組織と個人と育成と。

開米瑞浩先生(@kaimai_mizuhiro)の連投。
1
桂木裕 @mayakima

とにかく非常事態だと思います。通勤時だけじゃなく、勤務時の服装を緩和する提案をトップから出して欲しい。少なくとも「革靴」とか「ヒール」や「パンプス」はナンセンスです。運動靴で働ける環境を。

2011-03-15 23:44:16
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

ごめん、私だったら勝手に服装は「避難しやすい服装」をしてくと思う。会社に文句なんて言わせない。

2011-03-15 23:51:12
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

トップの指示がなけりゃ動けないスペシャリストなんざ、用なしだと思っている。トップを説得するのがスペシャリストだろ?

2011-03-15 23:55:24
tmn888 @tmn888

トップの指示に依存する人間がなんと多いことか。。。 RT @marianna_ave:トップの指示がなけりゃ動けないスペシャリストなんざ、用なしだと思っている。トップを説得するのがスペシャリストだろ?

2011-03-16 00:00:18
桂木裕 @mayakima

@marianna_ave 私自身は好きな格好で働いています。ですが、そうも言っていられない人、下からは上に意見が出せない人は多いと思います。おもいっきり「上からのお達し」がないとどうにもならないのも一つの現実。

2011-03-16 00:00:45
桂木裕 @mayakima

@marianna_ave ええ。私もそのクチですもの。ただ、それができなくて、そんなことも考えつかない方もいると思います。

2011-03-16 00:06:37
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@mayakima 上からの指示もそうですが、「周りの人達が動かないと自分からは出来ない」人も多そうです。

2011-03-16 00:07:09
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

IBMには、Open-door-policyってのがあってだな…詳しくは検索で!

2011-03-16 00:11:03
開米瑞浩 @kmic67

そういう人がいかに頼りにならないかは昔々身にしみましたです(^_^)/わはは(^_^)/(^_^)/(^_^)/ RT @marianna_ave: @mayakima 上からの指示もそうですが、「周りの人達が動かないと自分からは出来ない」人も多そうです。

2011-03-16 00:13:28
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

何かしんないけど、IBMからは非常に多くのものを教えていただいたような気がしてる。今更だけど、ありがとうございます。社長に直訴くらいしますよ、必死になったら。ドアを叩く勇気がないとしたら、それは自分の責任と能力の問題で、上司や会社のせいじゃないんだな。

2011-03-16 00:14:10
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

だから私は単独で動ける人が好きなんです RT @kaimai_mizuhiro: そういう人がいかに頼りにならないかは昔々身にしみましたです(^_^)/わはは(^_^)/(^_^)/(^_^)/ RT @marianna_ave: @mayakima 上からの指示もそうですが

2011-03-16 00:15:37
開米瑞浩 @kmic67

あれ、何か言おうと思ってたことがあったんだけど忘れてしまった RT @marianna_ave: IBMには、Open-door-policyってのがあってだな…詳しくは検索で!

2011-03-16 00:17:14
Yuta Motoshima @yutamoto

噛み締める。自分はどうかな。RT @marianna_ave: 何か社長に直訴くらいしますよ、必死になったら。ドアを叩く勇気がないとしたら、それは自分の責任と能力の問題で、上司や会社のせいじゃないんだな。

2011-03-16 00:17:25
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

実行したことありますよ、私は。大変だったけどw RT @yutamoto: 噛み締める。自分はどうかな。RT @marianna_ave: 何か社長に直訴くらいしますよ、必死になったら。ドアを叩く勇気がないとしたら、それは自分の責任と能力の問題で、上司や会社のせいじゃないんだな。

2011-03-16 00:18:17
null @null36890

@marianna_ave その通り!タイマンで新入社員VS副社長やりましたけど、それって意外と普通にできることのはずなんですよね。

2011-03-16 00:18:43
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

うわ、滅茶苦茶気になる!! RT @kaimai_mizuhiro: あれ、何か言おうと思ってたことがあったんだけど忘れてしまった RT @marianna_ave: IBMには、Open-door-policyってのがあってだな…詳しくは検索で!

2011-03-16 00:19:00
開米瑞浩 @kmic67

あー思い出したので今からちょっと連投っす RT @marianna_ave: うわ、滅茶苦茶気になる!! RT @kaimai_mizuhiro: あれ、何か言おうと思ってたことがあったんだけど忘れてしまった RT @marianna_ave

2011-03-16 00:20:18
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@ayaiwasak 追求厳しいですから、こちらの言に対して質問・反論が山ほど返ってきますねー。

2011-03-16 00:21:33
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

当然のことながら、そういう役職のひとの時間と手間をいただくという覚悟を持って叩くドアだから、生半可な調査や考えでやるわけではない。どうしても必要で、これが会社や社会や社員のためになると思えばこそで、どうしてもそれしか方法がない(他のあらゆる手段は考え試した)となってからのこと。

2011-03-16 00:24:55
Yuta Motoshima @yutamoto

素晴らしいです。今そこまで必死になれるかなと思いまして。ちょっと考えてました。ぬるいなぁ自分。 RT @marianna_ave: 実行したことありますよ、私は。大変だったけどw RTドアを叩く勇気がないとしたら、それは自分の責任と能力の問題で、上司や会社のせいじゃないんだな。

2011-03-16 00:25:25
開米瑞浩 @kmic67

昔、ある会社をやめようとしたときのこと。同僚の1人が僕の部屋に来て、「辞めるの、やめようぜ」と引き留めてくれたのですが、そのときの引き止め理由の1つにすごい違和感を感じたのであった

2011-03-16 00:26:43
開米瑞浩 @kmic67

「いろいろ不満はあると思うけど、どこの会社だって同じだよ?」 と彼は言った。

2011-03-16 00:28:40
開米瑞浩 @kmic67

本当に「どこの会社でも同じ」なのかといえば、もちろん、そんなことはない。会社によって諸状況はまったく違う。 とはいえ、「どこの会社でも同じ」という論評が実質的に正しい場合もある。たとえばそれは、会社ではなく本人のほうに問題があるとき。

2011-03-16 00:33:09