ!機能紹介ページとマニュアルを作れ!」 「仕様は?」 「決まってない」 「何のためのシステム?」 「分からない」 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 10:34:06
doumae @donz80

とあるシステムで連携先から送られてくる電文、汎用機的な固定長フォーマットのはずなのに、ある日仕様とかけ離れた長文レコードが送られてきた。問い合わせてみると「仕様書は仕様書であって、実際に送られてくる電文は仕様書と異なる場合があります」という回答。 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 11:29:02
赤坂かおる @kaoru_akasaka

#システム屋限定怪談2017 「そこにあるはずのものが...なかったんです!」「きゃー」「こわーい」「何がなかったんです?」「概要設計書」「このシステム稼動開始は何年前だっけ?」「おっとそれ以上はいけない」

2017-06-08 11:41:43
イノベーションまさこ @42_SHIMESABA

#システム屋限定怪談2017 STが終わった段階で概要設計書が完成していない

2017-06-08 11:56:02
人違いです @yaimania

プロトとして作ってお客さんにプレゼントしたオモチャがいつの間にか製品扱いされてて品質管理してる部署から100本近い詳細設計書を「今週末期限でに提出してくださいね♡」と言われた金曜日は夜の7時 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 12:33:01
目玉P @medamap

某システム開発に放り込まれ、仕様書はリリース直前に完成するので、それまでは仕様を想像しながら概要を元に実装するというのを経験したんだが多分こういうのは世の中に溢れていると思う。 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 12:47:10
御使いのミズさん @mizu_ret

Wordで仕様書を書く現場だったけど、すでにあるプログラムの挙動みて仕様を後追いで書く仕事だった そのあとテスト仕様書を作る仕事した。 何が正解で何が不具合か分かる? #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 12:55:39
お茶の水博士 @masaki2115

ミドルウェアが仕様書通りに動作しないので開発元に問い合わせる 開発元:仕様書にはそう書いてありますが、それが出来るとは書いてないでしょ #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 12:58:55
吹雪みち @blizzard_load

ヤバい、ニヤニヤしてしまうw 詳細設計書書けば書くほど、ザルがバレるとかw #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 12:59:22
ボン @bolbombon

DLLはありますが、ソースコードは無くしました。設計書・仕様書はありません。 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:05:09
ひらぽん@E3甲完了! @hilapon

続き・・・ その案件、修正フェーズで大炎上してたのだが、設計書なるものは当然存在しない。 変更するたび修正者の氏名がコードにコメントされるのだが、ひどいメソッドは二年で10名近くの名前が・・・・ #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:08:59
なとせの墓@廃人 @natosepia

自分が新人だった頃の話 A「今日はコマンド結果が戻ってきません」 B「商用機重たいね、その内終わるよ」 C「あっ!それは…」(震え声) 手順書:rm ./* 現実 :rm /* A「打ち間違えですかね?」 その後のAさんの行方を知る者はいない #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:14:12
ひらぽん@E3甲完了! @hilapon

続き VBで書かれたある画面、コード見たら10万行超えてた。1メソッド3万行はざら。当然設計書は(略 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:23:25
しろ @imas_siro

#システム屋限定怪談2017 見る度に不備の見つかるリストア手順書

2017-06-08 13:26:10
残骸 @dev_onigiri

せんぱい「とりあえず最初だからこの機能よろしく」 転職ぼく「あの、仕様書的なものってどこに置いてます?」 せんぱい「無いよ」 _人人人人人人人人_ > 仕様書は無い <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:27:11
白烏 @White_Raven777

元請け「システムのリプレイスです」 顧客情シス「仕様書がありませんので、コードを元にお願いします」 上司「ん???」 部下「ソースコードがバイナリより未来日付です」 私「わーお」 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:28:50
お茶の水博士 @masaki2115

一度も動作確認していない「バックアップ/リストア手順書」 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:29:45
Asenaria @Asenaria

動作確認クライアントチェックを終えてリリースを翌日に控えた夕暮れ時、一本の電話が。 「仕様書に盛り込み忘れていた仕様がありました。実装間に合いますか」 それは口頭のみで決めてクライアントですら忘れていた仕様であった。 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:30:48
ぼんじょぶる👓 @Bonjoble

仕様書が1枚…… 仕様書が2枚…… ……1枚足りない! けど動きました。 (。_°)という怪談かと思ったら日常話が多かった。 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:43:57
SAI✨💫🌕 @Sai_MMD

#システム屋限定怪談2017 A「〇〇のシステムの設計書に✕✕の内容が書いてあるので、そちらを元に設計書を作成してください!」 わい「〇〇のシステムのどの設計書でしょうか?」 A「わからないので探してください!」 さっきの出来事

2017-06-08 13:54:39
百夜・マルコシアス・ウンモゲウス @jt_1008

「そーいや、αのプロジェクトなんだけど」 「来月納品のやつですよね?不具合でも出したんすか」 「顧客からの仕様が決まらず手探りで作ること9ヶ月。 未だに仕様固まってなくて仕様書出来上がってないって」 「(無言でコーヒー噴き出す)」 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 13:55:00
越後屋 @canon_f1

開発手順書の最初に「本番サーバからソースをダウンロードします」 「ソースのバージョン管理は」上司「なにそれ」 「この日付みたいな数字の付いたファイルは」上司「バックアップ」 「仕様書は」上司「動かした結果が仕様」 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 14:03:47
とあ㌠ @toa_ota

システム屋じゃないし仕様書は書く側の人間なのですが、このタグで語られる物語が怖いのは大体判る。 #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 14:07:06
TKK @aubyTKKI

怪談とタグについてるのだから怪談っぽく書いてほしいと思いながら不完全な仕様書と戦う昼下がり #システム屋限定怪談2017

2017-06-08 14:07:17
1 ・・ 13 次へ
おすすめオリジナル動画