
高3の物理の先生が不良高校から赴任してきたばっかりだったんだけど「午後の授業なのに生徒がいる!」とか「高3の物理の内容ができる!」とか逐一感動してて、「新しいお父さんは私を殴らないし毎日ご飯をくれるの」みたいな感じだった
2017-06-09 12:36:51
@shokos FF外から失礼します。 私が高校生だった時、同じ様な先生が居ました。「廊下をバイクで走る生徒が居ない」と驚いていて、強面の先生にビビって全員私語も挙手もしない静まり返った授業に「お前ら、真面目なお坊ちゃんお譲ちゃんだな」と面食らっておりました。数年で先生が高校に馴染みました。
2017-06-10 00:38:29
@shokos @tono9215 知己の高校教師が言いました……高校レベルの内容ではテストで点が取れないのでわざと小学生レベルの問題をちょっとばかし出して点数を取らせみんな平均にするのだと……そうすれば少なくともその高校の中では平均点がとれていることになるので「まあいいんじゃない」と言う評価になるそうです……
2017-06-10 00:23:18
@shokos 私が通っていた進学校の数学の先生も、「お前らはちゃんとカバン持って来てて偉いなぁ」とおっしゃっていました(笑)
2017-06-10 00:14:55
@mamehina012 @shokos 息子の通ってた中学の先生が、毎日が地獄だ と書かれたTシャツを着ていたらしいです。 本音だったのかしら。 特に荒れた学校では無かったと思うのですが…🤔
2017-06-09 21:42:52
@mamehina012 @shokos 私は、高校時代に、とある先生を毛嫌いしていて、机をひっくり返して、先生に背を向けて、授業中座り続けていたクラスメートを思い出しました。背を向けて、背を向けて、無言で座り続けること自体が苦痛なのにねw
2017-06-09 19:52:40
@shokos その先生の気持ち、よくわかります。 以前そのような高校に勤務していました。 朝は昇降口で上履きに履き替える指導をし、授業の最初は椅子に座らせるという・・・。 会話も成立しないので異国にいるようでした。
2017-06-09 18:47:01
@shokos 先生、涙が出るほど嬉しかったでしょうね✨ 先生が『先生』の仕事が出来ること。 最近すごく難しいことなんだということを知りました。 私は諸事情で中高と通えなかったので、授業を受けたり質問したり友達と会ったり、何気ない生活が眩しく感じる時があります。お話聞かせてくださりありがとう❤
2017-06-09 17:50:34
@shokos 何でもそうだけど、その仕事足り得る事をやりたいから就職したのにそれができないというのは辛い。 Web制作系で志望して入社したのに営業回されて半年で辞めた俺が言うんだから間違いない。
2017-06-09 19:33:17